« 2008年12月 | メイン | 2009年02月 »

2009年01月 アーカイブ

2009年01月02日

ことしもよろしく

新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

HPの左側メニューを見るとわかりますが、参加SNSが増えてます。
場所によってブログ内容が異なったものが書かれている事がありますので、気になる方は全部チェックしてください。
同人サークルの話題はサークルSNS、ゲーム系はゲーム派SNSに多く書かれると思います。

■ニコンF60
知り合いの結婚式に呼ばれましたので、写真撮影しなければということでデジカメではなくフィルムカメラを用意しました。デジカメはD50を持っていく予定ではありますが、重要イベントではフィルムで残す写真が一番と思っているので手間がかかろうが一眼レフカメラです。
気合を入れれば自宅にあるペンタックス6x7だと思うのですが、こちらは15年ほど使用しておらず失敗すると怖いので・・・というかフィルムが手に入るのか?
それは置いておいて、F60の電池が切れていたので新品電池購入。そして数枚撮影に入りました。フィルムカメラ自体1年近く触ってなかった影響もあり、撮影してて失敗が多いなあという印象。現像してプリントしたものを見るのがちょっと怖い。
デジカメで撮影した画像をすぐにチェック出来て修正も出来る。便利なのに慣れすぎてしまったなあと改めて感じてしまいます。
F60も殆どオートでオートフォーカス、絞りシャッター速度も自動と便利だったはずなのに・・・・
と言う訳で保険でD50&F60の2台体勢はほぼ確定(汗)

■らぶジェネ
作者で買ってしまった小説。
20090101-1.jpg

■気になったので
タイトルが気になったので購入。突っ込みどころはあるとしてもこういったアプローチの作品は珍しいかなあと。主人公が不幸すぎるような(^^;;;;
20090101-2.jpg

■設定かえると
落ち目になった元アイドルが男装して男性人気グループの一員になって活躍する芸能もの。
ヒロインのまわりにはいい男ばかり、同い年、ワイルド、やや年上、年下・・・・
性別を入換えれば男性向けです。性別入れ駆れば作品の中身は似たようなもんだなあ・・・
20090101-3.jpg

冷えるなあ・・・

ちょっと出かけましたが、寒かったのか、鼻水とくしゃみが・・・
風邪っぽさがまだ抜けないようです。来週からの仕事はマスク完備で仕事になってしまうかも。

■雪が降るそうなので・・
天気予報で雪が降るそうなので撮影に出かけました。
予報では雪でしたが、山道は走行する車輌で融けており夏タイヤでも問題なし
チェーンを積んでいましたが出番はありませんでした。

と言う訳で雪景色の一部を撮影。もっと積もっていればと思いますが、そうなると撮影しにいくだけで一苦労なので気にしないようにします。
20090102-1.jpg

20090102-2.jpg

路面はこんな感じ、車は夏タイヤそのまんまです。
20090102-3.jpg

■ニュース番組見てて
ニュース番組を見ていると福袋発売で大盛況というニュース。
その次に流れたのが、解雇された派遣支援ボランティアの話題。不況解決の糸口は内需拡大による循環であると思うのだが、ボランティア支援可能を超えた解雇者数。市場自由化だけに振り回された訳だが、支援できる体制が政治に求められていると思う。
 ボランティア支援の視察に来ているのが共産党の委員長だけという状況。高級バーに毎日通う総理は未だに蚊帳の外という印象なんだろうか。

仕事も製造関連に関わっていると・・・生産調整に入って、受注ないのに作るわけにいかないし現実の仕事が減っている以上、現実と理想の乖離が激しくなっている気がする。だけど理想があることが諦めず次に繋がると思うのだから

