現在の燃費王 |
---|
現在の最高燃費記録はアトレーエアロダウンビレット(660cc NA 5MT 4WD)にお乗りの883さん 18.03km/L カタログ燃費は10.15モードで15.2km/Lですので、約1.2倍です。 みなさんもがんばって燃費を伸ばしましょう。(^^) |
TURBO 2WD 5MT | TURBO 2WD 4AT | ||
TURBO 4WD 5MT | TURBO 4WD 4AT | ||
NA 2WD 5MT | NA 2WD 3AT | ||
NA 4WD 5MT | NA 4WD 3AT |
4代目アトレー S220V、S230V、S220G、S230G | |
---|---|
新規格にフルモデルチェンジされて安全性の向上に伴い、50〜100kg近く重量がUPしました。 | |
TURBO 5MT 2WD | TURBO 4AT 2WD |
アトレー CUSTOM TURBO 5MT 高速燃費(ハイペース) 12.6km/L 高速燃費(80km/h) 17.3km/L 長距離燃費 17.6km/L 5月の連休に九州に車中泊旅行に行きました。燃費がよかったので報告します。最低記録は高速道路ハイペース走行で12.6km/L、最高記録は九州の東海岸沿いの国道を淡々と走って17.6km/Lでした。ちなみに高速道路約80km/h巡航では17.3km/Lでした。(tsunachanさん) アトレー CUSTOM TURBO 5MT 街乗り燃費 13km/L 長距離燃費 17km/L 私のアトレーワゴンターボのMTは街乗りで13km/lで長距離で17km/l超えます。加速はいいし燃費はいいし、室内は広いし維持費は安いし、言うことなしです。 (tsunachanさん) |
アトレー CL TURBO 4AT 通常燃費 9km/L (慣らし運転&市街地走行) 高速燃費 12.6km/L (80km〜100km) CLターボに4日はじめて燃費を計測しました、284km走行して31L給油しました4月16日に納車してからまだ300kmしか走行しておりません、市内走行&慣らし運転の為参考にならないと思いますが期待はずれの9km/Lです、もう少し慣れれば燃費も良くなることに望みをかけます。 先日、三重〜神戸 往復してきました、全走行距離:348.4km、給油量:27.6Lで12.6km/lでした、ほとんど80km〜100kmで走行しました。思ったほど燃費は伸びませんでした。(B510さん) アトレー CUSTOM TURBO 4AT 慣らし中燃費 8.3km/L 都内で、チョコチョコのってて、遠乗りなしで、8.3キロでした。まだ、走行距離は800キロくらいです。車は、ターボの4AT、2WDです。(しゅうさん) アトレー CUSTOM TURBO 4AT 最高燃費 11.3km/L (エアコン入 高速100K走行 乗員一人 5月) 高速燃費 10.0km/L (エアコン入) 街乗燃費 8.0km/L (エアコン入) 5月から8月の、燃費を集計しましたので、アップします。エアコンはすべてONです。ほかの皆さんの燃費と比べると若干悪い気がします。ま、こんなもんかな?(はちべさん) アトレー AERODOWN BILLET TURBO 4AT 通常燃費 10.0km/L 我が家のビレットターボも走行距離500Kをようやく超えました。エアコンもよく効きますし(屋内駐車ですが)、満足しています。燃費はやはり10km/L近辺でしょうか? 信号発信で後ろのクルマに冷や冷やしながらも、エンジンをいたわって乗っています。家内はお構いなしにアクセル踏むようですが、「アト子、全然走らん。」とムーブXXとの落差を嘆いて います。(ひでちゃんさん) アトレー CUSTOM TURBO 4AT 通勤燃費 10km/L 遠乗り燃費 12km/L 慣らし最終段階燃費 7km/L 通常燃費 8.5km/L→7.0km/L 最低燃費 6km/L 現在までの走行距離は、950kmで、気になる燃費ですが、通常の通勤等の街乗りで平均10km/L、遠乗り(高速一部使用)で12km/Lです。 