今日は、ちょっとだけ電車に乗って移動してきました。
最寄り駅から阪急で梅田へ、徒歩で大江橋まで歩いて京阪の快速急行と思いましたが、大江橋の入り口から淀屋橋の駅が見えます。
京橋で乗り換えが面倒なので淀屋橋まで歩いて、京阪特急へ乗車。
京阪特急はテレビカーと二階建て車両の二階は乗ったことがあったのですが、二階建て車両の一階に乗ったことがなかったのでこちらに乗車。
座るって窓の外を見るとホームに寝そべって見るような視線です。普段と違うので違和感がありますね。
走りだすと柵が邪魔で車窓を楽しむには二階席が良い感じかも。席が下にあるので揺れが少ないというメリットがありますね。静かで快適に行きたい場合は一階席が一番と思います。
そのまま京都へ行って阪急に乗り換えて嵐山へ。ちょっと歩いてそのまま帰宅の電車は
これ
阪急6300系のリニューアル車両 京とれいん
興味ある人が多い電車に乗ってきました。
内装は従来の阪急とは異なる内装に変更されています。
3種類の内装があるのですが、3,4号車は人気が高そうなボックス席なので外して2号車に乗車。赤い内装と蛍光灯が電球色で独特の雰囲気があります。
嵐山駅で転換クロスシートが一斉に動く機能は残されていました。シートは柄が変更され、肘掛がラバーに戻った以外はそのままでした。
内装は木目から布目に変更され色あせたものから更新されています。ただし改装コストを下げるためか窓ガラスは変更されず天井もそのままでした。
車内は広告が一切無いというのも良いですね。
車内アナウンスは録音されたものですが、4ヶ国語(日本語、英語、韓国語、中国語)で流れます、海外からの旅行者に合わせてあるのが印象的ですね。
(日本語と英語以外は地名しかぜんぜん意味わかりません)
嵐山から発車すると松尾駅、上桂駅で神戸線直通特急の7000系とすれ違います。嵐山線で神戸線車両を見るのは違和感ありまくりです(^^;;
京都本線を走ると6300系ってこんなに速かったっけと思うくらい加速します。8両編成を6両に短くしたのでパワーに余力が出た影響でしょうね。
京阪特急の8000系、阪急特急の6300系 共に運賃だけで特急料金無料で乗るのを楽しめます。