メイン

自動車 アーカイブ

2008年03月21日

Kスペ買ってきた

K-Carスペシャルの今月号を買ってきました。
先日出た走行会の写真が掲載されています。
今回は、ほぼ全員の写真が載っているので、掲載スタイルを変えてきているというのが印象的ですね。
もしかすると今度のダイチャレも掲載形態がかわるかもしれません。

2008年03月29日

明日は広島へ ダイチャレ関西1

明日は広島です、今回は奈良ではありません。

という訳で朝3:15くらいに家を出るのでそろそろ寝ます。

今回はダブルエントリーで車を借りる事に、先日のサーキット走行以外の
ジムカーナは去年のコペン、ミラモデルノ。 クロスカントリーのテリオスキッドと連続して自分の車で出てないような気がしますが、気にしないようにします。
次回は自分の車で出る予定なので・・・

■車を整備してて・・・
落ち込む事が2件。
 仕方ないか

アトレーはインパネ外して放置中・・・ある電装品が2つ使えなくなったので来週はテスター使って再調査。10年経過なのでボロがやっぱり出てきますね(汗)

2008年03月30日

どんどん順位が下がる(笑) 

今日はダイチャレ関西1
 久々の参加で、今回はパイゼッターさんとダブルエントリーです。
今回はGAクラスに初エントリーなので車両はパイザー。

順位は1本目から4本目終った時にはどんどん順位が下がり・・・・気付いたら15位でした。
朝から雨で、ウェット状態。悪天候は車のポテンシャル差を埋めるはずですが、失敗しまくったら意味なしでした。
サイドターンの角度で進入してサイドブレーキを掴み損ねる空振りを2回ほどしてしまうという間抜けっぷりですし(爆)

今年の関西残り3戦は全部参戦予定です。今度は自分の車で参戦予定。

朝3時に出て帰ってきたばかりなので眠いので返信などは後日になります。

2008年04月01日

ハイゼット売って新車両導入

競技用車両に使っていた、ハイゼットを売ってしまいました。
4ATが欲しい方に買われていったので、愛知県地方でハイゼットジャンボの4ATが走っていると思います。(多分)

競技用といいつつも、土やブロックや木材やゴミなどを積む方が多かったので、実際は本来の使い方がメインだったような気もしますが・・・

その代わりに導入したのがこれです。

warks-o4.JPG
速さというよりも癒し系なたれぱんだのような顔をした車。
最終型アルトワークスですよ。

友人が手放すので、思わず購入してしまいました。
warks-o5.JPG
エンジンの吹け上がりやトルクは排ガス規制後なので残念ながら排ガス規制前EF-DETに劣りますが、可変バルブがついておらず、フライバイワイヤを採用していないのでレスポンスは排ガス規制前より良いですし、排ガス規制後EF-DETに比べればK6はスズキらしく軽快だ。
ただブレーキ性能はスズキなのでL700ミラジーノより大きく劣ります。手を真っ先に入れないといけないポイントですね。

warks-rs.JPG
この車のお陰でミラジーノは快適仕様へ振る事が可能に、Kスペジムカは新車両でエントリーです。
早速、不調のパワーウィンドウとエアコンの風向き切替とスピーカーを・・・走りはどうした(爆)

まあ。この日記は4/1なのでどこまでが本当でどこまでが嘘かは謎ですが(爆)

2008年04月02日

新車両導入(本当はL502Sです)

昨日はエイプリルフールということで、アルトワークスを買ったと書きましたが、アルトワークスは買っていません。

アルトワークス買うなんていきなりですよね。
じゃあ車を買っていないかというと買っていました。車を買ったというネタは本当だったんです。

アルトワークスにしたのは、エイプリルフールなんで本当じゃない振りをする為で、実際に購入したのはミラアヴァンツァートRです。

20080402-1.jpg

13年落ちの走行距離約15万キロという車両ですが、旧規格なので走らせると速さと軽さが光ります。
ミラジーノは快適仕様に振る予定なので、こちらは競技用にしていこうと思ってます。
ダウンサスが入っているので、エンジンは基本整備以外手を入れず足回りを中心に走りやすさを追求しようかな。14インチアルミとネオバを狙ってますがPCD110の軽いアルミが入手困難だったりするし(苦笑)

モディファイ前に保険の切替が終わってないので、まだ乗れないのがちょっと悲しい(^^;;

この車両導入前ですがハイゼットジャンボは手放しました。
多分愛知方面で4ATのジャンボが走っていると思いますよ。

2008年04月06日

L502プチ変更

昨日のテニスで筋肉痛です。ついでに捻挫した足も痛みがあるので、電車で出かけようにも厳しい状態。半日は家にいましたが、午後はちょっと外出。
車で出かけざるを得ませんでした。(左足が捻挫やけど、クラッチ操作に問題があるわけでないので・・・)

■メッキ化
L502ミラのパーツを一部変更しました。ドアハンドルはアトレーとミラジーノと同じ形状の物へ変更。使い慣れた形が一番です。本当は斜めになっている取っ手も水平形状の物へ変更したいが、普段乗りの車でないのでここは諦めました。
20080406-1.jpg

■なんじゃこりゃあ
音が悪かったスピーカーも変更したのですが、外したスピーカーは、こんな有様。
20080406-2.jpg
これで音が鳴るのを期待するのは無理ってものですね。(汗)

10年以上乗っている車はスピーカーをチェックする必要がありそうです。
うちのアトレーのリアスピーカーも10年超えるのでそろそろチェックかなあ・・・

2008年04月10日

スバルが軽自動車撤退

ニュースサイトで情報が上がっていますが、スバルが軽自動車事業から撤退し小型自動車に開発を注力していくということ。
トヨタグループに入り、軽自動車はダイハツと事業が重なる事から、一部車種のOEMの可能性が考えられ、スバルのコンパクトカーとしてジャスティがダイハツのOEMになるのが発表されたのは去年。
スバルは軽自動車で一大ブームを築いたスバル360の発売。商用ではサンバーなど軽自動車では人気あるメーカーです。
商用では、スズキ、ダイハツに次ぐ3または4位をキープしていたものの、乗用ではヒット車両が少なく苦戦を強いられている。

15年くらい前はヴィヴィオとサンバーの2本で十分だったのですが、最近は軽自動車の人気が高まり、複数の車種をラインナップ出来るスズキやダイハツほどの開発余裕がないのが辛かったと感じます。
スバルの場合はコアなファンが多く、ヴィヴィオRX-Rのような一部の車種だけで車両が評価されてしまい量販車種を一般向けを狙って出してもそっぽを向かれて評価されにくいところがあります。

 サンバーのリアエンジン、4気筒エンジン、4輪独立サスペンションなど他メーカーと違うこだわりはあるんですよね。
それが一般ユーザーにはこれを買うという決定的な選択肢でないというのが一番の弱点だし、装備や内装など目につくところは他メーカーより劣っているのが一番辛かったなあ。

アトレー買うときに比較した先代サンバーディアスは、運転席が狭すぎてブレーキとクラッチが踏めない致命的弱点抱えてたし
現行サンバーが出たときに、親の車の買い替えでサンバーを見に行ったら、10年以上前のアトレーより圧倒的に劣る質感のサンバーディアスを見ると、このまま乗り続けがええんとちゃうかと思ったり・・・
 そういった内装や装備が劣るところがスバルらしいといえば特徴的なんですけどね。
スバルなら内装とかシートが小さくて運転しにくいとか欠点抱えてても笑って納得可能。他のメーカーなら激怒しちゃいそうだが(爆)

トヨタの小型車は今後スバル製の車両になるんでしょうね。
1500cc以下のコンパクトカーと商用車はダイハツが握ってますが、2000~1500クラスはスバルとなると、トヨタが開発する車両ってごく一部になりそう。
トヨタだけを見るとトヨタの技術の空洞化が進んでいきそうな気がするなあ。

2008年04月19日

ネオバ発注

家から割と近所のタイヤショップ(価格.comで格安上位に入る店)へ行って来ました。
先日ヤフオクで14インチホイールを落札したので、そのサイズに合う165/55R14サイズのネオバを発注しました。

SタイヤにするとKスペジムカでT2クラスと苦しくなるので、RE-11とネオバのどちらかにしようと思いましたが、比較的評判の良いネオバを選択しました。
ダイチャレ関西をターゲットにしているのでフロント2本のみ注文。

RE-01の時は155/55R14と1サイズ小さかったのですが、現在は165/55R14と1サイズ大きくなったのでL700系以降も使いやすくなったと思います。

使用するホイールはトヨタ2000GTでも採用していた素材のホイールです。何を買ったか通な人にはバレバレですね。

こんなエンジン(↓)を積んでいた車のホイールです。
20080413-3.jpg


ついでにもうすぐ車検のアトレー用のタイヤも見積もってもらいました。こちらは溝が5分ほど残っているけど4年使っているのでゴムにヒビが入ってきています。
現在はグリッドIIを履いているので後継のプレイズと思いきやラインナップから無し。(苦笑)
Bスタイルになりそうな予感。


■腰が・・・
40kgほどの荷物を運んだりしたので腰を痛めてしまった。
今日と明日は寝て過ごすかな・・・(T_T)

2008年04月26日

尼ドゥ 日曜 10:00~

明日はDKS関西オフ会。車のオフ会です。
尼ドゥ 日曜 10:00~ オートバックス側駐車場 3F(屋上の一つ下の階)

 赤黒ミラや、L202の4ATや、ボンネットが黒いムーヴなどが目印かも

■体調が・・・
先週までの疲れが祟ったのか今日は朝から不調でした。
GW前で仕事が詰め込まれているけど、来週乗り切らないと

■タイヤ交換
L502ミラ用に用意したホイールですが、仮合わせすると、ハブの径で引っかかる事が判明。
スペーサーとロングハブボルトを用意しても良いのですが、時間が無いので今回はこのホイールの使用を諦めました。
用意しなきゃならない14インチホイールですが、アトレーの14インチホイールを外す事にしました。
タイヤもそろそろ交換予定だったのと、暫く介護用途に使うことから車高ダウンも兼ねて予備セットに用意してあった12インチにインチダウン・・・・タイヤが小さくなったなあ(T_T)
 12インチに下げるとタイヤが小さくなった分市街地での加速が軽快で乗り降りもしやすくなって・・・これはこれで悪くないか。長距離だと小さいタイヤの弱点露呈するが我慢と

外した14インチホイールはPCD100と110のマルチなのでミラジーノにも流用可能。本当はこのホイール探してたけど、見つからなかったんだよねえ・・・

■青空
この青空に約束ををプレイ中。パルフェと同じスタッフですが、今回は舞台を変えた学園もの作品。アニメもつくられて、ゲームはアニメと声優が異なりますが、違和感が殆ど無し。
アニメはこおろぎさとみさんや折笠愛さんなど上手いベテランを数名配置していたなあと関心したものです。
20080418-2.jpg
パルフェとこのゲームですが、ゲームをやってて思ったけど、プレイしててストレスが溜まりにくい絶妙な操作性を持つプログラミングには関心。
CGモードもCGの拡大縮小など説明書に書かれてない意味もないお遊びを入れているあたり、もしかしてと思ってスタッフロールを見るとFX,PS版のFKSやふれあいをプログラムをしていた方でした。
10年以上前に当時の環境でストレス溜まらないすごい操作環境を作っていたけど、
当時の慣れの影響もあり、他の操作系ってイマイチなものが多かった。
 10年前から変わらん良い意味での使いやすさ・・・感動だわ

2008年04月27日

64ps 10.2kgm

今日は車のオフ会でした。
L502ミラのお披露目ということで、体験試乗。
エンジンノーマル、15万キロのミラターボの加速体験。
 皆さん驚く速さだったようです。これでもまだ封印されたパワーの状態なので、X2タービンやJCパーツを装着するとメーターなんて見れない加速しちゃいますからねえ・・・。
一般道では封印されたパワーでも十分なくらいです。
速く感じるのはパワーよりも最近の車に比べて比較的軽量な(アルトに比べれば1割重たいけど)ボディの恩恵が大きいかな。その分何も付いてませんが・・・

2008年04月28日

前から見た写真

L502ミラですが、前から見た写真をアップしてませんでした。
アップしなかった理由は特にありませんが、わざとアップしてなかったというか・・・
前オーナーが誰だったのか、何処から買ったのか推測してもらう為に、わざとアップしてなかっただけでした。

20080428-1.jpg

写真を見ると不思議な車です。前期型にしか無かったツートーンカラーを纏った後期顔のミラターボです。
うちの家に来た親の知り合いが車を見て「外車ですか?」と言っていたので、普通のミラには見えないようです。
 顔が後期顔とステッカーが剥がされている以外には特に変更点はありません。

■4年での進化
自宅にはこのミラの次のモデルであるミラジーノがあります。年式で5年違いますが乗ってみると進化が感じられます。
シートポジション、エアコンの操作し易さ、収納ポケットの増加、最小回転半径が小さくなった、リアシート拡大など乗った時の快適性がアップしていると感じます。
反面、チルトステアリング、位置調整可能なシートベルトアンカーなどがなくなっててドラポジの調整範囲が狭まったかなと感じましたが、うちの体格だと不要とも感じたり・・・
登場した時代背景もありますが、L502ミラの時は走行性能が一番注目されたとも感じます。そうでありながら、隠れたところでAピラーを立てて女性が運転しやすいポジションを追及した使い勝手の良さ、目立たなかったのですが、それが本領を発揮したのは次のL700ミラだったのだと感じるところです。L700ミラジーノは正常進化としての完成形の一つだなあと旧型を所持した事で改めて感じた次第。
 走りは旧型に譲っても普段仕様では新型のよさが際立ちます。

2008年04月30日

ガソリン価格

ガソリン価格ですが、5月で元通りの暫定税率復活で値上げの見込み。
ガソリンは原油価格の高騰もあるので、160円前後になるとか

地方の生活では車が必要で生活必需品の値上げは生活に影響が大きく出てくる。
民意だけでなく消費文化の経済状況を考慮すればガソリンの暫定税率復活は経済の悪化に繋がることが簡単に推測できるはずなのだが・・・

 自民党と公明党には票は入れないのが一番です。
この組み合わせは、新自由主義の浸透、格差社会の顕著化、下層化がどんどん進むというか悪い方向へ進んでいる。
そのうち憲法改正(9条や25条廃止は日本の終わりだ・・)やら軍国主義化になりそうで・・・どうも嫌なんですよね


ガソリン給油ですが、車を見ると、アトレーとジーノはそれぞれ15L給油可能な状態。
30L給油しに行ってもいいのですが、コスト的には往復で300円使って、値上げ分1000円を考えると700円の得にしかならない。
明日は車で出かけるので、その際にまだ安ければ給油かな・・・

2008年05月01日

ガソリン一斉に上がってた

今日は軽自動車協会へ行ってきました。
3月末に入手したミラの名義変更をまだやってなかったもので入手して1月以上経ってから名義変更です(苦笑)

事前にナンバーは希望ナンバーを予約していたので、それを待っていたのもあるんですがナンバーが出来てからも運悪く有給を取れなかったので、GWまで休みが取れませんでした。
役所で住民票を取得してから100円ショップで前オーナーのみとめ印を買う予定が、みとめ印買うのをすっかり忘れてました。
一応、軽自動車協会でも350円でみとめ印が売ってあるので、それでいいやと買おうとしたら、前オーナーの苗字は設定なし。MS-IMEの変換でわりとすぐに出てくるのでありそうな苗字なんだけどなあ・・・
軽自動車協会で近くの100円ショップを教えてもらい、そこで購入。ラインナップにあってよかったです(大汗)

帰り道は行きに通った阪神高速で反対側で事故がありその処理で渋滞中。帰宅に巻き込まれるのは明らかだったので、一般道へ変更。実は第二神明に乗るか迷っている間に入り口を通過してしまったんだけど・・・
帰り道のガソリンスタンドを見ると大体レギュラーで152~159円 一番多いのは157円でした。西宮で目に入ったのは128円という表示。帰り道だったし車も待ちが2台だけだったので、そこで給油することにしました。
262km走って21L給油。約600円ほどの差額でした。ガソリンスタンドで店員と給油しながらの雑談で、もうすぐ在庫が切れるので値上げになりそうと、いつもは右側車線走っている道路だし、それに阪神高速使ってたら、このガソリンスタンドのある道は通らないし、運が良かったというべきでしょうか・・・

20080428-1.jpg

■気付かなかった
昨日は出張で某社へ行っていました。空き時間に帰宅する電車のダイヤを見ながら、
特急で帰れたら楽なんだけどなあ と思いつつ途中までは各駅停車でしかない快速のダイヤをチェック。
今まで気付かなかったのは、このダイヤに書かれていたJRの特急の番号(例 北近畿1号の1号)は奇数が上り、偶数が下りだったということ。
もうちょっと大きな駅でチェックしないとあかんかもしれんけど、偶数と奇数だけで方面チェックが可能だったのかと、使えるか使えないかわからん発見。
 5/3は東京へ行くので、大阪と品川では気をつけて見てみようと思います。

■なんかおかしい
近所のガソリンスタンドの価格表示
 レギュラー 168YEN
 ハイオク  157YEN
 経由    138YEN

単なる間違いなんですが、値段の並びで普通は判断するから混乱は無かったんでしょう

■お休み
今日は会社はお休みでした。ちなみに4月29日は出勤日。
工場は1日下手に休暇が入るよりも土日になどに続けて連続して休ませる方が効率がよいし、休日を移動させて5/1、2が休みに役所やら色々と手続きで一杯だったような気がする。
メーデーといいつつも会社の状況書くわけにはいかんので割愛