最近のσ(^_^)のアトレーターボの燃費は、平均7km/Lです。慣らしの最終段階で上の方の回転域を多く使っていましたので… どうも燃費が思うように伸びません。最近、友人を乗せたのですが、開口一番「その運転じゃぁ燃費悪いよ」といわれ… よく考えてみると、スタート時に結構踏み込んでいるのです。停止時から車を発進させるときが一番燃料を消費することを考えるとちょっと反省の余地が有りかなと思います。最新の燃費は8.5km/Lです(T.T) アトレーターボ購入から、6ヶ月が経ちました。 話は変わって最新の燃費報告ですが……涙無くしては話せません。平均7km/Lです。ちょっと踏み込んだりすると6km/Lなんて事も… 回転数の一番美味しいところ4000回転前後を使うと燃費本当に悪いです。アクセル踏まないようにして走るとストレスたまるし… でもあの「ドッカーン」と来るいきなりのパワーは止められまへん (じゃん太さん) アトレー CUSTOM TURBO 4AT 通勤燃費 8km/L 高速燃費 12km/L イ〇ジ〇ムプラグとやらを勧められました。 よく走るようになる&燃費が良くなるとのうたい文句で・・・ いま走行距離は14000kmぐらいなんですが、通勤ちょい乗りで8km/L,高速で12Km/Lです。良くなったとは思えないんだけど・・・(^^;(いぶさん) アトレー CUSTOM TURBO 4AT 大阪市内燃費 6、7km/L 遠乗り燃費 13.3、12.4km/L 先週、大阪から舞鶴まで行ったときに自己最高記録がでたのでご報告します。現地での用事もいれてその日382km走ったのですが帰宅後給油すると28.7リットル入りました。計算すると約リッター13.3km! 本当かどうか疑わしいので翌日もう一度走りましたがその時もリッター12.4km走ったので堂やら本当の様です。今まで市内では7kmや6kmなんてしょっちゅうだったので嬉しかったです。(宮本 和也さん) アトレー CUSTOM TURBO 4AT 通常燃費 約5km/L 皆様の書きこみを見てると燃費は良いようですね。私の現行カスタムターボは燃費激ワルですよ。リッター当たり5キロぐらいです。マフラーは装着してますがこんな物でしょうか?500回転ぐらいからターボは効きだしてるようですが?(こーちゃんさん) アトレー ツーリング TURBO 4AT 高速燃費(速) 7〜8 → 6〜7 → 8〜9km/L 高速燃費(遅) 12.3km/L 通常燃費 10km/L 私は、あまり荷物は積まず、ツーリングターボA/Tで月に2回仙台と東京を往復しています。(時間的に片道約4時間から5時間)最近までハイエース3000DTでしたので、さすがに疲労感はやや増しましたが、走行中のストレスはほとんど感じません。加速感、120Km程度 巡航OK(もち最高はリミッタの働く140km)ただ燃費は7〜8Km(通常は10Km)/Lと悪いです。購入後の満足感や快適度ならターボですが、購入予算やその後の維持費(燃費)を重視するならNAでしょうか。ちなみにライフNAもあり、高速も乗りますがやっぱり違いますよ!! 昨年、高速中心に使用しての燃費報告をしましたが、走行距離が2万Km近くなって燃費が向上しています。11月末にリコールの修理を終了した以降、その成果が顕著です。(以前に比べ、乗り方も少しおとなしくしていますが)これまで高速では、踏み込み気味に走ると、6〜7Km/Lでしたが、最近はコンスタントに8〜9Km/L。お正月に雪のため平均70〜80Kmで走ったら、なんと12.3Km/Lも走りました。 (ANAさん) アトレー エアロダウンビレット TURBO 4AT 通常燃費 約5km/L 最近、やけに燃費が悪くなってしまいました。この間の給油のときに計ったら、216Kmで、36L入り5.9Km/Lしか走行できませんでした。この前は、6.1Km/Lで今までで8Km/Lを越えたことがない!