アトレークラブTOP -> オフ会レポートTOP -> 戻る

ATRAI CLUB
2000年
アトレークラブオフ会


壮観

なすびっちさんのEXターボ なすびっちさんのアトレーです。
12年前のEXターボですが、今回の参加車の中で一番美しい車です。12年前というのが信じられない位の美しさ。
もちろんフロント対座回転シートのデモも披露のはずでしたが・・・、(ごめんなさい失敗しました。)
松浦さんのアトレーEXターボです。
今回集まったアトレーの中では史上最強のS80Vアトレー! EFIで64PSを発揮するエンジンにきれいにはまったドミンゴ用メッキミラー、足回りも強化されすごいの一言。
エンジンルームと内装と共に皆さん驚きの一言です。
松浦さんのアトレー
管理人のRT 主催者の私のアトレーです。
14インチアルミと皆さんが見てびっくりしてた広い室内が特徴でした。
Masatoさんのカスタムターボです。
ダウンサスに14インチホイール、クリアテールと内装はブルーに塗装されて綺麗です。今回新型で唯一のMT車
MTのカスタムは初めて見ました。(汗)
フロントのMバッチがgood
masatoさんのカスタム
堅田さんのアトレー 堅田さんのカスタムターボです。
ルーフ上の大きなボックスとフォグランプステーが大きな特徴です。一目で堅田さんの車だとわかる特徴です。
内装はかえるグッズがたっくさん♪
今回一番遠い場所から参加して頂いた、けんさんのカスタムターボです。
朝早くから遠い道のりをありがとうございました。
けんさんのアトレー
のぶひとさんのアトレー のぶひとさんカスタムターボです。
シルバーのボディの中には中にはキャンプ用品が満載。今回はバーベキューで一番助けていただきました。(^^)
悠遊鴨さんの真っ赤なカスタムターボです。
外観からはドノーマルに見えますがリアには牽引フックが溶接されており、アトレーで牽引が可能です。
中にはいろんなアイテム満載♪
悠遊鴨さん
sugiさんのビレットターボビレットターボ

sugiさんのアトレーです。
今回は納車されて初の長距離ドライブです。エアロダウンビレットとカスタムを比較して初めてわかったんですが、細かい部分でメッキパーツが沢山使われています。
(フロントウィンドウシールのメッキは皆さんびっくりでした。)
西崎さんのセレナ 西崎さんの日産セレナです。
今回はアトレーが修理中なのでセレナで参加です。純正エアロが綺麗。ホイールはスカイライン用。この車めちゃくちゃ速いです。
KIRAさんのハイゼットカーゴスペシャルです。
リアはカスタムターボ用バンパー、ホイールは純正14インチホイールと細かく手が入って綺麗にまとまっています。
これからのパワーアップに期待な車です。
KIRAさんのハイゼット
どっちでしょう。

並んだ2台のアトレーカスタムですが、片一方がバンで、もう片方がワゴンです。

答えは右がバンで左がワゴン、
この日、偶然に初代アトレーが駐車してたので記念撮影。 初代
ハイゼットトラック ハイゼットトラックも一緒に記念撮影。(笑)
masatoさんと松浦さんのアトレーのリアです。
masatoさんのカスタムターボにはエアロダウンビレット用のクリアテールが装備されています。
松浦さんのアトレーにはキャリアにタラップ、足回りはデフロックで雪道も安心、4枚リーフで安心なサスとすごい。
うしろその2
うしろ1
うしろ2
暫定ですがリアビューです。(^^;;

 
押しても戻らない場合はブラウザのBackをご使用ください。
検索ページ等で直接来られた方はここをクリックしてください。

このページの文章画像等を無断で転載、引用はご遠慮願います。
Copyright(C) アトレークラブ All Rights Reserved.