2008年05月24日

ダイハツで一番高い軽自動車の実物

ここ数日、仕事で忙しい案件が多発・・・
休日出勤しないとあかん状況やし、失敗は許されへんし心理的に厳しい状況でした。
システム構築が完了して、ちょっとほっとした後に、別システムのサーバーがぶっ壊れてなんとか1日でシステム復旧したものの、気分的にはよく出来たなあと
復旧やり遂げた後に思うのは1日で出来たから次回も1日でと言われるのが一番怖かったり(汗)
 どうでもいいんだけど来月更新しようと計画してたサーバーが壊れた事だろうなあ・・・老朽化で本当は去年あたりには更新すべきだったんだけど、あと1月くらいは持って欲しかった。タイミングが悪すぎる(T_T)

■しまった・・
ミラアバRの冷却系交換修理が完了したので会社帰りに引き取ってきました。
エンジンルームは新しいパーツがついて冷却水漏れが無いので一安心。

修理の時についでに修理をお願いすればよかった場所の指示をすっかりと忘れていました。
室内の空調切替が壊れてて、デフロスターと上側に切替が現在出来ない状態。
今日みたいな雨だと除湿クーラーが足元とデフロスターの両方から出ると・・・足元が冷えて変。んで暑い時のクーラーも上側と足元・・・こちらも変。
 音から考えると、空調ダクトの切替部分がぶっ壊れているようだが通常の使用に影響がある訳でないので次の車検で修理としよう。
 夏場乗ってて、ガマン出来なかった修理しよう。(15万キロ走行の影響でダクト内がホコリだらけなので掃除も兼ねて・・・これが優先かな(汗))

■ダイハツで一番高い軽自動車の実物
ディーラーでちょいと車を見ている間に見つけたのがダイハツで一番高い軽自動車でした。
ひっそりと置いて有りましたが、試乗で置いてあるコペンのアルティメットエディションIIの5MTよりも高いとは気付く人は少ないんだろうなあ。

20080524-2.jpg

拡大写真 これがハイブリッドの証
20080524-1.jpg

2008年05月28日

多分欠場

■多分欠場
来月末に開催予定のダイチャレ関西2戦目はいきなり欠場になりそうです。
仕事のスケジュールで6/28、29は出勤予定が入ってしまったので参加が不可能な状態。
 車の調子を整えつつあるのにちょっと悔しいなあというのが辛いところ。

ついでに今日ポストを見るとKスペジムカの申込書がテクニカから届きました。次の7/13は問題がなければ参加予定ですが、参加可能車両を見ると軽トラック参加不可と規定が変わってました。去年まではOKやったのになあ。ハイゼットジャンボを手放したから参加資格に影響ないものの、ちょっと悲しいかな

■販売台数
4月の各社自動車生産販売台数が発表されました。国内市場は不調ということで並べてみると
1位 トヨタ 11.5万台
2位 スズキ 5.2万台
3位 ダイハツ 4.8万台
4位 ホンダ 4.5万台
5位 日産 4.3万台
6位 マツダ 1.6万台
7位 スバル 1.3万台
8位 三菱 1.1万台

最近は軽自動車がよく売れているので、日産も好調といいつつもそれ以上にスズキ、ダイハツがさらに販売台数を上乗せさせているのが興味深い数値です。
6位以下のマツダ、スバル、三菱は MT車をラインナップしているなど良心的なグレードや走りに特化したなど興味深い車両が多いのですが、いかんせん狭い道が多いところに住んでいると買う気がおきない幅広いメタボな車ばかり。海外販売中心にしなければならず国内販売を捨ててしまった影響で売れなる悪循環。この販売数では開発費を回収出来ないし、売れないもの出すしかなくてやっぱり売れないし。
スバルが販売数を考慮してダイハツのOEMやトヨタとの共同開発。この数値を考えれば開発コストのかかる軽自動車をダイハツOEMとし一般向けに売れる車両で台数キープする手法というのは有用に思えてきてしまう。

スズキとダイハツが上位に入り、自社開発の軽自動車を持つホンダが日産より勝っている。軽自動車は販売の大半を占める車両になったと感じます。
今は物価の高騰などもあり保険や税金などが安い軽自動車の人気が伺えますね。燃費は1300ccクラスが良い気がしますが、それをさっぴいても基本維持費が安いです。
 これだけ売れると・・・そのうち軽自動車税を上げろという声が聞こえてきそうな・・・ 軽自動車税は地方税なので各地域の収入に関わる訳で上げればそれなりに収益が増えるという訳で。

軽自動車は国民車として企画されたもので、それを裏切るような税金の増税には反対したいものです。
 燃費効率の観点から言えば排気量は800ccに拡大してさらなる燃費向上に繋げ、CO2削減などに貢献できる訳だし、温室ガス削減の為に一部企業のリッタークラスが売れなくなるというエゴは捨て去るべきだと思う。

2008年06月14日

タイヤ交換

今日は車のオフ会でした。
その帰りに、自転車のタイヤ交換。
 実はチェーンが全てカバーに覆われているタイプの自転車の後輪タイヤ交換は初めてでした。今まではカバーが上側だけの簡易的なものなどチェーンが半分剥き出しタイプならあったんですがカバーのおかげで元に戻す時が難儀でした。元へ戻ったから交換作業に関しては大丈夫だったんですが(^^;;;

実は疲れ気味なのでオフ会に関しては明日です。
明日朝から車検対策にタイヤ準備とかパーツ捜索とか・・・

2008年06月15日

車検に出してきた

アトレーを車検に出してきました。
車検用のタイヤを準備して、予備のパーツを積んで車検に出しました。
(10年熟成&車検ギリギリの溝2mmなので 車検でしか使ってないタイヤだけど)

ホーンが鳴らないのは調べてみたら、どうやらダッシュボードかコラム内にて断線っぽい状態。
ちょっと時間かかりそうだなあ(T_T)
 (多分去年の衝突事故の後遺症かもしれんが仕方あるまい)

■字光式ナンバープレート
ミラアバRに字光式用具を取り付けしました。
軽自動車協会の純正品は分厚いのでリアは目立ちませんが、フロント側は出っ張ってます。
後期型バンパーは左右非対象バンパーなので違和感は少ないですが、前期型バンパーやったら違和感あったかも

2008年06月20日

終らん

水曜木曜は体調崩していたので、自宅でパソコンを触りませんでした。
メールがめちゃくちゃ溜まってるなあ(苦笑)

■車検がおわらん
アトレーを先週の日曜に車を車検に出しましたが、まだ終りません。

一応昨日が予定日でしたが、雨の日に完成したとしても取りに行くのが面倒なので伸びててラッキーではあるのですが(笑)

伸びた理由は、予想通りホーン故障だろうねえ。自分で調べて、面倒だから修理費だして直しちゃおうで投げちゃった訳だし(苦笑)

L502ミラがあるし、大きい物や重たいものの運搬予定が無いので、
しばらくは車に困らないので大丈夫かなと

来月にはまたガソリン価格アップするようだし、今度の土日に乗ったらガソリン補給忘れないようにっと

■ダイチャレ関西2
6/29のダイチャレ関西ですが、欠場します。
仕事の都合で28日は出勤、29日は予備日。
30日は休めないなど、日程的に参加が難しい状況です。

L502ミラ買って、タイヤも新調して・・・
日程的に厳しくて出れないのが一番痛いかなあ(苦笑)

■消費税増税
消費税増税が話題になってきています。
ここ最近は穀物、原油など資源不足の影響で物価が高騰しており、普段の生活費の負担が増えている状況です。消費税が上がるということは物価高騰の原因の一つとなり
を示唆して
福祉の為という表現もありますが、過去の消費税導入の経緯、増税の経緯を見る限り有効に福祉に使われたとは言いがたい。
最近ではワーキングプアなど非正規雇用が3割を超える現状。年収が下がっている中税金を上げるということは生活苦を生み出す要因にならないか
大量消費社会が良い訳でないのだが、消費税5%のアップにより経済停滞が発生し長期の不況が発生した。持ち直したとは言え実感なき好景気でワーキングプアを産み格差を出した。低所得への負担を増やすということは負のスパイラルとなる。
消費税増税により福祉により弱者を支える前に弱者を潰すことになる懸念の方が怖い。
収入減少により健康保険料が払えず無保険者が増えているのに対処が遅れており(事務的に取り上げなど問題が多い)、税金を上げれば無保険者を多くし健康保険の取り上げが増えるのがまず見えてくるはず。
経団連の方針では法人税の減税と消費税の増税であるが、企業優位の理論でしかない。法人税を10年前の水準に戻すだけで保障水準があがるはずなのだが企業だけが減税継続で国民の定率減税廃止という不公平さを是正せなあかんのだが・・・企業献金という賄賂がある限りメスが入らんのが問題だろう

2008年06月21日

17.5km/L

今日はソフトテニスでした。
雨の天候が心配されましたが、天気予報は曇り時々雨。実際は曇りでしたが、時々日差しが射して日焼けしてしまいました。
帰宅してからひりひりしています。

明日は筋肉痛かなあ・・・・

ミラアバRで会場へ行ったのですが、帰り道に給油したところ17.5km/Lでした。
先月に給油してから高速道路を走らず、市街地とやや速いバイパス道路だけの走行での記録ですが、思ったよりも燃費が良いほうです。
ミラジーノだと同じ走行で16km/Lくらいかな。アトレーだと高速で運が良ければ出る数値です。
上手く走らせれば、もうちょっと伸びそうです。

2008年06月24日

携帯電話しながらの自転車は注意散漫になるぞ

今日の通勤途中ですが、うちの前を携帯電話で通話しながら自転車に乗っている女の子(推定22歳前後)が通過していきました。
携帯電話しながら自転車は注意散漫になって危ないですね。左手で携帯電話持って、右耳はイヤホン・・・音楽聴きながらってなんて器用なことを。(汗)
注意散漫状態だなあと思ったのは、ローライズのGパンのうしろからおしりの割れ目が見えている状態・・・ 通話に夢中になりすぎて見えちゃっていることに気付いてないようです。
携帯電話は本人が気をつけているつもりでも注意散漫になりやすいですね。(汗)


■死に神
朝日新聞で法務大臣を風刺したところ抗議が殺到したらしい。
死刑が行なわれている国は先進国では日本とアメリカだけ、世界では死刑を廃止する方向へ進みつつあるがそれと逆行する日本への風刺だったわけだが反応が大きかったようだ。
 江戸時代は仇討ちがあったが、その影響が今の死刑に繋がっているものだと感じるのだが、死刑執行が増えて見せしめを行なうことにより凶悪犯罪が減るという事には繋がってない様に感じる。
凶悪犯罪には色々と問題点が残っており、真っ先に解決すべきは凶悪犯罪の時効の廃止と思っていたり。

2008年07月03日

200円

夏休みくらいにはガソリン価格が1Lレギュラー200円前後になっていると推測されます。
と言う訳で夏休みに東京へ行く交通費を計算してみた。
基準価格 新幹線(自由席) 13240円  (指定席)14250円
  + 阪急220円
高速道路
尼崎~東京 8800円  深夜割引 5300円
首都高速 700円 (割引560円)

約600km アトレー15km/Lで40L 8000円
ミラジーノ17km/Lで35L 7000円

以前は1L90円で計算していたので燃料代で4000円以上出費がアップしています。
2人以上相乗りならお得なのは変わりないんですが今回は帰宅翌日の18日が仕事なので、帰りは一人で深夜割引は使えない可能性も・・・
荷物考えると車の方がちょっと楽なんですよね。新幹線自由席立ちっぱなしの荷物は結構辛いし
 今回なぜかアバRが入っていません。理由としては、エアコンの風向き調整が出来ない都合で長距離を考えるとやめることにしました。
快適性重視でジーノです。

2008年07月12日

日曜日のKスペジムカ

日曜日のKスペジムカ
今度の日曜日は名阪スポーツランドでKスペジムカーナ3戦目があります。
T1クラスに申し込みし受理書が届きました。番号は47番

今回の参加台数は100台前後のようですが、47番だとT1クラス内での走行順はどのあたりかちょっと不明。
終わりの方だと片付けが面倒なので、中間くらいが丁度良いといえば良いんですが・・・

初走りなので、順位は気にせず走る予定。とりあえず皮むきを兼ねてネオバを装着っと
20080712-1.jpg

■京阪新色
京阪沿線近くへ行きましたので、新色の車両が通るかなと待ってみました。
と言う訳でこちらは1000系の従来色バージョン
20080712-2.jpg

運良く通りかかった2200系新色バージョン
20080712-3.jpg
従来カラーを見慣れているせいもあるし、卵型断面の車両にこの色は合わないと言うか・・・・

■大分の教員採用問題
一番の被害者は子供達だと思う。
公務員の採用は縁故などどうしても公平性が怪しいところがあります。
就職氷河期に就職活動していたとき、某公務員になれるアテも合った訳ですが、当時は断ったけど、就職がダメなら最後はアテにしたかもしれん。
友人と話していたときに、教員志望の人が何故か受からず、社会科で憲法9条無くしたってええやん、労働組合?なにそれって人が通る状況におかしいなあと話してて、意図的な採用がありそうだなと話して事があります。
(希望者は護憲とか社会問題に詳しいのだが・・・ 今後の教育はよくないなあと教育の話へ移ったわけだけど)

昔だと就職希望者の最終面接後、興信所を雇って希望者の調査などしていた時代もありましたが、雇うのに安心感を求める為に知らない人よりも知っている人という縁故という手を使いたくなるがそれが悪用されるというのが・・・・
就職したいのに手段選ばずだけど、最終的には何に影響があるのか注意が必要なのだと感じる。

2008年07月13日

日焼け・・・

今日はジムカーナにエントリーしていたので参戦。

順位は23台中17位と、練習もなしのぶっつけ本番で当たり前やろっていう順位
車のセッティングとしてはコースに合わせるとタイヤのチョイスミス。フロント2輪ネオバは正解だが、リア2輪もネオバが必要。スピードが乗るコーナーでリアが横滑りを起こし滑りがどれくらいか調整出来るのなら良いのだけどぶっつけ本番では滑りのコントロールが出来ん。
もっとも今回はタイムよりもどれくらい走れるかを主体にしていたのでコースレイアウトにあわせてタイヤを選べばタイムアップは楽ということ。
 ブレーキングもボロボロなんでラインも外れまくりだし(苦笑)

次回は9月・・・・ それまでに車両修理かなあ。
帰宅途中にブーストが突然不安定になってしまった。ターボをかけるとブーストリミッターがかかったように圧が上下し、息継ぎしだしてNA状態でないと走れんて・・・
この機会にタービン変更?

2008年07月22日

12万円×20年で約 240万円

20080722-1.jpg
草地は見えませんが、カローラハードトップの草ヒロ写真です。
約20年前から動いているのを見た事がありません。
 ボンネット形状から多分1600ccで、リアテール形状から1976,1977年頃
の後期型。
後期型なのでカローラレビンではありません。(前期型ハードトップはカローラレビン名乗っていた)

最初は綺麗なブラウンのボディカラーでしたが、自然に塗装がハゲハゲになり錆が進行して熟成していってます。

最近思ったのは、20年以上放置しっぱなし・・・駐車料金は月1万円として約240万円の計算。
持ち主は払っているのか分かりませんが、駐車場って長い目で見ると結構かかるもんだなあと思ってしまった。

(ちなみに現在の相場は12000円です)

■携帯電話のマナーモード
今朝携帯電話を見ると、着信とメール有りの履歴が・・・ 昨日かかってきた電話とメールに全く気付かなかったようです。
昼は車運転してて携帯はリアシートに置いててマナーモードなので震えても気付かず、家に帰ってから携帯は座布団の上に置きっぱなし・・・
マナーモードで震えても振動吸収されたら全然わからない状態。

と言う訳で、メールと電話くれた方ごめんなさい。

2008年07月24日

やっぱり雨が原因?