アーシングもマイクロフロンも効果がみられず、マフラーもノーマルに戻したがまったく変わらず泣きがはいってます。あと何かやることないかなぁ〜。 (アッシーくんさん) アトレー ツーリング TURBO 4AT 納車直後燃費 約8km/L 高速燃費 約11.5km/L 通勤燃費 9〜10km/L 通常燃費レギュラー 8km/L 通常燃費ハイオク 9〜9.5km/L 最高11.5km/L こんばんは。S220Gが納車されて4日目。560km走行しました。その間に給油は2回。1回目は流石に納車されて車になれてなかったのとアイドリングで放置している時間が長かったためか、8km/lと悪かったです。今日は仕事の都合で掛川−沼津間をアトレーで走りました。 高速道路は平均110km/h位で流し、時々追い越しで120,130位で走行し、燃費は11.5km/lと意外なほど延びました。 因みに最近の燃費ですが、9km/l〜10km/lの間をさまよっています。もう少し燃費が良ければ文句なしなのに。タイヤを変えてから、コーナーでの踏ん張りが大幅UPしたので、ついつい攻めてしまうのも良くないでしょうね。 昨日遂にS220Gが走行距離4000KMを突破しました。ソロソロ5000KM点検出さなきゃなあって思っています。新車で納車されて、2ヶ月半、良く乗りました。このまま行くと半年で1万キロは行きそうです。最近、あんまり燃費が悪いんでハイオクを試してみています。レギュラー時:8Km/Lだったのが、9〜9.5Km/l位走るんで少しは効果がありそうです。昨日燃料入れたら11.5Km/l走っていたのでちょいとピックリ・・・。 最近、アトレーの燃費が全然延びない。熱くてエアコンを掛けているせいもあると思うのですが、リッター8〜9km位。長距離やっても9.5km位。 (西崎さん) アトレー CUSTOM TURBO 4AT 通常燃費 約10km/L 遠乗り燃費 約15km/L うちの(皆さんのも?)カスタムターボ(2WD AT)の燃費は条件による変化が激しいです。カミサンの通勤で(片道4km)6km、私が遊びに使うと10kmぐらい、毎年恒例の北海道では大人2人、子供2人、キャンプ道具満載で15kmは走ります。どうやらタービンが動き出す2750rpmあたりで大きな変化があるようです。私は高燃費を出すために80km/hぐらいになるとタービンを回さないようにアクセルを抜いたりしてますけど、カミサンはONかOFFしかないようです。 (tkuc35さん) アトレー ツーリング TURBO 4AT 一般道燃費 12〜13km/L 燃費は 一般道で12〜13Kmです。 タイヤに窒素を入れてからは乗り心地もよく、とても気に入っています。 (みかんさん) |
TURBO 5MT 4WD | TURBO 4AT 4WD |
アトレー CUSTOM TURBO 5MT 4WD 通常燃費 10km/L (注 マフラー、エアクリ外品) 通常燃費 10km/L以上 (注 ノーマル、ハイオクガソリン) 僕のS230Vはマフラー&エアクリーナーが、外品のものに変わっていますが、それでもリッター10キロはでます。ノーマル状態の時だったら、もう少し良かったと思います・・・。タンク容量も46Lになっているので、僕はこの燃費には満足しています。 僕のアトレーもマフラーやらエアクリやらいじってたんで、一時期はリッター10以下だったんですけど、最近はエアクリをノーマルに戻したんで、10以上でてます。ガソリンをハイオクにしてからも、良くなったように思います。(Masatoさん) アトレー CUSTOM TURBO 5MT 4WD 遠乗り燃費 14km/L 最高燃費 17.97km/L ゆっくりはしった燃費 15km/L かっとばした燃費 10km/L GW中に横浜から帯広まで行って来ました。往復2410km平均燃費14キロ/リットル。最高燃費17.97キロメートル/リットル(満タン法)でした。 