2009年01月03日

運動不足なので・・

運動不足なので自転車で色々と走ってました。
気休め程度の運動にしかなってないかも・・・

■跡地
五角形のプレートがありますが、ある跡地です。
わかる人にはわかるかな?
20090103-1.jpg

■カメラ
久々に出してきた一眼レフカメラF60。レンズは標準の望遠レンズですが、D50は18-250というやや重たいズームレンズのお陰で持ち比べるとバランスが全く違う。
一応共に本体重量が同じなのですがレンズの重さで違和感が出てしまうわけです。
20090103-3.jpg
18-250のズームレンズもいつの間にか慣れちゃったということか。ただ18-250が常に必要という訳でないので軽量なズームレンズを1本買っておいても良さそう。
 最近はリサイクルショップに一眼レフが結構出ているので、軽いニコンU2あたりのレンズを予備に入手しておくかな

2009年01月04日

明日から仕事

明日から仕事です。休み中に風邪をひかなかっただけマシかも。

■西宮ガーデン
昨日のホームベースの写真の場所は西宮スタジアム跡地でした。
20090103-2.jpg
すごい人だった・・・ 阪急ギャラリーは懐かしいブレーブスや西宮の平面交差ジオラマなど良く出来ていました。
1983年頃を再現しているのでアストロビジョンも液晶テレビを埋め込んで画像投影してあったり、白雪や関西テレビの看板もちゃんと再現してあります。
平面交差の車輌も810系、1100系、5000系、7000系と凝ったものでした。
(5000系にはちゃんとエコノミカル台車装備2021系が組まれてて、ちゃんと年代に合わせてある細かさ)
駅は一部違うところがありますが、神戸線から地下通路を通って改札口へ行っていたのを思い出します。

■現像とプリント
一眼レフカメラで撮影した写真を現像とプリントに出してきました。
プリント機材も最近はデジタル化されたのかプリント結果の一覧表がついてきます。
 デジタル化のお陰でやや暗めの画像に見えてしまうのが弱点かも、従来のアナログ方法でのプリント機材があるお店って・・・あまり残ってないんだよなあ。
20090104-1.jpg
時代の移り変わりは早いです。

■安かったので・・
ゲームショップで安かったのでつい買ってしまいました。出たのが7年前ですからねえ・・・1000円以下ならお買い得。
20090104-2.jpg

2009年01月05日

さてと

今日から仕事始め・・・・
連休明けなのでエンジンがかかっているのかかかってないのか、それを見越して年末に翌年の最初は厳しい仕事を残しておかなかったので、なんとか乗り切りっと・・・

■マリみてラスト
約12年に渡って執筆された本作品も最終巻。作中では1年半しか描かれていませんが、主要キャラクターの魅力を上手くだしたラストでした。
一区切りついたのですが、番外編などで続編は書かれるかもしれません。世界観はまだまだ広がりそうだし、まだ書かれていないシーンが多そうなので、そちらに期待ですね。
20090105-1.jpg

■カタカナ
古本屋で手にとってつい買ってしまった本。
カタカナ語は意外とわからんものがあったり、間違って覚えているのがあったり・・・この本8年前の本やけど、読む限りはそれほど支障ないかな。
20090105-2.jpg
こういった本は電車の時間待ちなどで時間つぶしに読むのに最適だ。

■魔術
魔法を扱った学園小説? ちょっと年齢設定を修正すれば秀作になったかな。
それを置いておいても面白かったです。
20090105-3.jpg

2009年01月06日

更新頻度さがります

今週と来週は会社に遅くまでいると思うので、更新頻度がさがります。

■不況
mixiのあるコミュニティであるイベントが今年は中止されるとの情報が
協賛メーカーの不況のあおりもあるし、本当かもしれないし嘘かもしれない。
この時期に流れてくると信憑性が出てしまうのが困ったものです。
(このイベントで知り合った方も多いので、本当に中止だったら残念だが)


■さやか
Piaキャロ3ですが、8年前の作品ということで今の作品よりもさくさくと進みます。
最近はテキスト量が多くてやたらと時間ばかり・・・これが流行らしいので仕方ないけど、だらだらよりも軽快に進むのが良いところです。
さやかルートはどうすればと探していたら上手く見つかったので、そのままさやかルートでEDでした。シナリオ内容からすると最後にすればよかったかなと・・・(^^;;

