■選挙カー
大阪府池田市で見かけた選挙カー スズキエブリイワゴン・・・ 地元メーカーの選んでもいいような(^^;;;
以前聞いた知り合い候補者後援会での話ですが、調達した選挙カーは中古のアトレーばかり。内装が他候補より豪華だけど、新車リースの他候補と違って15年前のオンボロばかりだったとか。一番の問題はMT車の運転出来る人が少なすぎ・・・
ちなみにうちのアトレーは親が選挙のポスター貼りで時々使ってます。
政党カラーとボディーカラーが合っているし(爆)
■小選挙区制の弊害
今度の選挙はいつ解散するかで話題となり、そして経済問題から雇用問題と発展し現時点では民主党が有利の選挙情勢で投票日を迎えそうです。
小選挙区制は約15年前に選挙の争点の一つで導入されたものですが、結果的には自民党の永続的な政権保持としての機能を果たし、少数派を締め出し野党勢力を弱くする役目を果しました。
小選挙区制は2大政党制を前提ですが、当時は自民党が大きく野党は小さい状態。死票が多く生まれる制度は先の選挙で4割の得票で7割以上の議席を占めた事など民意を無視したものとなっていた。
自民党の元議員のインタビューを読むと野党の数が少なくなり、法案での野党修正案を入れる事が少なくなり独裁色が強くなったと・・・自民党の劣化も進んだとも思えます。
今度の選挙では自民党は流れからすると不利。この機会に自民党は自らが生み出した制度で凋落するのが良いのだと思う。大多数の支持を得られていないのに議席を占めて政治を行なう事により弱者切捨てて来た政策を、自分たちが少数派となった事で見直しを建てるべき。
小選挙区制で投票する候補が死票になるかもという意識があるかもしれないが、民意を反映させるなら、落選する候補でも良い。意志を表明することが大事。
と言う訳で今までの小選挙区での投票は落選率100%・・・
(自民が立候補しないし、カルト宗教の公明候補に投票する気ないので、おのずと落選候補に投票になりますが・・)
家の状態を考えると、医療福祉関係が重要なので、そこを蔑ろにする政党には投票が出来ないくらいですね。そうなると共産党と社民党しか残らんという選択肢の狭さですが・・
議員の数を減らす動きにも注意が必要。削減が比例代表枠ということで、よけいに少数派を切り捨てる方針になっている。小選挙区制をやめて中選挙区制に戻すのがまず必要なのである。