いわき市から横浜まで、成田ICまでは、県道中心で速度は時速60キロ程度、成田IC から横浜までは、高速道路を時速80キロ程度、(ちょっと迷惑?)渋滞無しエアコンオフという条件で17.97キロ/lでした。(ガマブーさん) アトレー CUSTOM TURBO 5MT 4WD 通勤燃費 13.2km/L 通常燃費 11〜12km/L 飛ばした燃費 10km/L以下 通勤燃費(イリジウムプラグ交換後) 12.3km/L、13.4km/L 昨日、ガソリン入れて燃費を計ったところ、13.2キロ/Lでした。(片道15キロ通勤使用..ちょっと飛ばし気味) エンジンオイルに、パワーハウス・アクセルのマイクロフロン2+マイクロセラ+メタルチューニングを入れてある以外は、全くのノーマルです。(入れる前は10〜11キロくらい)上り坂でのかったるさも解消されて、満足しています。 最近、また燃費の話がでていますが、ウチのは5MTでも調子に乗って飛ばすと平気で10キロきります。通常は11〜12キロ位です。(タイヤの空気圧を高めにしてあります) イリジウムプラグ交換後の燃費報告します。カスタムターボ 4WD 5MT タイヤ:ノーマル 1.5分山 空気圧:2.5 オイル添加剤 エアクリーナー:純正交換 マフラー:ノーマル で、通勤(片道15キロ、田舎道)で10〜11キロ/Lが1回目給油:12.3キロ/L2回目給油:13.4キロ/Lでした。エコランしてませんので、凄く満足&びっくりしています。 オフ会186キロ走行 燃費、10q/L 新木場駅で、1時間半エンジンかけっぱなしでこの燃費は、まあまあでしょう。 (にしこさん) アトレー CUSTOM TURBO 5MT 4WD 通常燃費 13km/L エアコン有11km/L 最高燃費 14.3km/L 高速ベタ踏み燃費 10〜11km/L 14.3Km/lというのを記録しました。14.9というのもありましたが、これは良すぎるのでたぶんスタンドのおっさんのガソリンの入れ具合だと思います。 平均して13くらいですが、エアコンを使うと11〜12ですね。高速でベタ踏みで飛ばすと10〜11になります。車種はカスタムターボ、4WD、5MTです。とにかくアトレーは運転の仕方で、大きく燃費が変わる車みたいですね。(たっきーさん) アトレー CUSTOM TURBO 5MT 4WD 通勤燃費 10km/L 230G 4wd custum turbo(5MT)に乗ってます。7月中に納車して、2300km走りました。通勤に使って10km/lくらいです。1500km過ぎてから上の方を回し始めたので、この間9を切りました。(okkiさん) アトレー CUSTOM TURBO 5MT 4WD 通常燃費 11〜13km/L だいたい11〜13というとこですね。普通は12くらいで、11を下回ることはあまりないですね。10を切るなんて一度もないです。14以上いったことも何回かあります。 冬場はサイズの小さいスタッドレス入れてたので、正確な燃費はわかりません。オイルを換えたばかりだと、少しいいみたいですね。以前も書いたけど、通勤が毎日往復100Kmという距離なのでよくなるのだと思います。買ってから1年と4ヶ月ですでに35000Kmいってます。 最近、燃費14Km/Lいかないですね。エアコンつけてるしぃ・・・。ということで最近の燃費を・・・。最近ザウルス買ったので、まめにつけてるの(^^; 6/16 レギュラー 36.29L 487.5Km 13.43Km/L 6/22 レギュラー 34.0L 438.9Km 12.90Km/L (滝口さん) アトレー CL TURBO 5MT 4WD 最低燃費 13.5km/L 最高燃費 16.1km/L 通勤燃費 14km/L 燃費はリッター最低13.5キロ、最高は16.1キロで、通算の平均は14.7キロでした。4WD・ターボにしてはまずまずの成績ですよね。田舎道ばっかりで、市街地走行が少ないからかもしれませんが・・・。(みささみまさかさん) アトレー ツーリングターボ 5MT 4WD 慣らし燃費 8.5km/L 通常燃費 約10km/L ツーリングターボ 5MT 4WDの燃費が出ました。