ATパワースイッチについて S82系、S100系(シングルカムNA) ハイゼットとアトレーのAT車に搭載されている機能です。 550ccとツインカム化後、ターボエンジンのAT車には装備されていません。 ステアリングの左斜め下の位置にスイッチがあります。 このスイッチはエアコンのコンプレッサーを切るタイミングを切り替えるスイッチです。 具体的にはパワーのないAT車で加速時にコンプレッサーが入ると失速しそうになります。 それを防ぐ為にこのスイッチを入れれば、発進時アクセルを踏み込むと暫くの間コンプレッサーを止めてくれます。 ただし、渋滞中に使用すると頻繁にコンプレッサーが止まるのでとても室内が暑くなりますのでご注意。 エアコンを使用しない時期ではあまり差がありません。 最近は電子制御となり、アクセルの踏み加減から自動的にパワーモード、ノーマルモードを切替するタイプになりつつあります。 S220系後期の4WDAT車は電子制御タイプです。 |