■ニノミヤ
カタカナで書くと今はなくなってしまったニノミヤムセンを思い出します。(関西限定ネタ)
アニメ化もされていたご愁傷さま二ノ宮くんを購入しました。
ちょっともどかしさがあるところが人気あるんだろうなあと思います。面白かったので続きは時間があれば買おうかな。
20090106-1.jpg

2009年01月07日

ダイチャレ中止

ダイハツ車ならなんでも参加OKなジムカーナ
ダイハツチャレンジカップですが、2009年度の開催予定は立っていたのですが中止になることが決まったそうです。
DCCSとDRSも解散となり、ダイハツもモータースポーツから撤退。

このイベントで知り合った人が多いだけに、続けて欲しかったのだが残念です。

参加車輌はダイハツ車という条件からジムカーナ競技に軽1BOXを持ち込むという無謀なチャレンジして不利な車輌でありながら最終的にはL2Tクラスで半分以内の順位に入りミラやオプティを30台抜いた時は不利な車輌でもここまで行けると思ったものです。
一度だけ6位トロフィーを貰いましたが、昨年L502ミラを買って本格的にトロフィーを狙いを考えたものの昨年は体調不良などで参加できずリベンジしたかったのに残念です。

2009年01月09日

ダイチャレとスポーツと・・・

突然の情報でmixiやみんカラのブログでもダイチャレの話題が多く出ています。
DCCSへ確認された方のメッセージが下記URLにありますので、参照願います。
ダイチャレ存続に向けて・・・・・

去年から今年にかけてモータースポーツは下火になっており、ホンダのF1やスバルやスズキのWRCはホンダで500億円やスバルで100億円など企業規模を考えれば負担が大きく、派遣切りをしてまで継続するには批判されても仕方ない面があるのですが、ダイチャレは参加費を取っているのと、経費的に厳しいところは賞品の削減でイベント存続は可能なものだと思いました。
(モータースポーツはお金がかかるイメージがあるのとダイハツの年末の派遣切り発表があり、クレーム対策で切り捨てたのかもしれませんが・・・)

ダイチャレはモータースポーツの入門ということで、敷居を低くしてユーザーが楽しめるというユーザー還元のイベントですし、無くなるのは参加者のダイハツ車離れとマイナスのような気もします。

自動車業界のモータースポーツ撤退だけではなく、例えば企業のスポーツ活動はアイスホッケーの西武も上位に入る好成績でありながら撤退など、企業の一存でスポーツ事業が苦しくなっている状況があります。
今回はモータースポーツの話題ではありますが、根幹としては、スポーツ活動が企業の倫理に左右されるというのが怖いところです。

企業がスポーツ活動を支援しているものの、ダイチャレだけでなく、様々な影響が今後出てくる怖さがある。来年のバンクーバー、3年後のロンドンオリンピックも影響が懸念される。

2009年01月11日

Piaキャロ3

車関係でドタバタしていますが、やりかけのPiaキャロ3は地道に朱美さんシナリオをクリアしました。途中でどうやら失敗とわかったのでやり直し(^^;;;
深夜にドアが叩かれてというシーンでもしかしてと思ったら大当たり。

Pia1のようにおばちゃんと仲良くなって隠しキャラがあったので、多分ありそうな隠しキャラ目当てで進もうかなと。どう考えても怪しい昇目当ての初期BLルートかな(爆)
(FX版はOPに出てくるので隠しとは言えんが)

■児童ポルノ

政治的な話題もありながら、まあしばらくは色々とあるので、リンクの紹介<
各政党にアンケートを出して得られた回答が掲載されています。
回答内容を見る限り、創作物への規制に関しては共産党が一番おおらかです。共産党が潰れたら言論の自由が潰れるというのは事実としてもいいくらい。民主党も創作物への規制や単純所持の反対など良い回答が得られてますね。
自民は回答なし、公明は支持に値しない内容ですな・・・
(注 コミケや同人イベントで行なった 児童ポルノ法改悪反対署名とは異なる団体なのですが・・・私がボランティア参加した団体とは違うけど参考情報までに)