リッターあたり約8.5kmでした。エンジンをかけっぱなしにしたりしたのと1回の走行が短いのが多かったのが原因でしょうか。タンクが大きくなったのは給油の時実感します。えっまだ入るの?(-_-;)と思いました。 最近は10km近くになってきました。S130Vで使ってたターボタイマーをやっと取り付けました。ピーク値で0.88kg/cuでした。だから前より燃費悪いのかなぁ。 ブースト圧に付いてレスありがとうございます。今日ピーク値が上がってました。0.94でした。ガソリンの消費量も最大約900CC/minでした。OHCターボとはやはり数値的にだいぶ違いますね。ちなみに圧力は0.65で730CC/minでした。今回の撚費は9.5km/Lでした。夏場が恐い、、、 燃費ですが、9.85km/Lでした前回は10.5でしたから乗り方次第ですね。 タイヤを替えてからの燃費ですが、悪いです。7.8km/Lです。 燃費はちょっと持ちなおして8.1km/Lでした。 (hideさん) |
アトレー CUSTOM TURBO Limited 4AT 4WD 寒冷地仕様 通常燃費 7km/L 最高燃費 10km/L 最低燃費 6.5km/L ウチのアトレー君なのですが燃費が異常に悪い様な気がするのです。(イヤ、絶対に悪い!と確信してますが)10km/立 はおろか、7km/立 ちょっとがやっとこさです。これってホントに軽?と思わず運転席を持ち上げたほどです。皆さんトコのアトレー君たちも同じ様に、おおメシ喰らいなのでしょうか?それとも私の勝ち気な運転のせいかしらん? さて、燃費報告です。先週はほとんど1週間を使って、淡路島、和歌山の白浜、姫路、大阪と保養所や実家を回遊してました。敢えて、高速道路80km/h走行を敢行し、燃費アップにチャレンジしましたが、一部市街地走行も有ったせいか結局10km/立にわずかに届きませんでした。これでも自己最高記録です(悲しい)。(総走行距離は約700km弱) 燃費測定器 燃費調査経過報告 営業マンいわく ・データを取ったばかりなので今後の対応はダイハツ本体の技術と相談する -> 方針決定は1週間程度待って欲しい ・実測データとしては坂道の上りで5.5km/L、下りで22.0km/L等々... ・測定時間は1.5時間(各々の測定時間なのか延べ時間なのかは現在不明) といったカンジだったそうです。 (堅田さん) アトレー CUSTOM TURBO 4AT 4WD 通常燃費 10.7km/L 冬場燃費 10km/L スタッドレスタイヤ装着 冬場(スタッドレス装着)で10q、普通タイヤで10.7q位です。4WD・4ATのワゴンということを考えれば、まあ納得のいく数値だと思いますが。(里の狸さん) アトレー ??? AT 4WD 通常燃費 9〜10km/L エンジン回した燃費 7〜8km/L うちの燃費は四駆のオートマで9か10ぐらいですか。めちゃ回して7か8。(RUBBISH らびさん) アトレー CUSTOM TURBO ?? 4WD 通常燃費 11km/L 私のとこの燃費は11キロ位です。とにかく燃費が悪すぎて本当に悩んでいます。そんなにとばしてはいないのですがちなみに現在800キロ位走っています。慣らし運転なんて今の車は必要ないと思ってあまり気にして走っていなかったのが悪かったのでしょうか?すぐにエンジンを切ってしまうからいけないのでしょうか?(ターボタイマーをつけたいけどコワイ) とりあえずお盆に遠乗りするのでまた報告します。(りくさん) アトレー CUSTOM TURBO 4AT 4WD 遠乗り燃費 10km/L 往復で350km 34.5L 約10km/l でした すこしがっかりした国道を60〜80kmで流してエアコンはつけていませんでも走りからすれば フルタイムだしね 2WDだったら13km/Lぐらい、伸びるかもしれません。