アトレー燃費UP

掲示板で寄せられたアトレー燃費UPについての方法についてアップします。

マイクロフロン2+マイクロセラ+メタルチューニング
 にしこさんの書き込みより

      マイクロセラ+マイクロフロン2+メタルチューニングについてですが、
      以前、「オートメカニック」誌の99年12月号の特集を読んで、
      「こりゃあ試してみる価値はあるかも。」と思って購入しました。

      以下、概略です。(長ったらしくてすいません)

      マイクロセラ(ボロン系パウダー50g)6090円(税込)
      4Lのオイルに4g添加・・・・ということは(アトレーだと)約20回分
      1回分300円強

      ディーゼルにも可
      クーラントにも可

      マイクロフロン2(テフロン系パウダー120g)3990円(税込)
      4Lのオイルに4g添加・・・・ということは(アトレーだと)40回以上分
      1回分100円以下
      ワックスに混ぜるとテフロンコーティングになる。

      METAL TUNING(特殊処理したオイル)200cc 3150円
                             500cc 6300円
                            1000cc 9450円
      オイルに5%添加(アトレーだと125ccくらい)
      ATF、ミッション、デフ、パワステオイルにも可

      と言う具合に、1回分が安くて、効果がはっきり出るというのが最大の長所。
      それぞれを単品で使ってもよいらしいですが、3つ同時に使った方が、
      より良いとのことです。

      添加方法
      マイクロセラ+マイクロフロン2を適量乳鉢等に入れ、
      メタルチューニングを少しづつ加えながらすりつぶすように混ぜる。
      (ダマがないように)
      それを紙コップ等にとって入れるだけ。簡単!
      添加後は10分間アイドリング。

      添加後
      1.5速だと失速してしまっていた上り坂を加速しながら上る様になった。
      2.燃費が2キロくらい良くなった。(といっても調子に乗ってブン回すと10キロくらいになる)
      3.レスポンスが向上した。(添加後3000キロ過ぎた頃から一段と良くなった気がする)
      4.水温が水温計の針1本分くらい下がった。

      短所
      その辺の店で売ってない。(東急ハンズと通販のみ)
      私は渋谷に行ったらメタルチューニングが無くて、
      会社に直に買いに行った。(とても感じが良い人でした)
      東急ハンズに行く前に、在庫確認した方が良いです。

      注意
      添加量は目安ですので、各自の責任で行ってください(とのこと)
      パッケージにすごく詳しく書いてあるから安心!

      詳しくは、(株)パワーハウス・アクセルのHPを見てください。
      http://www.poweraccel.co.jp
      ちなみに、店の回しもんではありません。(^^ゞ


やまうちさんの書き込みより たしかマイクロロンはオイル交換ごとに入れなくてもいいと思いました。 マイクロロンはある程度(正確な距離は忘れましたが)走ると金属表面をコーティングした様になるので、 一旦コーティングしてしまえば何回かに一回(これも正確なのは忘れたけど)オイル交換の時に入れれば いいはずです。 毎回入れるのには結構高価ですからね。 マイクロロンはいろんな種類のが出てるので、詳しい使い方などはやはり取扱ショップなどに 聞いてみるのがいいのでわ。 あと、マイクロロンは決められた量や割合をきちんと計って入れ、コーティングするまでの 慣らしを指定通りやらないと効果は出ません。 うちの会社の人がマイクロロンを目ばかりで入れ、慣らしもしなかったのでほとんど効果が出ませんでした。 こんなんでは、出るわけないですけど。 くれぐれも使用の際は気お付けて。 にしこさんのかきこみより マイクロセラ+マイクロフロン2+メタルチューニングについてですが、 オイル交換毎に入れなさいとは書いてありません。 やまうちさんが、マイクロロンについて書かれてあると同様、 すぐに効果が消えるという事ではないと思います。 私感ですが、入れないと明らかにパワーダウンしたとは感じませんでした。 ただ、マイクロセラ&マイクロフロン2は、一回買うと2〜30回分は あるので、しばらくは毎回入れた方が良いと思います。 マイクロセラ+マイクロフロン2+メタルチューニングの場合 単独で添加したときよりも、定着に若干時間がかかるらしいです。
yatchさんのかきこみより ところで、添加剤の話が出ているみたいですが、 アタックX1ってご存知ですか? Q車の雑誌に広告が出ていますが、 オフィスが家の近くなので、一度行って話を聞いたことがあります。 説明を聞く限りは本当に効きそうな気になりましたが、 私自身は値段が高いこともあり、未だ買うまでには至っていません。 友人が鉄仮面のATFに入れましたが、(オイルと名のつくところにはOKらしい) 広告でうたう程の劇的な変化はなかったみたいです。 でも、気持ち変わったかな?程度の実感は同乗した私は感じましたが・・・。 アタックX1入りのオイルも売っているのですが、 それを入れれば2万キロは無交換でOKと言っていました。 値段が5ケタの世界なので、手が出せません。



 
押しても戻らない場合はブラウザのBackをご使用ください。
検索ページ等で直接来られた方はここをクリックしてください。

このページの文章画像等を無断で転載、引用はご遠慮願います。
Copyright(C) アトレークラブ All Rights Reserved.