■冷静に
しばらくダイチャレ関連の話題となってしまいますが、
メーカー側支援が出来ないとなると、自主イベント開催などの声が
上がってきています。
 すぐにイベント会場が確保できるか、参加台数は、事前に支払う会場費用はなど重大な問題があるので、事後トラブルなどを考慮すると注意が必要と思ってます。

名阪スポーツランドの土日貸し出し費用は38万円。高額です。
台数40台は集めて事前にお金を集めるなど大変です。
以前軽トラの走行会では費用が高額なことから平日開催で費用削減したわけで・・・

と言う訳で、自主イベントに関しては地盤を固めて打ち合わせしながらが必要と思うわけです

デッドストック

今日はあるお店に行って来ました。
そこで発見したものは古いビデオカセットです。
20090111-1.jpg

パッケージは日焼けしてますがナショナルという文字が懐かしいですね。このサイズで60分
20090111-2.jpg

ちなみに100分もありましたが、番組録画時間が短いので120分録画可能(当時のTVの映画は2時間が多かった)なVHSが普及していきました。
ナショナルですが、こちらはVX方式というもので、実は初めて実物を見ました。
VX方式というのが存在するのは知っていましたが、画質が悪く時間も短いということで、VHSよりも小さいサイズを予想していたんですが、結構デカイテープです。

デッドストックは面白い発見がありますね。VX方式が出たのは30年以上まえなんで30年ものですが
(テープは販売中なので購入希望な方はコメントレスを・・・)

2009年01月16日

スパム対策

アトレークラブの掲示板ですが、スパム対策にパスワード入力方式の掲示板へ変更し
昨年夏位まではは問題なかったのですが結局スパムカキコが最近増えてきてしまいました。

原因は2,3ありそうですが、取り急ぎ禁止ワードを設定するのと、ドメイン指定で書き込み禁止処置。
どうも自動ではなく手動で書き込みされている可能性が高く対策が非常に困難。

もし自動書込みであれば、CGIをいじって設定変更予定です。
(今月厳しいので2月くらいになりそう)

とりいそぎ禁止ワード設定で、エロい言葉を設定してやればいいものの、くっつけてしまうとエロとは無縁の言葉になったりするので注意が必要だったり。
例えば「コンビニのパックドリンク販売はぶっちぎりで牛乳首位でした」でひっかかる(爆)
 逆の手法が金太の大冒険という歌ですが(笑) 

と言う訳で、無理やりエロい言葉を入れて投稿できるかテストはしないように。

2009年01月17日

古い映像記録媒体

先日VX方式のビデオテープをアップしたのですが、自宅に残っている映像記録メディアを出してみました。

こちらは8mmフィルムです。映写機で映像のみを再生することが可能ですが、映写機が何処にあるのか不明。引越しの時に何処へしまったのか全然わからなん(汗)
震災の時に捨ててないのは分かっているんですけど・・・
20090116-1.jpg
テレシネなどでVTRに変換する会社もあるので、無くてもそれほど困る訳でない。
気合さえ入れれば自分の目で確認可能ですからね(笑)
ちなみに撮影は1976年・・・ 何が映っているのやら(^^;;;

こちらはVHSビデオテープとのサイズ比較。リールに巻いていますが、面積はビデオテープ2本分くらいです。
20090116-2.jpg
ちなみにこのビデオテープは1978年頃のテープです。再生はちゃんと可能で、音声はノーマル2ch方式です。(ビデオカメラ撮影でデッキがステレオでもマイクがモノラルですので意味ないですが) テープの価格は当時5000円くらい

こちらは見慣れないテープです。ソニー製のUマチックSテープです。
20090116-3.jpg
サイズはVHSよりちょっと大きいくらい。撮影可能時間はたったの20分
そのかわりVHSやβよりも綺麗な映像でした。
 テープの価格は当時25000円くらい、1990年には下がって15000円くらいでした。

そんなテープを立ててみると・・・厚みが違います。
20090116-4.jpg
支えに使っているのはUマチックのケース。テープも大きいがケースも大きさを際立たせます。