(しんいちさん) アトレー CL TURBO 4AT 4WD 慣らし燃費 11.1km/L 燃費ですが、本日367kmで33L給油して11.1km/Lでした。(現行CLターボ、4AT)条件は ほぼ街乗りで、一人乗り エアコンなしです。慣らしってこともないですが、とりあえず4000rpm以上に入れないように走りました。(freemanさん) アトレー CUSTOM TURBO 4AT 4WD 最低燃費 5.3km/L うちのアトレー君最低燃費5,3キロなんです(怖い)160キロの道程を大人2人でエアコン入れて1時間半で走ると? (sumieさん) アトレー エアロダウンビレット TURBO 4AT 4WD 寒冷地仕様 冬(北海道)通常燃費 約5km/L 夏通常燃費 約7km/L 長距離燃費 約8〜9km/L ところで、自分の車(ビレットターボ、4WD,AT)冬ということもあるのでしょうが、異常に燃費が悪いです。約リッター5Kmしか走りません。夏でも平均7Km,長距離走っても8〜9がいいとこです。かなり気を使って走ってもこれなので、ちょっとおかしいんじゃないかと思います。 (KANEZOさん) アトレー CUSTOM TURBO 4AT 4WD 長距離燃費 11〜12km/L アトレー(S230V)に乗って三重県の津市から大阪までを2往復しました。 燃費は高速と一般道半々くらいで11〜12といった感じでした。 一日で600km近くノンストップで走りましたが、特に異常もなく快適なドライブ?でした。(りょうさん) アトレー ツーリングターボ 4AT 4WD 寒冷地仕様 慣らし燃費 10.6km/L 慣らし燃費 11.0km/L 燃費ですが,まだ慣らしの状態で約200km走行して10.6km/Lでした。ほとんどが流れの良い市街地での値です.追跡調査中なのでまたレポートします。(Takiさん) 燃費報告第2弾です。297.1km÷26.8L=11.0km/Lでした.主として高速を利用した結果ですが,環八の渋滞を含んだものなので及第点かなと思っています。慣らし中なので4500rpm以上回さないようにしています、(Takiさん) アトレー エアロダウンビレットターボ 4AT 4WD 冬スタッドレスタイヤ燃費 約10km/L 私のアトレーは、ようやく春を迎えたのでスタッドレスからノーマルタイヤにかえようと思ってます。燃費約10kmがどうなるか少し楽しみです。(lalaiさん) アトレー CUSTOM TURBO 4AT 4WD 通常燃費 10km/L以下 燃費がリッター10キロを切ります(shinji19さん) アトレー CUSTOM TURBO 4AT 4WD 長距離燃費 9.1km/L(エアコンなし) 横浜市のはずれから大黒ふ頭まで(保土ヶ谷バイパス→首都高)利用で1人・エアコンなしでリッター9.1でした。ちなみに納車から800kmくらい走行しています。( あっちゃんさん) アトレー CUSTOM TURBO 4AT 4WD 標準プラグ 7or8km/L イリジウムプラグ 9.9km/L 5月10日に、愛車の、カスタムターボに、イリジウムプラグを、付けました。始動性能が、変わりました、純正プラグだと、キュルルルル、ブオーン、と、始動していたのが、イリジウムプラグだと、キュル、ブオーン、と、始動したので、すごいと、感動しました。加速も、少し、良くなりました。 イリジウムプラグは、デンソーの、型番は、IK20を、使用してます。 イリジウムプラグ交換後の、燃費報告を、致します。まず、愛車の仕様です、カスタムターボの、4WD、ABSなし、マフラー交換、スピードリミッター解除済み、このような仕様で、純正プラグだと、1リッター、8から7、でしたけど、イリジウムプラグだと、今日はじめての、給油では、9.9でした。( 福島さん) アトレー CUSTOM TURBO 4AT 4WD 通常燃費 8km/L 通常燃費 10km/L アーシング+イリジウムプラグ アーシング+イリジウムプラグ 装着後の燃費報告です。