ディーラーに預けていたミラアバR
どうやら水がプラグホールに浸入していた形跡があり、現時点では全くトラブル発生せず。
現時点の対策としては、雨の日乗らない。車にカバーをかけて保管しかなさそうです。
雨の日乗らないは実行簡単なのですが(雨の日はドアが小さいアトレーやミラジーノが楽だし)
車のカバーはどうしようか迷い中。2年前に隣のワゴンRが放火されて廃車になっているのでカバーに放火されたら損害大きいよなあと言う訳です。
車を置いている場所は家から10m以上離れているので家に引火は無いので、家に放火よりはマシかと諦めるしかないのかもしれませんけどね


(洗車もサボってるし、最近は鳥の爆雷攻撃に晒されているのでカバー付けた方がいいのは確か)

2008年07月31日

買ってみた

ミラアバRの雨対策ですが、荷台シートでも効果はありましたが、見栄えの問題もあってカバーを買いました。
雨対策だけなら荷台シートでもいいんですが、最近は鳥の被害が大きくてカバーあるほうが良さそうなんでアトレーとミラアバRの2台分購入です。
ミラ用は普通に軽自動車用で買いましたが、アトレーの方は帆用品が少なく、カーショップでパッケージの色が褪せていましたが1つだけあったので購入。新規格アトレー、エブリイ用でしたが、対応車種に新規格サンバーがあったので旧規格アトレーも大丈夫だったのでよかったです。

20080731-1.jpg

2台の後ろにあるのはS66Vアトレー、1枚41円50銭のブルーシートです(笑) (10枚415円の叩き売りを買ったもの・・・)

■WTO
農作物の貿易自由化
世界的な食糧危機、原油問題があるなか、アメリカのエゴを押し通そうとする動きが発展途上国に受け入れられなかったのですが、関税の自由化による貿易促進よりも食糧危機、原油問題に焦点が当てられてなかったのが残念なところでしょう
日本は関税撤廃や税率を下げるなど自給率や第一次産業から見ると苦しい方向へ進んでる。安い野菜や米などが入れば国産は苦しい。(ただでさえ物価高もあるので安全性でちょっと劣ろうとも安いのを買いたくなる)
農業問題は現在高齢化が進みあと10年後にはどれだけの農地が残っているのか、農業を続けられる政治が求められる。
後継者問題もあり、新規で農業開始も資産など課題が大きい。
 農業は企業参入が現在出来ませんが、解禁される可能性が高そう・・・そうでもしないとあかんくらい後継者や自給率など危ない状況ではあるのがそもそも問題なのだが

2008年08月01日

酷道308

先日、ちょっとしたドライブで国道308号線を走ってきました。
20080801-1.jpg

国道とついていますが、酷道と言われる様に、きつい坂と幅の狭い道が特徴的です。
写真のように急な坂道が何箇所もあり歩くだけでも一苦労です。
20080801-2.jpg

20080801-3.jpg
2枚は角度を変えたものですが、急ですねえ。
車も1速と2速を使いまくりです。AT車でも1速の無いATは怖い。
ちなみにこんなところで停車すると・・・JB+セミクロス5MTでは発進が厳しいのなんのって(自滅)

20080801-4.jpg
道幅も狭い。前から車が来ると上手く避けなければなりません。
バックで坂道を登って退避とか・・・

20080801-5.jpg
奈良県に入ると石畳。。。ガタガタです(苦笑)
 ローダウンした車は走れません。L502では走りたく無いなあ。

狭い道を抜けると段々畑の田園風景が綺麗です。
20080801-6.jpg
20080801-7.jpg

運転初心者や自信の無い人は走らない方がよいですね。
それに他の国道やバイパスがあるので、この道を通るのはあまり意味がありません。

■亀
昨日テレビをつけるとボクシングの試合。内藤選手が丁度KOを出したところでした。
タイミングいいところでスイッチを入れたものです。
その後が悪かった・・・亀田の乱入はあかんやろ。もし亀田が嫉妬してチャンピオンに刃物向けたら?とすればリングに上がるのを止められなかったスタッフはどうするのだ?
あれを許せば他の観戦している観客も入っていいものだと勘違いしないか?
と言う訳であのシーンで内藤選手すごいなあと関心していたいい気分が台無しである。

2008年08月02日

すごいぞスバル(ただし40年以上前)

今日はよこよこさんと大阪府内某所へ出かけていました。
そこで発見したのはなんとこれ
20080802-1.jpg
スバル360です。 (車検切れなので一般公道ははしれません)
珍しいものがあり、室内も座っていいということなので、大抵展示だけというスバル360の室内に入りました。

40年前のスバルは今のスバルと違いました。183cmの大人がちゃんと運転出来る室内を誇っています。ブレーキもクラッチ操作も出来るのが驚き

こちらがペダルです。狭いし小さいですね
20080802-2.jpg

うちの体格だと足が大きいので、アクセルを踏むとブレーキがひっかかります。
靴を細いものにする必要がありますね・・・
20080802-3.jpg

サイズが小さいので侮っていましたが、意外と背の大きな人でもちゃんと乗れて運転可能なサイズをキープしていたのが驚きです。
40年以上前とはいえ恐るべし、乗ってこそすごさがわかってしまった

2008年08月07日

202円

うちの近所のガソリンスタンドですが、ハイオク価格がとうとう大台の202円となっていました。
自転車でいける範囲で一番高い値段でセルフのハイオク価格は187円位だったのでここのお店だけ値段が高いようです。
 10年前まではこのお店が一番安くて一番サービス良かったんだけどなあ・・・他の店が安くなってしまい気付けば一番高い店になってしまうとは10年以上前なら全然想像も付かなかった事です。

ちなみに値段の高い某I産業ではありません。
某I産業の値段は未確認ですよ。

■伊丹空港
橋下知事が伊丹空港廃止を発言。
 伊丹空港の騒音直下で住んでいる身からの発言ですが、元々騒音問題もあり関空開港と同時に伊丹空港は閉鎖される予定でした。
ところが伊丹空港は大阪から利用しやすいことから遠い関空よりも利用者の利便性の為に国内線を残す事となった。
住んでて気付くのは国際線が減った事により騒音も減り、テレビの映像が歪む数が減りましたね。
騒音問題は大きな騒音が出るB727やYS11が消えた影響も大きいですし、最新の飛行機の燃費と低騒音化(煩いけど前に比べればマシ)が効いている部分もあります。でも減便が一番効いてますね。
個人的には騒音が消えるのには賛成なんで、伊丹廃止は賛成だったりします。
(橋下知事支持じゃないんだが、騒音の煩い伊丹空港を元々廃止する予定だったのに廃止しなかった点で不満だったわけ)

最近の原油高の影響もあり減便される国内線ですが、伊丹でなく関空が減便される状態。それに神戸空港の存在もあり、近くに3つの空港がある状況が続いている。
3空港がある問題点は空港が近い影響でニアミスしやすい、互いの客を奪い合いなど不利なところも多い。
伊丹空港ですが関空と比べると時間短縮では有効です。
時刻表検索で調べると新幹線より35分速いです。神戸は新幹線より20分、関空は20分
伊丹空港使って東京へ行くのに速いのはたったの30分です。搭乗手続きとか値段とか考えると飛行機のメリットがないんですよね。
あと神戸空港と関空は場所によって違いがありますが、残念ながら伊丹以上に利便性では低い。
それに新幹線と比較して神戸と関空は近場の人以外にメリットが非常に低くわずか20分では利用する必然性が低くなる。

新幹線と比較するとそれぞれ不利な両空港ですが、伊丹空港相手ではわずかに10分遅いだけ。
考え方を変えれば伊丹空港なくしても困る事は少ないと感じる。
神戸や難波より南では不便でないのですが、大阪駅から京都方面では空港が遠くなるデメリットがありますね・・・

神戸空港が開港する前から危惧していたのですが無駄に3空港という過密状態は共倒れを懸念していました。 神戸空港の右肩上がりの計画・・・ 今現在原油高で減便という問題が発生し、リスク全然考えてない計画が空港計画の一番の大問題でしたが

2008年08月14日

ガソリン気にせず

今日はちょっとドライブに行ってきました。
どこへ行くかなんも考えずに走っていたので、気付いたら六甲山を登っていました。
 クーラーの効くアトレーで走っていましたが、久々にこの車で山道を登るので、コーナーからの加速はターボを使ってフル加速。
車高が高いのでコーナーでは減速しないと危険ちゅうのがあるんでコーナー出口では特に不要なんだけど久々ということでフル加速していました。
無理しない走りだったのですが、気付けば後ろの車が消えてて、離れていたはずの前の車に追いついている・・・
あまり飛ばしてないつもりですがなぜだろう(^^;; 

気付いたのはあまり乗ってないせいかパワーダウンしているという印象。ミラアバRにも乗っているので比較しちゃう影響が出ているのかもしれませんが・・・
急な坂道でフル加速するとタービンは回っているけどパワーが出ていないしブースト圧が不安定。
通常使用だと問題ないんやけど、配管類の交換などリフレッシュ必要かなと感じてきます。

■ジャンル
夏コミは準備終ったので当日待つだけですが
次は冬コミです。夏コミ終ったあとにすぐ申し込みですが、何のジャンルに申し込むか悩みどころです。
 1日目 メカミリ (自動車ジャンル)
 2日目 小説FC  (マリみて)
 3日目 ギャルゲー (FK☆S、ブルブレ)

C75ジャンルと日程一覧を参考にするとわかりますが、うちが参加するジャンルが1~3日目にバラバラなんですよね。
日程的に日曜日である1日目が仕事とぶつかりそうに無さそうですが、3日目とも迷ってます。

2008年08月24日

フットレスト

今日は久々に車に乗ってお出かけ・・・

久々なので燃費も気にせず時々思いっきり踏み込み・・・
 乗る距離減っているので出費が減ってるし、たまにはエンジンまわさないとね(爆)

ミラとミラジーノに乗ってて、最近欲しいのはフットレストでしょうか
作ろうと思えば自作でも作れるものですが、見た目だけの問題ですからねえ。

ミラジーノとミラアバR系列で後付された方の参考意見あればよろしく。

■新幹線300
20080823-1.jpg
今度は新幹線300系です。こちらは東京大阪間の時間短縮が話題になり、「ひかり」より上の「のぞみ」が出来た事でインパクトがありましたね。
その前にはひかりが3時間を切ったがニュースだったのですが、今は2時間半ですからすごいスピードアップです。
300系もいまではひかりやこだま専門に・・・

2008年08月28日

最近のCM

最近自動車のCMを見ていると、燃料費高騰の影響から燃費が必ず表示されていますね。

なんでもかんでも燃費を出せばよいかと言えば疑問があって、マツダビアンテが12km/Lで低燃費と宣伝していましたが、1BOX系が大喰らいと知っていればいいものの、マツダデミオが23km/Lなのでなんや半分かいと効果があるのか不明のような気がしますが・・・

■組み合わせが・・・
先ほど妹がテレビ相手にツッコンでましたが
「すき屋」のCMキャラクターが「キン肉マン」でした・・・・
違和感あるような気がします。

2008年10月09日

空気圧

先日の日曜日に自転車の空気圧調整をして、通勤に使っていましたが、空気圧を調整した2,3週は軽くて運転がしやすい。
1月に一回入れる予定が、なんやかんやで面倒となり1月以上ほったらかしで遅れて空気圧調整。毎回忘れないようにと思いつつも忘れるんですよねえ・・・
 車はそれほど減らないのですが、燃費に響くのでわりとまともにやってて、普段のる方の自転車がおろそかに・・・
今度は車と同時に自転車もするようにすれば多分OKかな?

2008年10月16日

ガソリン価格

ガソリンの価格ですが、原油価格が下がったので、ちょっと時間を置きましたが一時期の高値は収束し値段が下がってきました。
それでもレギュラーで150円超えてますので半年位前の価格に戻っただけで1年前に比べればまだまだ高いですね。
1,2ヶ月前に比べれば2割引なんですごく安くなった気はしますが3年前の価格の1.5倍なので車の距離は伸びないですねえ・・・
(車検で車が痛んでないので安く済んでいるというメリットあるけど 6万キロ超えて3年経つけど7万キロ超えそうで超えない・・・)

■あさがお
ガソリンが高かったので、夏場は車に殆ど乗っていませんでした。
夏休みのことですが、ある日に買い物で久々にアトレーに乗ろうとすると車のカバーを固定する紐にあさがおのツルが巻きついています。
あさがおは去年親が植えたものですが、今年は去年の種が勝手に芽を出したので大量に繁殖しています・・・
大量繁殖の朝顔なんでツルを切って、カバーを外し買い物へ、買い物を終えて車に乗ろうとすると、バンパーからなんかツルが伸びてます、車庫出す時にタイヤがバサバサ音がするのでよくみるとアルミホイールの穴にツタが巻きついてて外したのですが、今度はバンパーの下側に、でよく見るとバンパーとヘッドライトの間にツルが見えます(笑)
帰宅後に下側から見えたツルをひっぱるとバンパー内に繁殖したツルが引っ張り出されました。
わずか10日ほどの間に朝顔に進入されるとは思わなかったです。(^^;;
もう数日置いていたら、もっとすごいことになっていたかも。

■カジノ資本主義
株価暴落とおもったら、反発して高騰。
慌てて売らず、買い時やろなあと思ったら予想通り。カジノ資本主義という言葉を新聞で見たのですが、まさにその通りやなあと
投機で年金や保険運用・・・当たっている間はいいけど、外れると損害が大きい。年金がカジノってのも怖さを感じます。

2008年10月26日

今日はオフ会

今日はアトレークラブオフ会でした。
と言う訳で参加のみなさんお疲れ様でした。
残念ながら天候は小雨だったので屋内でしたが、台数が多く(数えてない・・・のべ30台以上?)活況でした。
20081026-1.jpg

20081026-2.jpg

参加の皆さんお疲れ様でした。
楽しかったです。

2008年11月03日

デロリアン

10年以上前の作品になりますが、映画バックトゥザフューチャー3作で使用されたデロリアンという車があります。
 デロリアンモータースが作った車両はステンレスでボルボのエンジンを積み1車種だけ送り出した会社は解散。ところが映画で使用されたとたんに人気が出て車両の少なさから人気車両に・・・(既に会社は無いので絶版車だった)

そんなレアカーですが、昨日ある道を歩いていて、ふとある民家を見ると、車庫にデロリアンが置いてありました。
車の前に2台ほど車があり、わずかな隙間から見えるステンレスボディはまさにデロリアン。
数年前に別の場所の駐車場に何気なく置いてあったのと多分同じ車だと思えるけど、わりとご近所にレアカーがあるのには驚きですね。
 何度かこの道を通っているのですが、朝早くか夜遅くで、朝は時間の関係で急いでいる、夜は暗くて見えない。昼間は自転車で素早く過ぎて気付かない。たまたま横向いたらあったのに気付いたのですが、ちょっと普段と通り方を変えただけで面白い発見もあるものです。

2008年11月17日

車の運転OKになった

先日の怪我で片目が見えない状態から解放され、傷の具合チェックの通院にミラアバRで行ってきました。
(今回はちょっと遠い病院だったので・・・)

病院の駐車場はタワーパーキング。
車高の低いミラだからOKと思ったら、ローダウンが原因で車輌台に載せるのに気をつかうことに・・・・ 車検OKの高さで大丈夫でしたけど冷や汗が出ました。
その後はセンターアンテナを立てたままで、当たるかもと指摘され・・・ 下側だけでなく上側を忘れていた事を認識。アンテナは倒してOKでした。

次回からはミラアバRはやめてノーマル車高のミラジーノにしようと思いました。

帰りに車を出す時に駐車場のスタッフが、ミラを見て「少なくなったけど良い車乗ってますね」と、ちょっとだけ会話したのですが元ヴィヴィオオーナーだったそうで車の良さをわかる人が居て嬉しかったです。

肝心の傷は上手く塞がってきているので、とりあえず一安心と
顔がボロボロは変わりませんが・・・

2008年11月22日

明日の出発時間

明日はちょっと出かけます。
待ち合わせを考えると・・・5時半くらいに出発予定。
朝5時起きかあ・・・

ちょっとドライブで走ってきたのですが、ガソリン価格がまた下がってます。118円のレギュラーを見ると3ヶ月前は181円だったのにと変な感じ。

■ヤフオク
ヤフオクである製品を検索すると、自分の仕事で関わっているのが出てくる。
ボディに印刷されたある部分は私が印刷用データを描いたんですが・・・綺麗に出てて安心と
HPでCGとか描いてましたが、印刷用データつくりに役立つとは・・・HPやってなかったら印刷データ作りで多分苦労しただろうなあ。

2008年11月29日

70000km

■70000km
今日は気が向いたので奈良県へ行ってきました。
ガソリン高騰してからあまり乗ってなかった影響もありますが、所有して10年超えてやっと7万キロを突破。通勤や仕事に使わず休日しか乗ってないからこんなもんかもしれません。
20081129-1.jpg
5万キロまでは早いペースでしたが、ここ5年で2万キロしか乗ってないですね・・・10万キロを超えるのはあと6,7年かかりそうです。

■明日香村
奈良県の明日香村へ色々と見に(外観だけ)行ってきました。中に入らなかったので外から見るだけという、何しにいったのやら・・・・
20081129-2.jpg

ある場所にひっそりと立っていた碑です。
聖徳太子が生まれた場所へ案内するものですが・・・埋もれててここが生まれた場所と勘違いしてしまいそうです。
20081129-3.jpg

実は年賀状用写真の撮影のつもりでしたが、天候もあって写真撮れず。
天気がよければいいんだけど、無理なら撮影した写真のストックを使って年賀状にしよう

2008年11月30日

iQを見てきました。

トヨタiQを見てきました。
自宅から自転車で行ける範囲のネッツ店が3つありますがそのうちの1軒へ
ディーラーには展示が2台と試乗が1台と大きめのディーラーなので台数が多いようです。ヴィッツと並んでいるとボンネットからフロントドアまでは同じようなサイズだけどリア部分がスパッと切り落とされて短くなっています。従来の車を見慣れているとバランスが違っててあれ?と思ってしまうかも。
ドアを開けてシートに座りドアを閉じ・・・内側の持ち手はどこやねん と思わず突っ込み。
室内は隣にあったヴィットと運転席の広さは変わらず。感覚で言えばパッソより狭いでしょうか。エアコンのボタン類はやや小さめ。もうちょっと大きくても良いかもしれない
肝心のリアシートは4人乗りは厳しく3人乗れますという感じの車でした。リアハッチも開く部分が高めなのでもうちょっと低い方が使いやすそう。エンジンルームはミラをアイデアにしたようですがまだまだ余裕があるのでターボ化や1300ccエンジンもOKみたいな感じ。

あえて2人乗りと割り切ってリアシートレスでトランクスペース化したバージョンが出た方が良さそう。(グローブボックスが無いので車検証とかを入れる場所が無く2人乗りで実用性アップが良さそうだ)

ヴィッツと並べて展示してあると、ヴィッツの方がどう考えても便利そうなのでヴィッツが売れそうな感じ・・・
カーオブザイヤーの車かと言うと・・・これで値段が80万円台なら取ってもいいかも。軽自動車に対抗するアイデアではあるもののアルトやエッセに替わる車としては値段が弱点になっている。

ついでにスバルディーラーの前を通るとDEXが展示してありました。スバル車と違和感なく並んでて、お客さんはDEXを見てる人が多かった。インプレッサ5ドアと比較すると走りのパワーは劣るとしてもサイズが小さく燃費が良くて室内が広い。ダイハツCOOはハデな見た目の割に中身は硬真面目すぎるくらい良いのでそこが分かれば売れるかもしれない。

スズキとホンダの前も通りましたが、ラパンは先代の方が見た目がいいしでパス。
ライフはゼストで気になった窓の小ささなどが無く、意外と実用性は良さそう。だけどオデッセイに集中したいのかライフは試乗車もなしなのでもう暫く先になってから見に行くかも。

2008年12月26日

雪道かな?