全て1970年代後半の物ですが、家庭用映像記録媒体も急激な変化が訪れた時代だったとも言えますね。

ちなみにβは処分してありません。

コミックトレジャー13

日曜日にインテックス大阪で開催される
コミックトレジャー13に参加予定です。

ゆーはーと E03a
にいます。(ジャンルは自動車)

明日も仕事でまともな告知をするの忘れてました。
(売り子さん、今頃電話して確保って時点で直前まで忘れてた・・・)

ちなみに売り物は冬コミと同じです。

コミックトレジャー13

明日はコミックトレジャー13です。
夕方まで仕事だったんで これから準備開始です。

ゆーはーと E03a
ですので、よろしく

売り子確保したので、当日はちょっと楽になりそうです。
と言う訳で時々不在かもしれませんがご了承願います。

20081225-1.jpg

2009年01月18日

お疲れ様でした

コミックトレジャー13お疲れ様でした。

今回は、冬コミから3週間で新刊なしの冬コミと同じラインナップでしたが
大阪だけの参加の方も多く、好評でよかったです。

コミケで購入された方からの感想も頂き嬉しかったですよ。
好調で新刊在庫も少なくなってしまいました。

次のイベント参加予定ですが、6月のコミコミを予定しています。
今度は久しぶりのマリみてでの参加です。
8月のコミケと9月のコミトレは自動車ジャンルでの参加を予定しています。

2009年01月22日

忙しいので・・

会社に夜遅くまで残っているんので、土曜日までブログ更新お休みします。

ちょっと疲れ気味やし、倒れる訳にいかんし、ネットをお休みします。
会社でも風邪が蔓延してて、いつ移されるか・・・(汗)

2009年01月24日

久々に

久々です。仕事で忙しく疲れが溜まってます。

■隣には・・・
先日のコミトレでの駐車場ですが、友人と車を並べて停めていると、隣にはコルトバージョンRな痛車が・・・なぜうちの隣に(汗)
20090124-3.jpg
赤色に白いカッティングシートは目立つなあ

■パーツ買いました
ミラジーノ用にパーツ買いました。その写真
拡大しすぎで何かわかりません。
20090124-1.jpg

ちょっと位置を変更して
20090124-2.jpg
ここまでくれば一部の方にはわかるかな?

■削減と言っても
経費削減、コスト削減。
政治の世界でも議員数を削減して身を削ると言う主張が出てきたり。
人口対国会議員数では、他国よりも少ない比率なので、多いわけではない。
身を削るならなぜ「政党助成金を減らします」と言えないのだろうか。
 昔は無しでもやってこれたのに倒産しそうな政党に政権まかせていいのか?

2009年01月25日

予約

先週は仕事で忙しく、ブログを書く余裕ありませんでした。
それはおいといて
2/27にオーガストから発売予定の「夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle」を買う予定なのですが、予約をするかどうか迷っています。

2/28に愛知県へ出かける(出発AM3:00)ので、2/27に引き取りに行く余裕無し、ミニサーキットの走行会なんで、帰宅は夜遅くなるだろうし、多分3/1に引き取りにいくのもしんどい状態・・・買っても多分疲れてやってないんだろうなあ(苦笑)

ソフマップで予約だとベッドシーツ、交通費が安くつくメディオだとテレカの予約特典。

予約の内金のこともあるので、迷うところです。シーツは使い道がないのでメディオにしておこうかな (苦笑)

シフトブーツ交換

ミラジーノのシフトブーツ交換をしました。
純正パーツ流用で見た目がよくなればOKです。
という訳で先日アップしたパーツはこれでした。
20090125-3.jpg

元々はストーリアツーリング用パーツですがこれが純正でミラジーノに装備されていたらと思ったりしますね。
お値段は5250円でした。

■疲れ気味
昨日は歯医者へ行ってきました。
昼から仕事へ行ってその帰りに治療だったのですが・・・・
 ここ数日歯が浮いている感じがしていたのですが、診療中に歯茎が弱っていて、仕事で忙しく疲れているんじゃないかと指摘され・・・・ こりゃまずいなあと感じる次第。
まあ簡易診断でうつ病疑惑もあるし・・・ここ1,2ヶ月のストレスの要因はわかってはいるんですけどね(汗)