(2000年式カスタムターボ4WDトルコン) 8KM/L(ときどきエアコンON)→10KM/L(エアコン入れっぱなし+ターボタイマー1分間) (ぴょんきちさん) アトレー CUSTOM TURBO 4AT 4WD 長距離燃費 12.27km/L せっかくの長距離ドライブだったのですが、前半天気が良くなく残念でした。室戸・足摺・都井・佐多と岬はすべて曇りか雨。予定よりも早く周ってしまいました。 今回、ドライブの使用車両はツーリングターボ4WD・4AT 総走行距離は約3931.7km(トリップメーター読みです) 使用燃料総量・320.48L(レシート合計です) 総合燃費は3931.7km÷320.48L で約 12・27km/L でした。 (平吉さん) アトレー CUSTOM TURBO 4AT 4WD ガソリンチューブに付ける、マグチューン?とか言うものを付けると燃費が伸びる、メーター半分で、190kが、230kになった (隼人さん) |
NA 5MT 2WD | NA 3AT 2WD |
アトレー CL 5MT 通常燃費 8強km/L→9.9km/L 高速燃費 13.2km/L(エアコン) 遠乗り燃費 14.1km/L(エアコンなし) NAの2WDの5MTなのに燃費が8強ぐらいでちょっと悩んでいます。 改善案(タイヤ空気圧調整、オイルを粘度の低いものに換える)を励行したところ、渋滞ばかりの町中をエアコン使用率80%で走ったら8強から9.9 になりました。そして、横浜市と藤沢市の境目にある我が家〜静岡の中心部を一般道95%高速(東名の大井松田〜御殿場の往路)5%のエアコン使用率95%で走ったら燃費が13.2でした。 横浜〜越後湯沢まで往復ほとんど下道で行ってきました。走行距離は550キロ(内20キロだけ高速に乗った)。エアコンは使わない。渋滞の無い夜中時速60キロ前後で走って、燃費は14.1でした。 (やすゆきさん) アトレー CL 5MT 街乗り燃費 約12.5km/L 今回の街乗りでの燃費は12.5km/lでした。前のサンバーより走ってくれます。ガソリンが46L入るのも助かります。(みつさん) |
アトレー CUSTOM 3AT 通常燃費 9〜11km/L(市街地走行時(ちょい走り)) 高速燃費 12〜13km/L 私は、アトレーCUSTOM 2WD ATを釣り車として使っていますが高速使用で12〜13kmくらいですかね。市街地走行時(ちょい走り)は、9〜11kmくらいです。(ひできちさん) アトレー CUSTOM 3AT 通常燃費 8〜9km/L(市街地走行時) この前、ゴルフに行くのに使用しましたが3名乗車で約200km走行して9KM/Lでした。街乗りでは8〜9KM/Lです。もう少し良くなってほしいですね。ちなみに、4代目3AT NAです(satoruさん) ハイゼットカーゴ スペシャル 3AT 通常燃費 9km/L 僕はS200系で3ATですが5月〜7月まで連続9km/lです。大体月に270Lのガスを使って2500kmチョイはしります。 3月の燃費は10.7KM/Lでした。先月は3200KM、のべ300Lチョイのガソリンを世にまき散らしました。(KIRAさん) アトレー カスタム 3AT 通常燃費 約9km/L 昨年12月にワゴン・カスタム3ATが納車された、アトレーオーナー初心者です。2ヶ月ほど乗ってるのですが、3ATのせいか3速にはいってからも、常にアクセルを踏んでいないとエンジンブレーキがかかってしまい、前に乗ってたアルトと比べると違和感があります。燃費は10kmくらいなので、こんなものでしょうか?(KA−ELLさん) アトレー CUSTOM 3AT 通常燃費 10.94km/L 通常燃費 9.92km/L エアコン入 カスタム NA 3AT 2WD GF-S220G 毎日通勤(一人)に利用しています。往復31Km前後走り2ヶ月走った時点での燃費です。都内に向かうので渋滞は当たり前です。従って実際の燃費はもう少し良い事になります。 