明日の夜に東京へ出発します。
急に冷えてきて、今日は雪みたいなのがちらついていました。
明日は高速道路で雪が降るのかちょっとわかりません。

車はアトレーの予定ですが、ミラジーノにスイッチかなあ・・・(汗)
ミラの方が燃費いいんだけど、年間走行距離がアトレーの3倍になっているので走行距離調整もあってアトレーにしたいところですが・・・。

うちのサークルの場所ですが
1日目東O-19b「ゆーはーと」です。
3日目 東Q-07a「OnlyOnece」 さんにゲスト原稿も書いています。
こちらはギャルゲージャンルで ウィザーズクライマー本です。


コミケは1日目のみの参加予定ですので多分レスは30日以降になると思います。

2009年01月02日

冷えるなあ・・・

ちょっと出かけましたが、寒かったのか、鼻水とくしゃみが・・・
風邪っぽさがまだ抜けないようです。来週からの仕事はマスク完備で仕事になってしまうかも。

■雪が降るそうなので・・
天気予報で雪が降るそうなので撮影に出かけました。
予報では雪でしたが、山道は走行する車輌で融けており夏タイヤでも問題なし
チェーンを積んでいましたが出番はありませんでした。

と言う訳で雪景色の一部を撮影。もっと積もっていればと思いますが、そうなると撮影しにいくだけで一苦労なので気にしないようにします。
20090102-1.jpg

20090102-2.jpg

路面はこんな感じ、車は夏タイヤそのまんまです。
20090102-3.jpg

■ニュース番組見てて
ニュース番組を見ていると福袋発売で大盛況というニュース。
その次に流れたのが、解雇された派遣支援ボランティアの話題。不況解決の糸口は内需拡大による循環であると思うのだが、ボランティア支援可能を超えた解雇者数。市場自由化だけに振り回された訳だが、支援できる体制が政治に求められていると思う。
 ボランティア支援の視察に来ているのが共産党の委員長だけという状況。高級バーに毎日通う総理は未だに蚊帳の外という印象なんだろうか。

仕事も製造関連に関わっていると・・・生産調整に入って、受注ないのに作るわけにいかないし現実の仕事が減っている以上、現実と理想の乖離が激しくなっている気がする。だけど理想があることが諦めず次に繋がると思うのだから

2009年01月07日

ダイチャレ中止

ダイハツ車ならなんでも参加OKなジムカーナ
ダイハツチャレンジカップですが、2009年度の開催予定は立っていたのですが中止になることが決まったそうです。
DCCSとDRSも解散となり、ダイハツもモータースポーツから撤退。

このイベントで知り合った人が多いだけに、続けて欲しかったのだが残念です。

参加車輌はダイハツ車という条件からジムカーナ競技に軽1BOXを持ち込むという無謀なチャレンジして不利な車輌でありながら最終的にはL2Tクラスで半分以内の順位に入りミラやオプティを30台抜いた時は不利な車輌でもここまで行けると思ったものです。
一度だけ6位トロフィーを貰いましたが、昨年L502ミラを買って本格的にトロフィーを狙いを考えたものの昨年は体調不良などで参加できずリベンジしたかったのに残念です。

2009年01月09日

ダイチャレとスポーツと・・・

突然の情報でmixiやみんカラのブログでもダイチャレの話題が多く出ています。
DCCSへ確認された方のメッセージが下記URLにありますので、参照願います。
ダイチャレ存続に向けて・・・・・

去年から今年にかけてモータースポーツは下火になっており、ホンダのF1やスバルやスズキのWRCはホンダで500億円やスバルで100億円など企業規模を考えれば負担が大きく、派遣切りをしてまで継続するには批判されても仕方ない面があるのですが、ダイチャレは参加費を取っているのと、経費的に厳しいところは賞品の削減でイベント存続は可能なものだと思いました。
(モータースポーツはお金がかかるイメージがあるのとダイハツの年末の派遣切り発表があり、クレーム対策で切り捨てたのかもしれませんが・・・)

ダイチャレはモータースポーツの入門ということで、敷居を低くしてユーザーが楽しめるというユーザー還元のイベントですし、無くなるのは参加者のダイハツ車離れとマイナスのような気もします。

自動車業界のモータースポーツ撤退だけではなく、例えば企業のスポーツ活動はアイスホッケーの西武も上位に入る好成績でありながら撤退など、企業の一存でスポーツ事業が苦しくなっている状況があります。
今回はモータースポーツの話題ではありますが、根幹としては、スポーツ活動が企業の倫理に左右されるというのが怖いところです。

企業がスポーツ活動を支援しているものの、ダイチャレだけでなく、様々な影響が今後出てくる怖さがある。来年のバンクーバー、3年後のロンドンオリンピックも影響が懸念される。

2009年01月24日

久々に

久々です。仕事で忙しく疲れが溜まってます。

■隣には・・・
先日のコミトレでの駐車場ですが、友人と車を並べて停めていると、隣にはコルトバージョンRな痛車が・・・なぜうちの隣に(汗)
20090124-3.jpg
赤色に白いカッティングシートは目立つなあ

■パーツ買いました
ミラジーノ用にパーツ買いました。その写真
拡大しすぎで何かわかりません。
20090124-1.jpg

ちょっと位置を変更して
20090124-2.jpg
ここまでくれば一部の方にはわかるかな?

■削減と言っても
経費削減、コスト削減。
政治の世界でも議員数を削減して身を削ると言う主張が出てきたり。
人口対国会議員数では、他国よりも少ない比率なので、多いわけではない。
身を削るならなぜ「政党助成金を減らします」と言えないのだろうか。
 昔は無しでもやってこれたのに倒産しそうな政党に政権まかせていいのか?

2009年01月25日

シフトブーツ交換

ミラジーノのシフトブーツ交換をしました。
純正パーツ流用で見た目がよくなればOKです。
という訳で先日アップしたパーツはこれでした。
20090125-3.jpg

元々はストーリアツーリング用パーツですがこれが純正でミラジーノに装備されていたらと思ったりしますね。
お値段は5250円でした。

■疲れ気味
昨日は歯医者へ行ってきました。
昼から仕事へ行ってその帰りに治療だったのですが・・・・
 ここ数日歯が浮いている感じがしていたのですが、診療中に歯茎が弱っていて、仕事で忙しく疲れているんじゃないかと指摘され・・・・ こりゃまずいなあと感じる次第。
まあ簡易診断でうつ病疑惑もあるし・・・ここ1,2ヶ月のストレスの要因はわかってはいるんですけどね(汗)

■あれ?
テレビ番組予約ですが、Gコードリモコンがありながら、Gコードを使わず記憶を頼りにビデオ本体を使って予約をすることが多かったのですが、最近予約ミスが多発中。
5本予約して2本しか見れてないって・・・(汗)
 買ったBD-DVDデッキは番組表があるので、それを選択して予約でほぼ間違いなしが出来るけど、アナログのS-VHSは記憶頼り。頭の為にも頭脳記憶は使わねば(だから録画ミスする(汗))

2009年01月29日

明日は車を預けて、明後日は愛知

明日は、会社の仕事を終えてから(終ればいいんだが・・・)
調整のためにミラジーノを預けてきます。
そちらは翌週に終る予定ですが、
その後のドレスアップにあるものを注文しました。
 ヒント 6500円の前払い(爆) + オプション機器14000円前後

その後は、日曜日にy5y5さんのオフ会に参加。
愛知県岡崎へ行って来ます。
次に買いたい軽自動車の同乗を楽しんでこようかなと

■とある魔術
20090129-1.jpg
アニメが面白いので原作も購入。現在4巻まで買いましたが、アニメも丁度4巻のあたり。アニメのネタバレを考えると5巻以降の購入はちょっと後になりそうです。

■双子
20090129-2.jpg
双子もの作品て割と多いけど、今回の作品は、設定がおいしい割に活かしきれてないというか、読み返せば評価が変わってくると思うけど。
(この手の設定って2,3巻出れば有効なんだけどね・・・話的に1巻完結が良さそうな雰囲気)

■マリオネット症候群
20090129-3.jpg
現在再販されて、クラリネット症候群のタイトルで発売中。
 表紙買いじゃないかとツッコミがありそうですが、その通りなのと、あらすじが面白そうだったから。

◆私信(メールが届かなかったので)
M1号さん、ありがとうございました。
無事に届きましたよ。読むのが楽しみです。

2009年02月02日

乗ってきた

自宅に帰ってきてから風邪気味です。会社ではなんとか耐えていたけど、
今夜はゆっくりと休みます。

■昨日は
昨日はよこよこさんに誘われて三菱自動車のイベントへ行ってきました。
同乗して走行だったので、5人乗りだと交通費が安上がりです。

20090202-1.jpg
230psターボ搭載7人乗り車輌は快速でした。

イベントでの目当てはこの車の試乗。
20090202-2.jpg
一般市販はまだ不明ですが、出来が良いので市販されたら買ってしまうと思います。
静かで発進から速いし電気充電で走れるのは魅力。市街地用としては使いやすいものだと感じます。遠出する場合は従来のガソリン車でないとさすがに無理ですが。
片道50km圏内では便利だと思います。

もう一つはテストコースの体験走行会。
写真撮影出来ないところでしたが、送迎用バス(50人乗り)を使ってバンクのある周回路を走ります。バスが110km/hで爆走し45度に傾いて走るのは下手な絶叫マシンよりも楽しいものでした。バンクで一方の窓を見ると地面、反対側はガードレールと青空しか見えないのは不思議な体験です。

他には過去のラリーカーなども展示と走行デモも(車に座れたのも驚きです)
20090202-3.jpg

2009年02月15日

タイヤ交換

2/28に向けてアトレーのタイヤとホイールを交換しました。

20090215-1.jpg

元々はS82V用アルミホイール+ファルケンシンセラ142SR12 6PR でしたが
これでは無理があるので、リアは14インチアルミ+BS グリッドII 165/65R14
フロントはアバR用13インチ+ヨコハマDNA GP 165/60R13
の組み合わせ。
フロントのサイズが142SR12より小さく、リアが大きくなった影響で
フロントが下がっています。
リア用もアバRのホイールとタイヤを持ってくる予定でしたが、グリッドIIよりも溝がないしヒビ入っているので、やめました。

この状態で走りましたが、165幅のタイヤなので安定感がありますね。ブレーキも不安無し。これは2月一杯の暫定なので、3月になれば13インチアルミを入手しているので、165/70R13のタイヤを購入して入換え予定

ミラアバRのフロントは14インチアルミ+ヨコハマネオバ 165/55R14にしています。
ネオバにして走ると。アクセルを踏んでもホイールスピンが少ない。
(前の状態はアクセルを踏むとスピンしまくり)
運転しやすくなりました。
ダイチャレが無く名阪をメインで走るのでリア側もネオバを2本買わないと。

2009年02月22日

15000

■15万キロ突破
昨年購入したミラアバRですが、走行距離15万キロを突破しました。
走行距離は結構あるのですが、ボディやエンジンは調子よく年式が古いとは感じさせないところがあります。
 燃料高騰などがありあまり乗れなかったのですが、今年は色々なイベントで走らせていきたいものですね。
20090221-2.jpg

この車ですが意外と燃費が良いです。燃料タンクは32Lですが、1目盛りで100Kmくらい走っています。
 (右側車線の高速と普通に走行の一般道です。山道は元気だった気が・・・)

■PSPナビ 使ってみた
今日はオフ会でしたので待ち合わせ場所までPSPナビを設定して走行。
自宅から指定されたルートですが、最初の2つ目の曲がり角でアトレーでも曲がれないところ(2輪車しか通行不可)を指定(笑)
 これはもともとの地図のせいなんですけどね。たしか他のナビでも同じようになっていた気がします。
あとは使わない有料道路が指定されてしまう。
 阪神高速空港線から西名阪に乗るルートだと、なぜか水走方面へ指定され近畿道ルートへそれだと値段が高い。
時間優先指定にすると有料道路の値段無視で時間がはやいルートを指定するせいですが、最高速度が60km/hの阪神高速と100km/hの近畿道では近畿道が計算では早い訳で・・・実際は阪神高速のみが早いのだけど
検索の使い方は、もうちょっと検索条件の指定を変えてみて試してみたいと思います。

声はダウンロード音声のラティを選びました。
 ナビゲーション煩いを選択すると面白いですね。
ツンデレナビというだけあって、有料オプション選ぶ価値はありましたわ

2009年02月26日

準備

明後日は、ALTでの走行会に参加。金曜日に仕事で、朝3:30に出発なので気をつけて行きたいと思います。
車の準備はあまりしてませんが・・・ 足回り全然手入れてないなあ(^^;;

2009年02月28日

ALTから無事帰宅

ALTの走行会から帰宅しました。
朝起きて、無事に集合時間にも間に合い、
見た目なんもトラブル無く帰宅しました。

アトレーを走らせるのは久々でしたが、変更したタイヤとのマッチングや設定に手間取り、右へのコーナーがすごく不安定
左前輪からの異音がしていたので、なんか怪しいと感じていたのですが、帰宅直前のチェックで発覚・・・左前輪のハブボルト1本交換必要。3本でよく帰ってきたな・・・
 ヒヤヒヤしながらも無事に帰宅しました。

走行会中にトラブル起きなかったのが運がよかったです。

参加された皆さんお疲れ様でした。

2009年03月05日

1000円

高速道路利用ですが、先日の国会で休日の昼間は1000円に値下げと法案が通りました。
与党の衆議院2/3の再議決を使った、民主主義の根底を崩すやり方なので大手を振って賛成とはいえません。
 定額給付金なんて金をばら撒いて数年後の消費税増税前の施しは国民を馬鹿にしたものとしか思えません。
自民党にとっては発案の公明(創価学会)票を国の金を使って得るという選挙で勝つ投資なのですが、税金の使い方間違ってます。
2兆円使って最終的に自民党票というのはおかしいもので、経済効果が8000億円じゃ無意味。
 この2兆円を雇用や社会保障になぜまわせないのだ。

高速道路1000円ですが、昨今CO2の削減が言われており、家庭からのCO2排出量削減も問題になっています。時代に逆行するような方法がおかしい。高速道路料金は高いが、1000円ではなく平均的に価格を下げることが重要だと思う。
安い時間帯に車輌が集中する弊害や渋滞がなくなると思うのですけどね。特に深夜割引は、深夜トラックの増加で幹線道路の騒音問題など意外な弊害が増えてますから

高速道路を安くするとフェリーなど他の交通網に影響があります。
段階的に安くするならまだしもいきなり大きな金額が下がるとフェリー需要が急激に変化し、元の金額に戻った時にフェリーが消えていたということになりかねない。
 1000円になったことで差額の税金投入→道路が儲かる→道路族への賄賂(献金) という怪しい仕組みも見えてくるわけで・・・

2009年03月15日

Kスペジムカから無事に帰宅

今日はKスペジムカ開幕戦でした。
20090315-1.jpg

今回はL502ミラです。
名阪Cコースということで、やや高速コースとおもいきやパイロンが設置されており適度にスピードが出ないように調整されています。

このコースは普段ドリフト車が多く走っており、練習走行で走ると滑る滑る。
4輪ネオバをケチったツケがここで出てきました。

今回のエントリーはT1クラスです。練習走行は4位。1本目は4位。2本目はスピンして失敗・・・
結果的に1本目で逃げ切って4位という結果でした。(台数が少なかったのでタナボタですが)

タイム的にはまだまだ上がりそうなのでちゃんと4輪ネオバにしてコントロールしやすくして走行しないといけませんね。車の性能を活かしきれてません。

今回は走行台数が少なめだったので練習走行がありましたが、降ろしたシートやスペアタイヤを積んだ方が走りやすかった。
滑りやすいタイヤで軽い車重よりもわざと重くして安定させた方がよかったみたい。

2009年03月21日

足が・・・

今日は久々の運動ということでテニスしていました。
おかげで腰と足がいたたた・・・・
 日頃の運動不足と 余分なおもり増加が響いてます。ラケットのガットを新調したので打つのは楽になりました。ガットを振動が吸収しやすいマルチフィラメントタイプにしたのが正解でした。このタイプは雨で延びやすく、スピードが出にくい弱点ありますが打ち易さは良いです。

テニスコートへ車で向かったのですが、なんか足回りがおかしい。ハンドルが取られる。
停車して調べると左前タイヤがパンク・・・・
まだ1000km走ってないネオバやのに~  とりあえず修理予定です(修理可能なら・・)
左リアのDNAGPを左フロントに持ってきて、リアにスペアを履かせて、右側は前後チェンジ。1本のパンクで4本タイヤ取替え。なれたもので15分で完了。


・今日の教訓
ダウンサスで乗り心地を悪くしていたら、乗り心地が元々悪いのでパンクに気付かない(気をつけよう)