■あれ?
テレビ番組予約ですが、Gコードリモコンがありながら、Gコードを使わず記憶を頼りにビデオ本体を使って予約をすることが多かったのですが、最近予約ミスが多発中。
5本予約して2本しか見れてないって・・・(汗)
 買ったBD-DVDデッキは番組表があるので、それを選択して予約でほぼ間違いなしが出来るけど、アナログのS-VHSは記憶頼り。頭の為にも頭脳記憶は使わねば(だから録画ミスする(汗))

2009年01月26日

予定とか

2月は・・・
毎週大きな予定が入ってしまい、準備と出かけるの繰り返しになりそうです。
 体調崩しやすいという事だけが一番の心配。

出費が大きくなりそうなのでそちらも注意が必要だったりするし(謎)

2009年01月29日

明日は車を預けて、明後日は愛知

明日は、会社の仕事を終えてから(終ればいいんだが・・・)
調整のためにミラジーノを預けてきます。
そちらは翌週に終る予定ですが、
その後のドレスアップにあるものを注文しました。
 ヒント 6500円の前払い(爆) + オプション機器14000円前後

その後は、日曜日にy5y5さんのオフ会に参加。
愛知県岡崎へ行って来ます。
次に買いたい軽自動車の同乗を楽しんでこようかなと

■とある魔術
20090129-1.jpg
アニメが面白いので原作も購入。現在4巻まで買いましたが、アニメも丁度4巻のあたり。アニメのネタバレを考えると5巻以降の購入はちょっと後になりそうです。

■双子
20090129-2.jpg
双子もの作品て割と多いけど、今回の作品は、設定がおいしい割に活かしきれてないというか、読み返せば評価が変わってくると思うけど。
(この手の設定って2,3巻出れば有効なんだけどね・・・話的に1巻完結が良さそうな雰囲気)

■マリオネット症候群
20090129-3.jpg
現在再販されて、クラリネット症候群のタイトルで発売中。
 表紙買いじゃないかとツッコミがありそうですが、その通りなのと、あらすじが面白そうだったから。

◆私信(メールが届かなかったので)
M1号さん、ありがとうございました。
無事に届きましたよ。読むのが楽しみです。

2009年01月31日

昨日は悪天候の中、高速道路を走っていました。接地感がなく、ハイドロプレーン現象多発していたような(汗)
最近は舗装方法がよくなったので水捌けが良くなっていますが、部分部分で水が溜まっておりハイアベレージで走るのに気をつけなければなりません。

■ガンマイク
倉庫を漁っていると、こんなものが出てきました。
ビクター製の黒い箱。パッケージには何もかかれておらず中身はわかりにくいものです。重さは軽い
20090131-1.jpg

中身を開けてみるとガンマイク(登録商標)でした。
20090131-2.jpg

写真は通常のマイクロフォン仕様。
20090131-3.jpg

こちらは指向性マイクで、遠くの鳥のさえずりを録音するのに使えます。
スポンジは風除けで風が当たって雑音が入るのを防いでいます。
20090131-4.jpg
指向性マイクであるが故にターゲットを狙えるようにスコープ付
 指向性マイクで使った事が殆ど無く、劣化しているのは通常のマイクロフォン部分。色で劣化具合がわかります。

1970年代に登場して、これは1980年頃のものだと思いますが、1990年代も継続して生産されていたロングセラー商品です。

使い道・・・・全然ないです(汗)
 最近のハンディタイプのビデオカメラにつけようにもサイズが大きすぎるし。野鳥の声を録音くらいにしか使えませんが、その趣味は無い訳で(^^;;;

About 2009年01月

2009年01月にブログ「★ティアハートBlog」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2008年12月です。

次のアーカイブは2009年02月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.36