ところで、この燃料計の針ですが、うちの場合は400Kmを越えた当たりでスケールのゼロの部分になり415Kmあたりではゼロを完全に越えます。この時点で(最初はビリった)給油するとまだ38L程で満タンとなります。 エアコンを使い始めた為、その場合の燃費報告をします。カスタム NA 3AT 2WD GF-S220G 通常: 9.92Km/L 車は都内-郊外を通勤に使用し往復31Km前後、エアコンは「弱」でほとんどつけっ放しでの値です。燃費は1割程悪くなった事になります。 (m_sugiさん) アトレー CL 3AT 通常燃費 12km/L うちのアトレ−はオフクロが運転しても12km位です。ちなみにMOVE(L602S)は最近更に燃費悪化してリッタ−6−7Kmです。(^▽^笑) (鈴鼠さん) アトレー CL 3AT 通常燃費 12〜13km/L 高速燃費 14〜15km/L 以前にS82VとS83Vの燃費については報告済みですが、新たに加わったS200Vハイゼットカーゴ・エクストラ 3ATの燃費報告です。 街乗りで12〜13km/l高速で14〜15km/lです。あいにくタコメーターが付いていない為、エンジン回転数が分かりませんが、全開する事も殆ど無く、特に燃費を気にするわけでもなく普通に?乗っての数字です。この数字には満足していますよ。(kenさん) |
NA 5MT 4WD | NA 3AT 4WD |
ハイゼット デッキバンDX改アトレー仕様 5MT ちょいのり燃費 約11km/L ちなみに燃費はちょいのり(1日1〜20キロ)ばかりですが、現在11Km前後です。 (アレレー?さん) アトレー エアロダウンビレット 5MT 最高燃費 18.03km/L 平均燃費 13.96km/L 最近更新してないようですが NA 5MT 4WD の報告がないようなので燃費報告も兼ねて写真も送らせて頂きます。 車種は希少価値の高い(?)ただの(NA)あどべ〜(エアロダウンビレット)です。(^^; 一年落ちの新古(よく残っていたものだと我ながら感心しますが・・・)で満タン測定法で2002年一月購入 乗りだし 54km です。 ------------------- 12.01 13.46 12.22 12.00 13.63 12.20 14.58 14.59 16.42 13.25 15.09 18.03 ※最高燃費(5/22 給油) 平均燃費 13.96 km/l ------------------- 過去色々乗りましたが、やはり春先は吸気中酸素濃度が高いので燃費がよくなりますね。とりあえず梅雨も近くなりこれからは燃費の伸びが期待できないかな?と個人的な判断で最高燃費がでたところで報告させて頂きました(汗;;; メカ的には手を加えた箇所はありません。現在のところ4点アーシングとマイクロセラ・フロンくらいですね。アーシングに関しては まだケーブルに余りがありますので あと2〜3点ポイントを増やしてみるかもしれません。 (883さん) |
アトレー CL 3AT 通常燃費 約9km/L CL 4WD S230Gです燃費報告等を見るとS2○○系の4WDは燃費が良くないのかな? 海老は、9km/lくらいです。詳しく計ってないんで大体ですが。(海老さん) |
不明 | |
アトレー ?? AT 最低燃費 6.4km/L 最高燃費 7.5km/L 燃費が悪い...最低でリッター6.4です。いままでの最高は高速を使って(走行距離100km位)7.5位なのです。(加来さん) アトレー エアロダウンビレットターボ 通常燃費 10km/L 飛ばした燃費 7〜8km/L 私のアトレーですが、あまりにもブーストかけすぎたのでパワーはステップワゴン程度ならブチ抜けるほどの化け物アトレー(会社の人曰く)になりましたが、ガソリンの食い方も凄まじいです。マフラーはノーマルなので、触媒一体型のスポーツマフラーの登場を待ちわびる私であります。(弟のセリカもVVT−i付きでマフラーがない!らしいです)燃費はフツーに走って10前後。飛ばすと7〜8ぐらいです。(yoheiさん) |