2009年03月31日

毎年恒例の

毎年恒例のエイプリルフールページを作成しました。

今年は、疲れが残っていた影響もあり、あまり凝ってません。
だから逆に違和感があるかもしれません。

ネタ切れ状態なんで仕方ないのかもしれませんが・・・
エイプリフールページは4/3までの予定です。

2009年04月27日

奥伊吹チャレンジカップ

テクニカさん主催の奥伊吹チャレンジカップ1戦目に参加してきました。
エントリーしたのはT1クラスです。

今回は腰痛ということもあり、長距離走行で楽なミラジーノでのエントリーでした。ジーノはノーマルサスなので、腰にとっては楽なのです。
天気予報では曇りでしたので、雨じゃないと判断して会場へ向かいます。
会場に着くと雨上がり状態でタイヤ交換や荷物を降ろして準備。
ところがポツポツと小雨が降ってきて、土砂降りに・・・
CDチェンジャーなど濡れたら損害の多いものは車内へ非難し助手席足元へ、マットやジャッキとか濡れても良さそうなのは外へ置きざりに
 (帰りに室内で水溜りに・・・しくしく)

今回は練習1本、本番3本で走行でした。
コースを見るとスラロームとサイドターンの回数が多いです。アバRではサイドターンが不利。ジーノでのエントリーは正解でした。
練習では久々のサイドターンなので、ぶっつけ本番でまわります。なんとかいけそうな感じですが、コーナーでスピンして失敗。おまけにサイドブレーキを引くときに誤ってリアゲートロックを解除して巨大リアスポイラーにしちゃうし(笑)
1本目は2500回転で繋いでスタート。ホイールスピンしないようにしたつもりが、回転低すぎて逆に遅い。サイドターンは久々なので勘が掴みきれず失敗多数。2本目はさらに雨が降って滑りやすくなり、ブレーキを踏んでサイドを引いてもフロントが滑ってまわらない。なんとか7本目のサイドターンでスピードとタイミングが合ってきてさて3本目と思ったら・・・
雨が強くて光電管が誤反応して計測が出来なくなり終了・・・

結果は6位でしたがトロフィーを貰えてよかったかも。次はもっと上の順位を目指したいですね。
20090427-1.jpg

参加車輌はダイチャレが無くなった影響もあるのかダイハツ車が多く。各クラス1位は全てダイハツ車でした。
一昔前のKスペジムカだとスズキ車の中にダイハツ車は浮いていたのが、逆転しちゃってます・・・

2戦目は別の用事と重なって参加出来ませんが、
3戦目もジーノで参加予定です。
これが本番かな。フロントにJIC車高調、リアにテイクオフのダウンサスとショックを入れようと思います。
 4戦目はアトレーで参加します。

アバRはサイドターンで不利なので、Kスペジムカ専用っと(^^;;

2009年04月30日

車関連で終った

昨日は仕事でしたが、今日からGWです。
1日目は車の整備で終ってしまいました。

アトレーには新しいタイヤを装着。ブリヂストンのBstyleです。
純正サイズなので乗り心地とバランス重視で選びました。
ここ1年ばかり諸事情で145SR12 6PRを履いていましたが、純正サイズの165/70R13にしています。
これで乗り心地がよくなるかも。
20090430-1.jpg

ミラジーノの方は先日の奥伊吹で開催されたジムカーナでの帰宅の時に濡れた荷物をそのまま突っ込んだので中はびしょ濡れ状態。
今日になって荷物を降ろそうとするとスペアタイヤのところは水溜りが出来ています。
思い切って内装のカーペットをはがしてみました。水が滴ってます・・・

20090430-2.jpg
という訳でカーペットやシートを干していますが、乾くのは明日になりそうですね。

ミラアバRは時計を装着。運転してて時計が見やすい位置は楽ですね。
20090430-3.jpg
ついでに雨漏りもあったので場所を特定してシリコンボンドで隙間を埋めました。
これで梅雨の時期の雨漏りも安心? まだあるようだったら探すのが大変だ(^^;;;

2009年05月01日

ミラジーノの内装を元に戻しました。

乾燥させていたミラジーノですが、内装を元に戻しました。
 運の悪い事に干している間に、シートに鳥の爆撃をくらってしまいましたが・・・何の為に干してたんだ(T_T)

20090501-1.jpg

室内を元に戻しましたが、溜まっていたホコリもちょっと取れたので5年ほど内装が綺麗になった感じです。(さすがに9年と言うのは無理)

ついでに以前から装着する予定だったラゲッジルームランプ追加を行ないました。
夜間で試していませんが、以前夜中に荷物を降ろす時に困った事があったので、ちょっと便利になりそうです。
L700系の兄弟であるL800系やL900系には標準装備グレードがあったんですが、いかにも後付ではなく標準装備らしくということでL900系ムーヴの純正品を付けています。

20090501-2.jpg

2009年05月02日

タイヤの慣らし運転

■高速道路
朝テレビを見ると、予想通り高速道路は大渋滞。
60kmって久々に見た長さです。
鉄道関連ですが、テレビ宣伝をしている東京ブックマーク(新幹線往復+宿泊)ですが、結構お得なようです。
うちの妹が東京へ行く際に使ったのそうなのですが、泊まったホテルの料金を調べたら一泊17000円だったと。往復料金だけで良い所に泊まれるとなると。東京へ行く機会あったら使ってしまいそうです。

■外出が出来なく・・
親が旅行に行ったので、外出が出来なくなってしまいました。
 とある理由により大量に電話がかかってくるように、なんか対応ばかりだ

■タイヤの慣らし
タイヤ交換したので、タイヤの慣らし運転に出かけました。
高速道路は予想通りの大渋滞。高速道路使っての慣らしは不可能。という訳で、高速で高額にならない区間の下道を走る事にしました。そんな訳で下道を使って関空付近まで行って帰ってきただけ。
20090502-1.jpg
タイヤの慣らし運転は急ハンドル、急ブレーキを避けて80km/hでの走行です。とりあえずタイヤもホイールに馴染んできたのであとはドライバーが慣れるだけですね。
 14インチから13インチへインチダウンでしたので、乗り心地が良くなったのですが、安定感が減っちゃいました。
そのかわり走行が段違いに静かに・・・前はグリッドIIや貨物用タイヤだったからノイズが多かったのだと今更ながら気付いた次第です。

2009年05月07日

GWの金曜サスペンス劇場

GW中に起きた実話です。

自宅には倉庫があるのですが、そこには車のタイヤなど嵩張るものをおいています。
GW中にアトレーのタイヤ交換やミラジーノに使ったジムカ用タイヤを仕舞う為に倉庫の扉を開きました。
開ける時に気づいたのはなぜかちょっと開いている倉庫の扉・・・

開くと異臭がちょっとする・・・

中は暗いのですがなんか争ったような跡があり扉近くに置いていたビニールがボロボロになっているし積んだ箱が崩れている・・・。

この中で何があったのか?
灯りを点けると・・・ 惨殺死体発見。うぎゃああああ
 あたりには身に纏っていたものがバラバラに散らばってるよ~


ノラネコが鳩を捕まえて倉庫で食していたらしい・・・
残骸と羽が大量に・・・・

後始末が大変だった(T_T)


P.S
まったくタイトルに関係ありませんが、ミラジーノ用にレカロシートを勢いで注文しちゃいました。腰痛対策仕様のエルゴメドを2脚(^^;;;

2009年05月16日

今日の買い物

今日は午後から買い物へ行ってました。
という訳で買ったのはコレ
20090516-1.jpg

テニス用のウェア上下1セット。
素材はポリエステルですが、暑さ対策で涼しい素材。
 この素材はオリンピックのバドミントンで多くの選手が使用したウェアと全く同じです。
効果は夏頃に発揮されるかも?
 去年の売れ残り品なのでデザインは外れてますが、安いから購入なんで文句は言えません。実用重視です。今まで使っていたのも売れ残りのセール品だったが、15年使ったし(^^;;

とまあテニスウェアはおまけだったのですが、本命はこちらを購入。
ミラジーノに装着したシートです。
腰痛対策にRACAROのERGOMEDシリーズを購入。
20090516-2.jpg

20090516-3.jpg
運転席は標準のERGOMEDですが、助手席は乗降性を考えてシートが平たいものを選択。左右で用途に合わせてチョイスしています。

2009年07月02日

逃げるのは不可能かも

今日は普通に出勤。雨が続いていたので月曜日から自転車を会社に置き去りにしっぱなしなので歩いて通勤です。
近所の交差点で、角にあるお店の倉庫があるのですが、なぜか半壊しています。
隣に川があるので増水して土台が流れたというのではなく、壊れた壁を見ると乗用車が突っ込んだらしい跡。
建物の反対側は中の荷物に押されたのか壁が崩れてて、建物は立っているけど半壊と言っていい状態。
 直線道路の交差点でどうやったら反対車線側の倉庫に車が突っ込むのか不思議でしたが、怖かったのは、普段信号待ちしている場所が建物の車が突っ込んだ場所ということでした。
ニュースで赤信号無視で事故した車が歩行者を巻き添えにした事故とかありましたけど、身近でも信号待ちしている人が多い場所に車が突っ込んでいたので信号待ちの時は道路沿いではなくガードレール裏などにいることが必要と感じました。

2009年07月05日

タイヤ4本交換

通勤に使用している自転車のタイヤを交換しました。
パーツだけ購入して自分で交換です。
購入したのはタイヤ2本とチューブだけこれで5600円
20090705-1.jpg
自転車屋で作業してもらうと10000円くらいでしょうか、自分でやるので作業代が浮きます。作業時間は30分ちょっと位です。

チューブを見るとパナソニック自転車の製品。説明書はパナソニックで
チューブはナショナルと表記。なんか懐かしい感じです。
20090705-2.jpg

あとは妹の自転車も通勤使用なのでこちらも前後交換。ついでにブレーキワイヤーなど大幅メンテナンス。こちらはタイヤサイズが小さいのでパーツ代金5000円
これであと3年は安心ですが、まだ交換するパーツがあるのでもうちょっとパーツ代かかりそう。

2009年07月25日

浜松から帰宅

今日は、オフ会というわけで、朝から浜松へ行ってきました。
 織物機械を見学して、うなぎを食べて(おいしかった)、エンジンを見学。

20090725-1.jpg
20090725-2.jpg
20090725-3.jpg

明日は滋賀県です。。。。
早起きなので今日はこれだけ

2009年07月26日

また雨でした・・・

今日はテクニカ主催の奥伊吹ジムカーナ3戦目でした。
昨日は浜松へ行って(そのレポートは後日・・・)、予想外の事故渋滞でヘロヘロの状態で参加でした。

今回の参戦車輌はL502ミラというわけで、初めての投入でした。
本番は3本ですが、1本目は車の様子見も兼ねての走行。L502のリアブレーキがディスクブレーキということから、L700ミラのドラムブレーキと異なりサイドターン全て失敗。
2本目は8回必要なサイドターンを3箇所に絞り実施。色々と問題点を出したところで3本目だったのですが、強風+大雨で3本目が中止・・・・
19台中13位はちょっと残念。

2009年07月28日

土曜日のオフ会

自宅に帰宅すると大きなダンボール箱が届いていました。
その中身は明日っと(^^;;

■土曜日は浜松へ
土曜日はわっくんさん主催の浜松オフ会へ行ってきました。
浜松のスズキ歴史館、昼食は鰻重、ヤマハコミューにケーションプラザと浜松らしい場所めぐりです。
朝4時に起床しよこよこさんと一緒にミラジーノでスズキ歴史館へ向かいました。
交替しながら運転しましたが、途中の集中豪雨地域では連続して3つの交通事故。雨で事故が多いようです。無事に会場へ到着しみんな揃ってスズキ歴史館へ

20090727-2.jpg
集まった車は写真の通りですが、スズキ車が少ないのはご愛嬌(^^;;

歴史館はスズキの歴史を順番に辿っており、織機から展示されていました。
ちなみにかもしかさんと私以外はみんなスルーしたみたい、気付いたらみんな先に進んじゃってました。面白かったのに(^^;;;

20090727-1.jpg
車輌はスズライトから最近の車輌まで色々と展示されていました。個人的にデザインが好きな2代目セルボの写真を掲載。見た目からは分かりにくいですがダイハツリーザと共に貨物車だったんですよね。

車輌は各年代の代表車種が展示されていましたが、なぜかアルトワークスの展示がなし。エコな御時世では展示しにくいのがあるのでしょうか。。。。

お昼は鰻重でした。高級な鰻重でおいしかったです。
食事の後はヤマハコミュニケーションプラザへ移動。
20090727-3.jpg

こちらはヤマハ発動機の製品が展示されており、エンジン、モーターボート、汎用エンジン、オートバイなどが展示されています。
オートバイに詳しくないので詳細は割愛ですが、色々な分野の展示があるのが面白いですね。吹き抜けには鳥人間コンテストでクラス優勝した飛行機の展示もありました。

帰りは翌日ジムカーナが控えていたのでゆっくりと帰宅でしたが、高速道路の事故で2時間の渋滞(T_T) この夏は車よりも電車やフェリーでの移動が一番のようです。

オフ会に参加された皆さんお疲れ様でした。

2009年08月07日

セルボ と どうでもいい話

20090727-1.jpg
写真にあげているのは3代目セルボ。
こちらは2代目アルトをベースに2人乗りのパーソナルカーとして登場
女性向けで当時としては斬新なサンルーフが特徴的ですね。

現在セルボは4代目が発売中。
写真が無いのでHPで確認してもらうとして

車のカタログなどを見るとなんかに似てるとひっかかっていたんですね。

何がひっかかっているのかわからなかったんですが
ボディカラーを黄色にしてみました。

そう、ガンダムに出てきたザクレロに似ているんだ。

単にそれだけの話(^^;;

2009年08月09日

i-MiEV試乗してきました。

うちの家から最寄の三菱ディーラーにi-MiEVの試乗車が1日だけ入るということで
試乗に行ってきました。
y5y5さんと試乗を予約して早速乗ってきました。
試乗車は試作車ではなく法人販売されているのと同じ市販仕様でした。
兵庫県内で持ち回りをしているらしく日曜日に試乗車がまわってくるのは珍しいそうです。
 写真をブログアップはNGなので、文字だけ情報ですがカラーリングは赤と白のツートーン

市販仕様の試乗は初めてですが、試したいのはDとECOの2モードの走りの違い。
運転席に座ってエンジンをONにするとメーターに「READY」の表示。もうちょっと大きい表示と音がないと分かりにくい。多分来年の一般向けは改善されそうそうな所。

早速ECOモードでスタート。ゲート式ATは慣れてないのでどの位置かつい目で確認してしまいます。走りは静か。ECOモードでの加速はエアコンなしのNAの軽自動車です。
エアコンを入れた状態でもガソリン車のようなパワーダウンは感じませんが、踏み込みが緩いと加速はやや緩慢。ところがDモードは元気に加速してターボ並み。
普段MT車でアクセルを踏みすぎない癖がついているのですがアクセル踏み込み加減で加速性能が変わるのがよくわかります。
 加速する時はECOモードで十分と感じます。Dモードでの加速は速いのですが、静かすぎてメーターの確認を怠るとスピード出すぎてしまいます。
メーターはオドメーター部の切替で残り走行距離を表示出来たりします。エアコンや暖房をわざと入れると航続可能距離がちゃんと計算されていました。
 通常は走行距離よりも航続可能距離表示が多くなりそうです。
 通常は走行距離よりも航続可能距離表示が多くなりそうです。
走りはDモードだと重量を感じさせず快適で音が少なく他の車を置いてきぼりというのがすごい。ECOモードはややパワーが劣りますが普段乗りでは問題ないしスピードが出すぎる心配が少ない。ECOモードってターボを使わずに加速するターボの軽自動車みたいな感じですね。

問題の静か過ぎる弱点。
実際に前を歩いていた歩行者が突然道路を斜め横断(赤信号無視なので歩行者が悪いがはねたら自動車が悪いので)を始めてヒヤッとするシーンがありましたので、なんらかの対策は必要になってきそうです。
 現在の法律上 ホーンの音は1種類しか使えなかったり、音が流せない問題があるようです。

2009年08月10日

CL-50

■高速1000円
先日高速道路に乗りましたが1000円の影響もあり、乗ってすぐにこの状態・・・
20090810-1.jpg
今まで乗ってすぐに渋滞はありませんでした。次回に高速道路乗るときは時間に注意しようとおもいました。

■ここへ行ってきた
高速道路に乗って時間はかかりましたが石川県にある自動車博物館へ行ってきました。
20090810-2.jpg
前から一度は行ってみようと思っていたのですが、思いつきで行ってみた訳です。

■EJ-VEらしい
展示品は実際に見てもらうのが一番なんでアップしませんが、思わず目についたエンジンです。
ダイハツ製のEJ-VEですが、どっからみてもCL-50にしか見えません。
20090810-3.jpg

解説文の間違い箇所は数箇所ありましたが、これが一番の大間違いだったような・・・
ちなみにエンジン下の台には手書きでCL-50と書いたシールが貼ってあった(笑)

2009年08月11日

同時に発生すると怖い

昨日は台風による大雨被害、今朝は地震。お見舞い申し上げます。

地震はいつ起こるかわかりませんが、台風と同時に来るというのは台風対策を主眼に置いてしまい忘れてしまいやすい状況かと感じました。
災害はいつ起こってもおかしくないというのを忘れないようにしたいものです。

■東名高速
現在牧之原SA付近でのり面が崩れ復旧中。さて今度の金土日で復旧するのかが気にかかります。
 どうなるんでしょうね・・・
16日の夕方に東京出発して17日朝の仕事に間に合うかだな・・・ 17日は多分仕事を定時ダッシュで帰って寝るのはほぼ確定だろう
 予定ルートは 東京→東名→三重県(友人を降ろす) 三重→名阪国道→自宅でしたが、東京→中央道→三重県だと90kmほど遠回りなのが痛い。

2009年08月30日

■コメントについて
コメントですが、迷惑コメントが多発している為に、一時的にコメント受付を中止いたしました。
申し訳ありませんが、ブログコメントは掲示板にお願いいたします。

■予約
昨日三菱i-MiEVのうちわを入手しました。
 これを入手したからという訳でありませんが、一ヶ月前に三菱i-MiEVの一般販売分の予約をしました。
20090830-1.jpg

試乗した時に低速から出るトルクによる軽い発進とショックの無いスムーズな加速。それにアクセルに応じた加速はトルコンやCVTよりもダイレクト感が強い。
通常のATよりも加速が良いので、御堂筋も楽々走行可能です。
航続距離が短い弱点がありますが、既存のミラジーノやアトレーを手放す訳で無いので問題なし。
 自宅環境も200Vではありませんが漏電ブレーカー付100V電源が既に駐車場にあったりするし、いつ納車されてもOKだったりする。

■選挙
選挙の投票へ行ってきました。
朝早く起きて1番目の投票を目指したけど、睡魔に負けました(笑)
テレビなどでは注目選挙区でしたのでいつもは来ない報道関係者が投票所に来ていました。
全員に質問していた訳でないので、調査結果がどこまで正確かは不明ですが・・・

裁判官の審査は全員×を記載。選挙公報でチェックして×候補を決めていたのですが、名前を覚えきれず面倒なので全員×
憲法9条廃止を信条とする竹内だけ×なら楽だったんですが、判例で他の人も何人か×にしようとしたら覚えきれなくて(苦笑)
 内閣が指名するのだから自公政権に反対なら全員×で問題ないんですけどね ○×方式にして無記名は棄権という方式にしないとダメですね。

2009年09月03日

変速機修理

普段通勤に使用する自転車ですが、夏休み乗らなかった間、サビが進行し変速機が動かなくなってしまいました。
前からそろそろ交換しないとあかんかなと思っていたのですが、ほったらかし状態。
乗らない間にサビで動かなくなってしまいました。クレ556で誤魔化そうとしたけど結局無駄でした(T_T)

という訳で後ろ側の7段変速のワイヤーを新しく購入。
20090903-1.jpg
部品代は600円ですが、交換の工賃などを入れると約2000円位という話。
自宅に工具があるので、ここは自分で交換です。

古いワイヤーを外して見ると、見えない部分でサビが進行し、どうみても交換が必要な状態でした。チューブの中に水が溜まってサビが進行していたようですね。
20090903-2.jpg

交換後の変速機ですが、ワイヤーチューブだけが新品で綺麗。
他の部分のサビが目立つ・・・ ギアはオイル挿しているのでチェーンと共にまだまだ大丈夫です。
20090903-3.jpg

これで通勤が楽になりました。

2009年09月10日

土日は出かけます

土日は九州へ出かけますので、不在となります。
今週はその準備や、疲れが溜まっていたのもあるのでブログが疎かになっていました。

高速1000円に歯向かってフェリーで移動。それに秋の5連休も避けた日程。
まあこういった観光旅行もいいものです。

さて準備せねば・・・

2009年09月14日

九州へ行ってきた。

日曜日は友人の結婚式に招かれたので、ついでに九州のプチ旅行へ行ってきました。

金曜の夕方に船に乗り大分県別府へ、2等寝台を予約していたのですが、来週の連休に集中したらしく4人部屋を独り占め(爆)
写真は夜間の明石海峡大橋
20090914-2.jpg


無事に九州到着後、某D社工場の外観を見てきました。
20090914-1.jpg
 マイミクさんと会って楽しく過ごした後、福岡へ

翌日は披露宴へ出席だけでなく、結婚式のカメラマンとして雇われてたので、写真撮影。気付いたら挙式だけで150枚近く撮影。デジカメなので大量撮影が出来るのですが、確認が大変(汗)
披露宴に出席後、夕方から行なわれた二次会も出席。
自宅へ帰ってデジカメファイルを確認すると、ガムテープ(謎)以降の写真がファイル破損で読み取りエラー。
 メインで頼まれていた結婚式と披露宴のファイルは残っていたので大丈夫。
二次会の途中からの写真の欠落は・・・封印されてしまったということで(謎)

大事な写真はやっぱりフィルムカメラも併用しないとと思った次第です。
 今まではフィルムがメインでデジカメだけは今回初だったんだが・・・

二次会後は友人達と博多へ来たのでラーメンを食べに行きました。
ご当地の名物は食べておきたいところですね。

今日は友人を空港まで送った後、福岡から高速道路を使って帰宅。
寄り道も考慮したのですが、翌日の仕事も考慮すると寄り道可能時間は1,2時間が限界。
結局ゆっくりと帰宅することにしました。高速道路はすいていたので岡山県途中までは80km/h巡航。途中睡魔を飛ばすために右側を流れている車に合わせて走行。
赤穂からは流れに合わせて85~90km/hで走行し、福岡から無給油で帰宅。
燃費は約18.2km/L位と良好な数値。

2009年09月30日

HOT-K

写真は今月(9月)上旬に発売された新しい軽自動車雑誌です。

20090930-1.jpg

モータースポーツが下火の世の中、しかも軽自動車のモータースポーツ雑誌が新しく登場。
勇気ある出版です。すごいです。
というわけで応援したいので買ってきました。

えっとあるページに私の顔写真が写ってます。(笑)
 私の事を知っている人にはあっけなく発見されてますが・・

(今年は比較的掲載率高いです・・・ まあそれだけモータースポーツが下火なので競争率低下とも)

2009年10月03日

いやーなオーディオの故障

20091003-2.jpg

買った時からミラについていたオーディオですが、ここ最近変な状態に陥るようになってしまった。
カセットの再生は可能。CDチェンジャーも使えます。
普通に再生はOKで使う分にはまったく問題ないのですが、電源ボタン(再生ソース切替)と音量調整以外のボタン入力を受け付けなくなってしまいました。
音量調整と電源が使えるので普通に使うには問題ないけど、音量バランス調整が出来なかったり、曲を飛ばしたりCDチェンジャーのディスク切り替えが出来なくなってしまった。
ちょっと前からCDの音飛びが激しくなりカセットとCDチェンジャーだけ使ってたけどそろそろ交換時期かも。
 明日はバッテリー外してデッキの電源リセットして動作確認かな。

ハイゼットジャンボに使っていた予備のパナソニックのCD/MDデッキがあるからいいものの、こちらはMDが壊れててCDだけしかないのがちょっと寂しい。
ハイゼットジャンボで時々音飛びしたので、アバRでも音飛びが出そうな気配。
CDチェンジャー買わないとなあ・・・

ヤフオクを見たらアゼストのCDデッキはMDでなくカセットタイプなら安いので修理よりは買ってしまいそう。(CDチェンジャーは有効活用だ)

20091003-1.jpg
中秋の名月を撮影と思ったのですが曇り空で・・・
薄い雲が影になって上手く撮影出来ず。

2009年10月05日

大橋

■明石海峡大橋
土曜日は気が向いたので明石海峡大橋をわたって淡路島へ行ってきました。
日帰りだったので、いける場所は限られていましたが、前から見に行きたかった野島断層を見てきました。

20091005-1.jpg

写真撮影したものの曇り空なのでいまいちです。

■自転車専用レーン
近所の県道ですが、自転車専用レーンが出来ました。元々ちょっと広めの片側1車線道路でしたが、車線の幅を狭くし広くした側道を自転車レーンとしています。
自転車レーンだけ塗装の色を変更しているので、自動車にとっては自転車レーンに入ってはいけないという意識を働かせる構造。
以前よりも車道が狭くなったので走る車の速度も落ちています。
最近は舗装を上手く変更し車道を狭く見せることで速度の抑制を図る方法が取られていますね。市街地で無駄に飛ばすのは危険ですが、飛ばすことが出来ないようにするという方法が取られていくのは良いことかも。

2009年10月15日

日曜日はジムカーナ

日曜日はテクニカ主催のジムカーナ(奥伊吹チャレンジカップ)に参戦。
翌日は休暇を取ろうと思ったら、残念ながら取ることが出来ず。スケジュールの都合というものですが、本来なら今週の火曜日のはずが延びてしまって来週の月曜日となったわけで、休めるはずが休めないと(苦笑)

準備は明後日の予定ですが、用意するのはタイヤ4本。6年もののグリッドIIと去年買ったアドバンネオバ。
どう組み合わせるかは練習走行の結果を見てからの判断です。
見た目だけの気合ですし、1戦目でトロフィー貰ったので、今回のタイムはそれほど気にせずです。
ゼッケンは23番でしたが、今回の参加台数はいったい何台なんだろう(^^;;;

2009年10月17日

車の整備や洗車をすると雨が降る

明日のジムカーナに向けて車両整備していましたが・・
こういった事をすると雨が降ります。降水確率は低かったんだが・・

2009年10月21日

自転車専用レーン

先月の終わりからいつも通勤で使っている道路に自転車専用レーンが出来ました。
それが丁度新聞記事になっていたので紹介です。

http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002459279.shtml

今までは自転車レーンも無く、車道の左側の白線は道路の端から50cmくらいのところに引かれてて、自動車側が広かったですが、狭められることで自動車の通過速度が大幅に落ちて安全性が高まりました。
道が広いと飛ばしたくなる傾向がありますが、狭めることで無意識にスピードダウンというのが良い方策。 制限40km/hなんですが、以前は60km/hくらいで走っていた車が45km/hくらいまでに落ちています。

人、自転車、自動車がきちんと分離されることで安全になりますね。

2009年11月09日

申し込み完了

22日開催予定のジムカーナに申し込み完了。
あとは受理書が届くだけで、車は特に手を入れる予定なし。普段乗っている状態でどこまで行けるかですからね。
 今度のコースは名阪のCコース  ここは苦手なんですよね。よくスピンするので・・・

■とりあえず申し込みしたら
ビクターのHPで新しく出るBD/HDDレコーダーのモニター募集に申し込んだら当たりました。
感想を送付でモニター価格で買えるというもので、まあ安かったからOKとしましょう。
とりあえず部屋のテレビ用に地デジチューナーを買ったのと同じですからね。
 #まさか当たるとは思わんかった。。。
 モニター価格とは言え出費が大きいので年末は東京へ行かないでしょうね(爆

2009年11月15日

筋肉痛と当選

■筋肉痛
今日はソフトテニスの試合でした。
結構ボールを打ったので体がボロボロです。
後で風呂に入って体をほぐして、早めに寝ようと思います。

■プレゼント当選
帰宅すると自宅に宅配便が届いておりました。
発送元は自動車パーツメーカーのテイクオフから
中身は雑誌HOT-K1号でモニタープレゼントにあったマジックタンクでした。
購入したいなあと思ってましたが、タイヤなど優先順位で後の方だったこともあり、モニタープレゼントで運よく当たったらラッキーと思って応募しました。
20091115-1.jpg

装着予定の車両はアトレーです。重量があるのとローギアードで坂道での負荷が掛かった時にターボの負圧が不安定になりやすいのでそれが解決すれば快適になりそうですしね。(何km/hで不安定なのは内緒だ)
早速届いたので、装着と言いたい所ですが、筋肉痛で付ける余裕がありません。
早ければ来週の土曜日につけて、月曜日に走行テストと思います。
 日曜日はテクニカ主催の名阪で開催されるCARBOYジムカなのでアトレーは使わないし(^^;;;

2009年12月13日

カーオーディオ交換してみました

ラアバRのオーディオを交換しました。
20091213-1.jpg
写真は交換前のオーディオです。

アゼストのCDチェンジャーを有効活用する為に選択したのはクラリオン製の1DINオーディオ。(アゼストとクラリオンが合併の為)
最近はMDを使っておらずUSBオーディオが使えるということで選んだ機種ですが、1DINになるとオーディオスペースの見た目が寂しいです。使い勝手としてはケースが出来たので小物入れが増えたので便利ではあるんですけどね・・・

20091213-2.jpg

接続してみたのですが、残念ながらCDチェンジャーが動作せず。前に付けていたオーディオでも動かない時があり配線を繋ぎなおせば動いたのでどうやら接触不良が起きているようです。
チェンジャーが動かなくて不便かなと思いましたが、USBにして思ったのはCDチェンジャーは要らないなあと思ってしまいました。

音質については前の方が良かったかなと思います。アバRは走り専用で音質はアトレーとジーノ優先なので利便性だけよければいいかなと

2010年01月09日

値段に驚き。。

3月下旬に車検を迎えるL502SミラアヴァンツァートRですが、
問題となっている部分の修理をしたらどうなるか値段をディーラーで見積もってもらいました。クラッチ踏むたびに音のするクラッチワイヤー交換は部品含めても9000円前後と早めにやっておけば良かった値段。
エアコンの空調切り替えダンパーは、パーツの値段を調べると・・・  一昨年まで部品はあったのですが、去年から空調ユニットのアッセンブリー交換になったらしく部品代で30000円。工賃が17000円くらいなので5万円弱・・・・
ちなみにL600ムーヴのパーツで代用と思ったらこちらもL500ミラと同じ扱い・・・・
 風向き調整は諦めろってことでしょうか(苦笑)
あまりの値段に、ディーラーで話して解体屋で取ってきたパーツの持込OKでお願いは出来そうです。


でもここまでは車を手放さなかったらという話ですが・・・

L502Sミラですが、今年にi-MiEV購入もあるので手放す予定です。
欲しい方は、メールフォームかmixiのメッセージでよろしく

ついでに6月末に車検のアトレー用の補修パーツも調べてもらいました。
あるパーツの値段は37000円。
こちらは消耗品なので中古よりも新品が良いのですが、あまりの高さに驚きました。

ちなみに運転席のシートの座面のみ
シートの下半分だけでこの値段は想定外やった・・・  問題としては補修パーツの品番が一つのみ・・・後期型のリバーノ&RT用ブルー表皮、天晴用グリーン表皮、クラシック用皮シート 一体どれが来るんでしょう?

2010年01月10日

車ネタ

今日はテニスで体がガタガタです。運動不足です(苦笑)
最近ボールが二つに見えてしまい、乱視が入ってきた感じ。見えたボールがラケットに当たり難くなっているのでコンタクトレンズを新調しないとほんと危ないかも。

■ハナテンとコラボ?のサイン会・・・
さて午後から軽くドライブに出かけたのですが、2週間以上エンジンかけてなかったのでアトレーはセルがやや弱っていました。
無事にかかったので良かったのですが、そろそろ2年以上経過なので新しいのを考えないといけませんね。

ぶらぶらと適当に走っていたのですが片側二車線の国道を、思いっきりアクセル踏みたい気分を抑えつつ制限速度ちょっとで走っていたら、ハナテンから止まれのフラッグを持った方が出てきました。
タイミングはちょっと待て、うちじゃないぞと思ったら、うちの後ろの車でした(^^;;;
普段ここのハナテンの横の道でサイン会やっているのを知っているので、踏まずにいたわけですがついつい踏みたくなる場所(直前にオービスがあって過ぎた直後でサイン会)は取り締まりが多いですね。

沢山捕まえるとハナテンの敷地に車が入っていた事があるので、タイトルは合っているかもしんない。

■運転が下手と言っているようなもの
最近のコンビニは大抵駐車場が併設されています。
10年以上前だと近所の住民対象なのと駐車取締りがそれほど煩くなかったので駐車場が無いケースがあります。
通勤途中にコンビニがあるのですが、そこのコンビニは駐車場があるものの、お店の前に停めて買い物する下手くそなドライバーが多い。駐車台数が3台がやや狭いスペースなのは仕方ないものの空いてても入れないダメドライバーが多い。
そのお陰で自転車レーンを封じてしまい危険が増す。
駐車スペースに入れないのは面倒じゃなくて単に下手くそと自分でアピールしているものと思いますね。空いてたらきちんと停めて欲しいものです。

2010年01月16日

コミトレ15

コミックトレジャー15ですが
場所の告知わすれてました。

インテックス大阪
5号館 I-33b  ゆーはーと
ジャンルは自動車
です。
今回の新刊は「初心者向けMT車」です。

最近車ジャンルで参加しているとMT車を乗りたいという声を聞きますので
本に纏めてみました。
既刊本ですが、1年以上前の本は値下げしようと思います。
モデルチェンジしたりして中身が古いので・・・ お買い得になりますのでこの機会によろしく

当日はよろしくお願いいたします。

a.png

久々に絵をアップ。(^^;;; リハビリしなきゃ

2010年01月26日

売り出し中の軽自動車 4台目

友人からメールがあり
ミラバン 2009年式 TX 5MT ABS付きを50万円で買わないかと・・・
去年登録でABS付で5MTの最上級グレードのミラバンはなかなか出ないなあと思ったけど、
うちのL502Sも譲渡先探している途中。他にL502NAやパジェロミニ4WDターボ5MTも出てて・・・
こんな時限って重なるもんですね。

うちの1995年式ミラアヴァンツァートR 5MT2WDを手放す予定です。
走行距離は走ってますがボティとエンジンの調子が良いです。
ジムカーナ仕様でカヤバのローファースポーツが入ってます。
13年超えでスクラップインセンティブもあるので12.5万円。車検残が2ヶ月です。交渉の上値引きはあるかも

気になる方はメール送信フォームからよろしく

■カラット
魔法少女ものですが、王道を外した話の展開が面白い作品です。
2巻完結なのはちょっともったいない気がするけど、ダラダラと続けるよりはよいかなと。セオリーを外しまくりというのが面白ろかったですね。
20100125-1.jpg
表紙キャラクターは男の子です。最近は「男の娘」というジャンルが出来ていたり・・面白いからOKなのよん

■白雪
ツンデレお姫さま。最初は暴力的だったが、ツンデレ具合がいい感じになってきたかも。
20100125-2.jpg

2010年01月30日

エグゼ

ディーラーに行ってきて、アトレーのオプションパーツを注文。

アトレークラブのHP更新でカタログを見ていたらディーラーオプションで欲しいのがあったので注文してしまったのでした(苦笑)
 (後でディーラーから電話があり、在庫切れ・・・・S120系のパーツも少なくなったものだ。。。)

ついでにミラジーノ純正のショックアブソーバーの値段も一応確認してもらうと・・・
通販のカヤバのニューSR導入が安いという現実(苦笑)
 (定価でしたらニューSRより純正の方が安かったけど)
車検直前に交換して車検の時にアライメント調整ですね。

ナンバープレートのついたタントエグゼが用意されていたので試乗してきました。
写真は試乗したらもらえるタンブラー。自宅で使う予定。
20100130-2.jpg
車両重量があるので買うならターボかなあ

■ヤフオク
ヤフオクで親が欲しいものがあり代理で落札。
2つ安いのがあり2番目に安いのに狙いを定めて落札。ラスト5分で2回巻き返されたが予定金額の200円安なのでほぼ予定通り。もう一つは予定額より1500円以上上がっていったので狙い通りでラッキーでした。

■夏コミそろそろ申し込み
今日と明日のうちに8月の夏コミ申し込み準備っと・・・
今度は自動車です。多分4月に納車の車の本になるかと・・・・

■思わぬところで・・
希望者募集中の軽自動車ですが、ミラバンに興味ある人が・・・ 売れるかな?
 残業中のよる9時くらいの雑談で軽自動車を探しててMTという条件が合致。
 9年経ったホンダロゴからさらに古いのは無理なのでミラバンをすすめてみたがどうなるかな・・・(^^;;

■童話
おおかみさんシリーズの新刊を購入したのですが、どうやらアニメ化のようです。
アニメだとナレーションで上手くツッコミを入れれたら面白くなりそうですよ。
20100130-1.jpg

2010年01月31日

ハイゼットトラック買いました

プリンター用紙を買おうとジョーシンで買い物をしたのですが、ついでにキッズコーナーをうろついていると、
ハイゼットトラックのおもちゃを発見したので思わず購入。
以前乗っていた車で諸事情により手放しましたが、荷台に色々と物を載せれるので非常に便利で快適な車でした。

20100131-1.jpg

結構大きくてよく出来ています。子供のおもちゃにはちょっともったいないというか・・・・
とりあえず部屋で飾る予定です。

2枚目の写真では以前にダイハツディーラーで貰ったおもちゃを積んでみました。
20100131-2.jpg

結構大きいですね。

2010年02月14日

来週でお別れ

一昨年からジムカ用などで乗っていたミラTR-XXアヴァンツァートRを手放すことになりました。
来週には新しいオーナーの所へ行く予定です。

自宅での最終バージョン。タイヤは自宅に来たときのノーマルタイヤに戻す予定です。
20100214-1.jpg
20100214-2.jpg

良い車でしたが、ダウンサスの乗り心地が腰痛に響いてあまり長距離乗ることが出来なかったし、ダイチャレで使う予定がイベント自体が無くなってしまったり。
活躍が殆ど出来なかったのが残念です。
でもHOT-K、軽TUNE、CARBOY誌に掲載されたので活躍はちょっとだけ雑誌での記録に残ったかなと思います。

こちらのミラも嫁ぎ先募集中。
20100214-3.jpg

2010年02月20日

パーツはずし

無事に車の売却が決まったので、パーツを色々と外していました。
明日には次のオーナーに引き渡される予定です。
 4月には新車が納車されるのか? まだまだ未定状態

■ブルブレ
寝る前に地道に進めているんですが、色々と忘れていることが多い中、何も見なくてもわかりやすいつくりになっていますね。
今は女神像3つから話を聞いて皇牙がそろそろ登場するかもしれない状態ですが、まだ発生日に達していないところ。
好感度ではマヤ、アーシャが進んでいます。ついでハミュン、ターナと続いています。
しばらくは好感度上げを続けていく状態。

2010年03月09日

計算しなおし

今週と来週は仕事が忙しいので、帰宅時間がめちゃくちゃ遅くなります。
昨日は27時帰宅だったのでメール確認せずに寝ましたが、明日以降は24時くらいが続くかも。

一応聞いてみたら・・・
次に買う予定の車ですが、生産が遅れているらしく、早くて6月、遅くて7月らしい。
完全に予定が崩れてしまった・・・
 うーむ計算しなおしだ

2010年04月16日

ここ3日間

ここ3日間は寒くて大変でした。
冬物を収納するのをGW予定にしていたので、困りはしなかったのですが・・・ ダウンジャケットを未だに使っているというのも季節に服装が合ってない違和感だけのこります。

■先週の桜
先週の土曜日ですが、地元の方はもう桜の時期が過ぎていたので、舞鶴自動車道を途中下車して付近の桜を撮影しに行ってきました。
20100416-3.jpg

時期的には丁度見ごろでよかったです。

■明日は
明日は新車を契約しに行ってきます。納車はまだまだ先なんですが、とりあえず契約しないと先に進みませんからね(^^;;;
20100416-2.jpg

ちなみにオプションはオーディオレスと寒冷地仕様です。
寒冷地仕様はシートヒーターが付くので、車内でヒーターを使うよりも低電力で暖められるメリットを重視。コペンを冬場にオープンで走ったときに効果は実証済。

多分同時にS66Vは廃車にして12.5万円に変わりそう。4年ほど公道走らせて無いので、最後は仮ナンバー取ってディーラーへで終わりそうかな。。。
(S66Vって鉄板の厚さがS80より薄く錆びの進行から安全性考えると、復帰が困難でした)

2010年04月17日

車のディーラーと電器屋で

最近はネットでのトランプゲームにはまってます。ネットワーク上で知らない人とトランプ。
CPU相手じゃない駆け引きが楽しいですが、ネットワーク上のゲームにはまると抜け出せないってのが分かる気がしてきました。

■新調
久しぶりにマウスを新調しました。
20100417-1.jpg
今までは左側のインテリマウスを使用してのですが、ちょっと重たいのと、他に持っているノートPCで使いたいので軽いものに変更しました。
コードレスは重たいのであまり使いたくありません。軽さと安さでベーシックマウスにしました。
本当は本体にあわせて黒が欲しかったのですが、白しか無くセール品なのでここは妥協(苦笑)

■1000円とは安くなったものです
ついでに6月に使用予定のデジカメ用メモリーカードも購入。
結婚式のカメラ撮影をしてそのままディスクを渡しちゃうだけなんですが、4GBのメモリが1000円と安くなっていました。デジタル一眼を買ったときは1GBが5000円前後だった気がしますし、最初のデジカメは32MBで4000円くらい。2つ目のデジカメで128MBを手に入れたときでも5000円くらいしていました。
 最初のメモリから比較すると1/512の価格に下落しちゃってます。
20100417-2.jpg

■自動車ディーラーで
今日は三菱とダイハツディーラーへ寄ってきました。
写真はダイハツディーラーでの販売促進品。カップタイプのインスタントラーメンです。車検で追加交換予定のパーツを注文してしまいました。
20100417-3.jpg

三菱ディーラーではアイミーブの契約の話。リース販売となるので、リース会社への申請書類を作成。
審査に時間がかかるので本契約はまだですが、とりあえずは車両仕様を決めて発注となります。
仕様はツートーン塗装とオーディオレスと寒冷地仕様のみ。
 リース販売は毎月の金額が決めれるのですが、最初に大きく支払っておけば月々の金額は低くなります。5年後での総額支払いの合計で考慮しないといけないので最初の支払いは最大金額で設定しました。毎月3000円まで下げれるようです。(三菱のHPには載ってないけど)

2010年05月16日

今年初のジムカーナに参戦

今日はテクニカ主催の奥伊吹チャレンジカップに参戦してきました。
ミラジーノで参戦して、タイムは1分13秒  あと4秒縮めたいところでした。
 1本くらいはグリップ走行オンリーでのタイムと比べたいところでした。たらればはあかんので、次回はグリップ走行を1本入れようと思います。

試したいことは色々とあるんですけどね。次回はもしかするとレギュレーションなどに変更が出てくるかもしれないので、その時によって変更していこうかなと

2010年05月20日

筋肉痛みたいなの

日曜日にジムカーナに参戦したのですが、

車をスポーツ走行させるだけでありながら、変な筋肉を使ったのか、水曜日まで腕が上がらない状態でした。
月曜日は握力が足りないし明らかに筋肉痛・・・・
今まではこんなこと無かったと思うんだが、どんどん体力低下しております。
肩のこりもまだ続いてて・・・・ 仕事疲れも溜まっているというのもあるんでしょうね(^^;;;

2010年05月23日

高速巡航を快適に

自宅のミラジーノですが、長距離走行を快適にするために昨年レカロシートを入れてエンジンは3年前にJBへ変更しています。

20100523-1.jpg

レカロシートを入れてから値段の高さから躊躇していた純正アームレストを運よくヤフオクで落札出来たので装着しました。
ヤフオクはここ半年ほど狙って入札していたのですが、中古でも値上がりした最後は2万円前後と新品購入と変わらない価格でしたが、今回は入札したものが相場より安く落札できました。
(無理かもしれないととりあえず入札して寝てたら終了間際の攻防なく落札されてた・・・ ラッキーです)
中古での出品でしたが、未使用品なので新品を安く買えたようなもので運が良かった。

20100523-2.jpg

という訳で土曜日に装着。つけたもののこの日はアトレーに乗ったので使う機会なし(爆)

2010年07月03日

今月は多忙

今月は仕事が忙しく、土曜日も出勤状態。

コミケの原稿は、ある程度進めてたので、新刊が出るのは確実ですが、仕事が忙しいので1日だけ取れる休みに入稿しなきゃならないということ。
データ入稿にするのですが、ネット入稿は使いません。印刷所で紙を見ながら色々と相談して印刷内容決定したいと思います。

 (本の内容ですが書いた原稿の半分を次回にまわすかもしれないので、今回はお買い求めやすい価格になるかもしれません・・・  そう言って出さなかった本あったような・・・・)

昨年から予約していた新車が1週間後に納車予定。納車されても乗る暇がどこまで確保できるやら・・・
同じ日に選挙なので、今回は共産党と社民党に投票したいと思います。
サブカルチャーを扱うこのHPにとって言論の自由は大事です。共産党と社民党が潰れたら文化が消滅しておしまいですよ。
(総合的に判断してますので、他の理由もありますからね)

法人税減税で消費税アップは、政策として終わってます。ギリシャみたいに法人税を下げて破綻した例があるので、ギリシャの二の舞になるから消費税上げて法人税を下げるは大きな間違い!
 ギリシャの二の舞にならないように法人税減税はダメ というのを言わないとあかんのです。
(みんなの党、たちあがれ日本、新党改革は 自民党以上に投票してはダメダメです よけいに酷くなるよ)

2010年07月06日

はやすぎっ

郵便受けを見ると、自動車リース会社からハガキが届いていました。

1ヶ月点検のお知らせ


まだ新車は納車されてませんが・・・(笑)
 (ディーラーにも届いてないですし   選挙で投票してから引き取りに行きますよ)


ちなみに郵便ネタですが、友人がゆうパックで送ってくれた品物はまだ届きません。
食べ物でないし使うのはまだ先なのでかまわないのですが・・
ゆうパックは急ぎの品物でないので届けばいいのですが、紛失だけは避けて欲しいものです。無いと月末困る

はやすぎっ

郵便受けを見ると、自動車リース会社からハガキが届いていました。

1ヶ月点検のお知らせ


まだ新車は納車されてませんが・・・(笑)
 (ディーラーにも届いてないですし   選挙で投票してから引き取りに行きますよ)


ちなみに郵便ネタですが、友人がゆうパックで送ってくれた品物はまだ届きません。
食べ物でないし使うのはまだ先なのでかまわないのですが・・
ゆうパックは急ぎの品物でないので届けばいいのですが、紛失だけは避けて欲しいものです。無いと月末困る

2010年07月15日

新車納車

先月から忙しくてなかなかブログ更新できませんでしたが、
先日の日曜日に新車が納車されました。

20100715-1.jpg

ニュースなどで取り上げられる話題の新車です。なんといってもこの近辺での4月から始まった一般ユーザー契約での納車第一号です。

20100715-2.jpg
ガソリン車をコスプレさせて振りができちゃうんですけど、ちゃんとした本物です。

値段は軽自動車にしてはめちゃくちゃ高いですが、趣味にはつい投資してしまうものです。

2010年08月12日

ダイハツDBC-1

今日は、わっくんさんからのお誘いで、
ダイハツDBC-1という軽自動車に乗ってきました。

聞いた事がないダイハツ軽自動車ですが、写真の通り3輪ミゼットDK型に似た形状です。1973年製のモデルで当時はS38(3代目ハイゼット)やL38(フェローMAX)が生産されていました。

20100811-1.jpg

見た目は写真の通りミニカー風です。
現在発売されたら15年前に出たダイハツミニスウェイのように4輪になっているでしょうね。
こちらは軽自動車なので、ヘルメットなし(当時の車なのでシートベルトもなし)で運転可能です。
 安全のために公道ではヘルメットしておいた方が良いでしょう

中身はエンジンでなく電動モーターのEVです。荷台の下には12Vバッテリーが4つ直列接続され48Vで稼動。電装品は24Vでした。
前進3段、後退1段でミゼット用のミッションが組まれているのかな?

電動モーターなのでトルクが大きく、後ろから蹴っ飛ばしたような発進です。運転するには癖が大きいですが、もちろん静かです。
トルクが大きいので、3速へ入れて右手のアクセルのみで制御可能です。1,2速は低速で走りたい時だけ使えばOKでしょう。
 (15年前にスバルがサンバーEVで5段変速を捨てて1段固定にしたのがよくわかった。変速ギア無い方が運転楽だわ ちなみにアイミーブも1段固定なんですよ)

一応クラッチはありますが、モーターなのでアイドリングがないので発進の時は不要です。発進が蹴っ飛ばしたようなどんと来る衝撃を避けるならガソリン車と同じように半クラを使えば良いです

操作方法は面倒ですが、バイクと車を足して2で割ったような操作方法。慣れが必要ですね。
ブレーキは後輪2輪のみ。ここはミゼットと同じですが、ミゼットよりも進化した油圧式。でも現代水準から言えば弱いので注意です。
モーターは直流モーター、クラッチとミッションの間に重たいフライホイールを入れて慣性力でトルクが下がらないようになど工夫が入っています。
これが災いしてギアを入れ損なうとフライホイールが周りっぱなしになりギアの入れなおしが難しい、だから3速固定で走るのが楽。モーターなので停止してもクラッチを切る必要はありませんから。

現在車検切れで敷地内で乗せて貰いましたが、公道復帰予定だそうで復活が楽しみです。

2010年09月10日

よくある電気自動車の質問

先々月から電気自動車に乗っていますが、
一番多い質問が航続距離。 これはほぼ皆さん聞いてきます。デフォルトです

という訳で、先週自宅に帰宅したときに撮影した写真をはっつけます。
エアコンは常時ON、一般道100% (43号線を走ったり、大阪駅付近の渋滞20分あり)
20101010-1.jpg

走行距離102kmで残り3kmで夏場は105km走れる事になりますね。
これは飛ばさずに走った場合で回生ブレーキも多用しています。
思った以上に電気を消費したのが、渋滞での走行で、車は動かないけどクーラー使用での電力が結構ありました。

どんな道が一番電気を消費するかは乗って感覚で覚えていくしかないので、また何かあればアップします。

2010年10月03日

ネックストラップ

■雨
今日は雨でした。車で買い物に出かけたものの・・・・
傘を車に入れ忘れたので、スーパー以外は買い物せず。何やってんだか(苦笑)

■ネックストラップ
車のキーですが、最近は鍵ではなく、電波式のキーユニットとなっています。
持っているだけでよいので、車内に入ると置き場所をどこにするか迷っていたのですが、
ストラップにつけて首から下げて胸ポケットに入れるようにしてみました。

20101003-2.jpg

このアイデアは三菱ディーラーで、ラリーアートのストラップ買わないか薦められたときに便利と教えてもらったので。。。。
自宅に在庫のあったDCCSというあたりがネタです。MMFでツッコミいれてください。

■ふぁいあーふぉっくす
普段使っているブラウザはFireFoxですが、デザインが春仕様のままほったらかしだったので
変更してみました。
 選択はありきたりな和訳で選んだもの(爆)

20101003-1.jpg

2010年10月10日

電気自動車を介護用に使ってみる

今年導入したアイ・ミーブは元々車高が高いので室内は広めです。
フロントシートは広いのですが、デザインの制約上リアシートはムーヴやタントと比べれば使い勝手は負けています。

という訳で実際に物を載せてみました。
20101010-4.jpg
載せたのは車椅子 ごく普通の家庭にはありませんが、これが積めないと困るんですよね。
リアシートを畳むと積めますが、車内の高さはリアミッドシップにモーターがあるのでミラジーノと同等です。奥行きはミラより広い。
20101010-2.jpg
弱点とすれば、フロアが高いので、載せ降ろしがちょっと大変という点くらい。
 車椅子を載せてカバンなど荷物載せれるので実用スペースは不満なしですね。
20101010-3.jpg

この状態で走ってお店に行き、介護で車椅子を使って買い物に利用します。
混んでいる時はエレベーターに近い車椅子スペースを利用しますが、ちゃんとした介護用途で使っています。
(ドアを大きく開いて隣の車との間隔が広いのは車椅子が入れるためで、バカでかい車の為じゃない!)

よくエスティマやベンツが停まっているんですよね。
VIP系や車高だけ下げた値段の高い車乗っている人ほどアホな運転者が多く、
アイミーブの車両価格を考えると同じようなユーザーに見えてしまうのが悲しい・・・・

2010年11月12日

プチ痛車にしてしまった・・・

先週の日曜日は三菱自動車のオフ会でした。
今年は京都開催だったので、電気自動車で参加してきました。600台近くが集まったので珍しい車も見れてた面白かったです。

こちらは軽自動車ばかりのエリアですが、会場にはハイリフトにしたパジェロやデリカなど色々と集まっています。
20101112-1.jpg

ランエボやコルトは痛車が多いので、車を買う前からリクエストの多かった痛車にしてみました。
普通でも目立つのでプチです。
20101112-2.jpg

ダッシュボードには車の説明文。こちらにもイラスト付きで
20101112-3.jpg
 スカートを抑えているキャラクターですが、車の下側に電池があるので下側を覗く人が多いんですよ(笑)
 というわけで狙って描いたものです。

2011年01月09日

MEETtheISUZU と 電気自動車の急速充電で・・・

今日は主催者に誘われてMEETtheISUZUに参加してきました。
いすゞ自動車の集まりですので、トラックやマイクロバスも参加・・・と思いきや排ガス規制で参加できない車種があったのが会場の都合上残念ですが、80年代や90年代に見かけた懐かしい車両が多くて見るだけで楽しかったです。
20110109-1.jpg

ハンドメイドの117クーペ、初期型フローリアン、ベレット、ジェミニ全世代、アスカ、ビークロス、ピアッツァ、PAネロ・・・
最近では滅多に見かけない車ばかりです。
車両を乗り換えたOBの参加も多く、ダベリ中心で楽しく過ごしました。
開催時間中であれば遅刻、早退OKという柔軟さが良いですね。

主催者からの希望は、アイ・ミーブでの参加。珍しい車なので好評でした。
近場をチョイ乗りばかりしていたので、出発時は電池が7目盛りほど。暖房を使いながら現地に到着し、帰宅時に近くのミツビシディーラーで急速充電して帰宅予定でした。
帰宅途中に買いたいものがあったのでジョーシンに寄り駐車場で 急速充電の予約(おおさか充電ネットワークは 予約しないと使えないのです)
ところが困ったことに、
三菱ディーラー茨木店の 急速充電サービスが休止中と表示。

 焦りましたが、目の前に日産ディーラーがあります。日産ディーラーに飛び込んで、高槻市に出来た急速充電設備のある日産ディーラーを教えてもらおうと話をすると、そのお店まで充電可能か電話で問い合わせしてくれました・・・
 急速充電器の調子が悪くて、充電が出来ません と故障中のためにサービスが出来ません。ということでした。

仕方が無いので、三菱ディーラー茨木店へとりあえず向かいます。急速充電出来なくても普通充電にしてもらって車を預けて明日会社帰りに取りに行こうと気軽に考えていたのですが、お店で話を聞くと充電OKになっていました。
 先日まで 本当に機械が故障してて充電出来なかったと。修理は終ったもののインターネットのサービスは停止中のままだったようです。(タイムラグがありますね・・)

急速充電してもらいながら、初売りセールスのくじ引きでおみやげをもらって帰宅。

三菱ディーラーの茨木店と日産ディーラーの高槻店は近い距離にあるので、片一方がダメでも大丈夫かと考えていたものの、両方が調子悪くて充電出来ないっていう恐ろしい現象に出くわすと焦ってしまいますね。

2011年02月12日

電気自動車で滋賀県へ

今日は朝から電気自動車に乗って滋賀県へ行ってきました。
年末から仕事が多忙で、今年になってやっとまともに休めたというか・・・・

昨日は雪でしたが、今日は大丈夫だろうと予測し(チェーン積んでるし、Uターンすればいいし) まずは京都市へ
京都市の三菱ディーラーで充電。

そのまま下見を兼ねて琵琶湖スポーツランドへ
飛ばさずに走って余裕で到着。
帰り道は大津の三菱ディーラーへ行きましたが、こちらも余裕で到着しました。
 (充電の為に途中で暖房を入れて電力消費)

大津の三菱ディーラーで充電して、大津ICへ戻り名神高速を彦根方面へ、
高速道路をハイペースで走りすぎて、思わぬ電力消費。途中からかなり減速して走行でした。
途中下車して、明治時代の写真の建築である豊郷小学校旧校舎を見てきました。
20110212-1.jpg

アニメ「けいおん!」の舞台に使われた場所で有名ですが、歴史建造物として見に来るのも良い場所です。
おみやげに買ったはパンでした。
20110212-2.jpg

そのまま彦根の急速充電設備のある日産ディーラーへ。
ディーラーに入ると、お客さんもこっちを見ていたりと、驚いてましたね。
 話を聞くとアイミーブは2台目で、1台はある雑誌が東京から大阪まで行けるか記事旅行の為に寄ったとか。一番の遠方客と思いきや既にもっと遠くから・・・
20110212-3.jpg

帰り道は彦根ICから80km/hをキープで走り、そのまま京都南ICまで行って三菱ディーラーで再度充電。彦根からは下り坂になるので電力消費が若干少なく済みました。
 17:45にディーラーを出たので、時間的には営業時間ギリギリといったところ。
彦根から岐阜へ行くと帰れない可能性がありましたね。

24時間使えるポイントが増える必要があると思います。

明日は何処へ行こうかな?

2011年03月19日

車は冬仕様から夏仕様へ

水曜日、木曜日は冷え込み雪がちょっとちらついていました。
 (屋内にいたので、話を聞くとあられだったそうです)

今日は寒さもちょっと和らいで暖かくなってきました。
車に載せたチェーンもウェイトでしか無くなるので、今月中には降ろしたいと思います。

今日は車のディーラーへ行ってきたのですが、これからの暑さ対策にとうちわを貰いました。
エアコンは風力を最小で使用しますので、うちわは補助冷房装置として夏場は大活躍です。
車の中には複数載せているので、定員乗車しても安心ですね。

20110319-1.jpg

ついでに午前中はアイミーブをちょっとだけ外装チェンジしました。
アンテナですが、よくみると、海外輸出と同じ長めのものにしています。
カバーをかけると折れそうになるので、残念ながらイベント会場限定になりそうですが(^^;;;

20110319-2.jpg

しばらくはこの仕様で行く予定です。

総額 800円(笑)で他にも変更箇所があります。どこが変わったかは内緒

2011年04月30日

GWを使って車の外観変更その2

お久しぶりのブログです。
4月は体調を崩し気味で書いては消すを繰り返していたので、久々の投稿となります。

昨日は仕事でしたが、今日からGWの初日です。
 GWなので遠くへ旅行とはいかず、会社からは待機命令(苦笑) 
 車だと渋滞があるので電車で1時間圏内しか行けないので、午前中は阪神電車を乗ってきました。新型の5550系に乗れたのでラッキーだったかも。銘板はアルナ車両製なので阪神電車に阪急系が入ってきた事になりますね。
 (5500系シリーズは川崎重工、武庫川車両、アルナ車両とバラバラの製造元になった訳ですね)
20110430-4.jpg

鉄道ネタは置いといて午後からはアイ・ミーブの外観チェンジその2を実施。
以前の写真では、気付く人は気付くように撮影したのですが、フロントとリアのバンパーの下側をブラックに塗装していました。
選んだカラーは L700ミラ用のブラックマイカ。 マイカと言いながら艶がありすぎて選択ミス。 2度塗りの必要から今度は普通につや消し黒を購入。

前後を再度上塗りした上で、フロントとリアに純正エアロを装着してみました。
フルセットの値段が10万円弱ですが、取り付け工賃を除くと8万円以内に納まります。
20110430-2.jpg
20110430-3.jpg

工賃が2万円以上意味わかりました。
バンパー外して、塗装して穴を開けて固定して・・・結構面倒でした。
 (穴をあけるための位置決め用型紙があるのですが、合わせても位置がずれるって・・・ 確実な固定ならディーラーの新車時に装着が一番と思います。ずれがわかっているはずだから(爆) 
ボディーに固定するナットの一部がメガネレンチで30度動かせない位置にあるとか外すのも大変そうです。

フロントとリアは取り付け完了したので残りはボディーサイドの2つだけです。
 明日は雨なので連休中に取り付けしようと思います。

 これで試乗車に間違えられることは多分減るはず(笑)
  ブラックとグレーとシルバーで一番目立つシルバーを選んだ意味は間違われ予防なので!

2011年05月03日

純正エアロパーツはよく出来ている

今日の午前中は、アイ・ミーブに残りのエアロパーツを装着しました。
ボディサイドのシルバーのストーンガードですが、フロントやリアバンパーよりも位置合わせが楽でした。ナットを締めるのが大変な場所に穴を空けなきゃならないのは考え物です。
納車時に纏めて付けてしまうのが一番と思えるパーツでした。

20110503-3.jpg

装着が完了したので、性能チェックを兼ねてバイパスを走ってみたのですが、以前はハイスピードな走行ではフロント側の応答性が弱くリアウィングの影響でリアが沈み逆にフロントが浮いたような違和感が消えました。
 装着前だとアトレーよりも高速走行性能が悪かったんですが、ハンドルが重くバッテリーの重さもあって接地感が上がっています。
 ボディの下側に流れる空気を左右に分けているようで、空気抵抗が増えた分ハイスピード走行時の電力消費が増えそうですが安定感のアップは効果高かったですね。

見た目は変な板で最初はつける気が無かったのですが、効果は恐るべしでした。
リアウィングをつける場合はフロント側もつけた方が走行時のバランスが良くなると思います。
ちなみに最初はROADのエアロをフロントだけ投入と思ったんですが、フロントバンパーだけで3点セットのエアロよりも高かったからやめたんですよ(^^;;;

これで外観の変更はしばらく無さそうです。純正フォグランプを入れるか迷いましたが、付けるのが大変だったフロントバンパーをもう1回外して再装着はしたくないのでフォグランプは入れない可能性が70%くらいです。 (ヤフオクで安いのを落札しちゃった場合を除く)
 フォグランプはアトレーもミラも使うことが殆ど無いので都市部での使用が多いと不要なんですよね。

■ユースティア
オーガストから発売された穢翼のユースティアを購入しました。
予約はしていなかったのですが、4/28発売でしたが予約キャンセル分が販売開始さえると見込んで買いに行くと無事に買うことが出来ました。
予約特典のCD、色紙、ポストカード、発売記念ペーパーとソフマップの予約特典をゲットできました。

あとはパソコンのHDDを整理してインストール場所をつくるのが必要かも・・・(大汗)

2011年06月15日

電気自動車でジムカーナ

10日前の日曜日ですが、電気自動車でジムカーナに参加してみました。

20110615-1.jpg

写真のようにドノーマルのアイミーブでの参加です。
順位は、クラス3位に入ったので、これからのモータースポーツはエコカーでも参加大丈夫という先鞭になったと思います。
タイヤを変更すればもうちょっとタイムが上がりそうなので、目標は1位を取れればいいかなと思います。

おまけ
20110615-2.jpg
練馬区に先を越されていますが・・・

2011年06月18日

雨の合間にタイヤ交換

今日は朝から雨でしたが、雨の合間に車のタイヤ交換していました。

20110618-2.jpg

これで試乗車に間違えられなくなる確率はさらにアップしそうです。

フロントにスポーツ用タイヤの175幅のタイヤを装着したのですが、リアはノーマルのエコタイヤのまま。
バランスが取れてないので、ハンドリングは良くない状態。
現在のフロントをリアに移して、残りのホイールに新たにタイヤを購入予定です。
多分来月あたりに・・・・ 

2011年06月25日

暑い

現在梅雨ですが、暑くなってきました。

買い物で車を運転すると、さすがに暑さもあってかクーラーON。
車の中を冷やしすぎると寒すぎて風邪をひくので、冷房1(6段階)、風力1(6段階) で運転します。
電気自動車はエンジンが無いので、最弱状態でも結構使えます。
実は免許を取った頃から殆ど弱冷で運転です。風力オートという機能は、最初が強風で冷たい風が大量に出て風邪をひきそうになるので、使いません。
20110625-2.jpg
クーラーを使う前に窓をあけて熱気を抜いてから冷房しているので、こういった地味な方法も冷房を弱冷で使う利点かもしれません。
 アイの良いところは、全窓がオート機能付きパワーウィンドウで後部座席もボタン押しっぱなしの必要がないところでしょうか。夏場の熱気を抜く時に非常に役立ちます。

以前から撮影しようと思ってて忘れていた写真です。
20110625-1.jpg
電気自動車のバッテリーが少なくなると、後続可能距離が 非表示となり、亀のマークがつきます。パワーを抑えて走るモードとなります。

2011年08月28日

電気自動車でジムカーナ 1位に

本日開催された HOT-Kチャレンジカップ3戦にアイ・ミーブで参加してきました。

20110828-2.jpg

前回からの変更点はフロントタイヤとリアタイヤを変更のみ。
F:BS プレイズ 155/60R15  R:トーヨー ヴィモード 175/55/R15
他はドノーマルのまま変更なしです。
この設定は当たりでした。加速の時に滑る事が少なく、フロントのグリップがあるのでブレーキが以前よりマシになり怖さも減りました。

今回は新規格NA車のATクラスに申し込みし、1位を目指さず綺麗なラインとミスしない走りを心がけたところ暫定1位のまま逃げ切って クラス1位となりました。
電気自動車とガソリン車の混走で初優勝となりました。1位になったのは初なので嬉しかったです。

電気自動車はエコカーとみなされていますが、排ガス規制などに影響されず重たい弱点があってもスポーツモデルにもなり得ます。今後のモータースポーツの一つの形を具現化できたかと思います。

EVだけのジムカーナはありますが、ガソリン車との混走で電気自動車の優勝は世界初の快挙だと思います。

2011年10月15日

来年も走るぞ!

こちらでは久々の電気自動車ネタですが、
この前の日曜日にまたジムカーナに参戦してきました。
結果は4位
今年は3位と1位もありましたので、EVでもガソリン車に混じって走れるというのが実証できたかなと思います。
根本的に車がバッテリーの影響で重たいので、ブレーキとコーナーが弱点となっているくらいでしょうか。
CR-Zがジムカーナで苦戦しているということで加速よりも重さから来るブレーキとコーナー性能が他の車よりも弱点となっているようです。
NAクラスで優勝したのはミライース。 出たばかりの車で参加クラスではエンジンスペックが一番下です。
でも軽さが効いてます。

モータースポーツ参戦は色々と発見があって楽しかったですね。来年も電気自動車でジムカーナ楽しみたいです。

2011年11月06日

i-MiEVのオフ会!

今日はi-MiEVのオフ会が開催されました。

京都府のクロスピアくみやまに集まったi-MiEVは全部で8台。
大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県の参加だけでなく遠く東京からの参加が3台
オーナーユーザーが少ない電気自動車ですが、集まると壮観です。殆どがツートーンカラーですので、集まっているとすごく目立ちます。

20111106-2.jpg

発売して間もないMグレードも集まりましたので、Mグレードが今の売れ筋グレードの一つとよくわかります。
東京からMグレードでの参加もありました。近距離利用ユーザー向けに電池容量が下げお手ごろ価格となったMグレードですが、上手く充電箇所を利用することで東京から大阪まで到達することが出来ました。

帰宅時の充電ポイントの関係で早めに出発する都合もありましたので、10:00~12:00と短かったですが、オーナー同士の交流が出来て楽しかったです。
 (東名上郷以降は高速道路で24Hr利用可能ですが 三菱大津、日産彦根、三菱(岐阜)大垣を営業時間内に利用する必要があるため、解散がはやくなりました)

i-MiEV以外の参加は2台+2台(解散後遅れて到着)でした。

楽しかったので、またやりたいですね!

先月から忙しくて久々の投稿ネタでした(^^;;; しばらく忙しいです・・・・

2011年11月12日

アイ・ミーブにレカロシートを装着

今日は、アトレーに乗ってオイル交換へ行きました。
今までのディーラーが移転で、親がハイゼットに乗っていた時のディーラーでオイル交換です。 アトレー買う前は、ここのお店でムーヴSR-XXやミラアバRの見積りや試乗していたのに、買うときは職場から近いお店で買ってしまったので行きづらかったのですが(苦笑)
 オイル交換と同時にミラジーノ用にパーツを注文。L900ムーヴですが、問題なく使えるので流用です。

アトレーに乗ったのは他に意味があって、オートバックスで注文したレカロシートを引き取ってきました。フェアー期間で、レカロ本体の割引はありませんが、シートレール無料サービスだったので注文してしまったのでした。レカロ純正レールが無料は結構大きいですからね。かわりにサイフは軽くなりましたけど(苦笑)

自宅に持ち帰ってレカロシートを早速装着しました。
レカロHPにはシートの座面が3cmほど上がると書いてありましたが、装着した感じでは殆ど上がっていません。一番後ろに下げると純正よりちょっと下がった感じで広くなったかも。シートが馴染んでないので違和感はありますが、長距離ドライブや山道は楽になりそうです。
 (冬場は長距離予定は全くありませんけど・・・)

20111112-2.jpg

選んだシートはLX-VSで、コンフォート向けレカロシートです。この車にはこのくらいが丁度と思いました。カラーは車の色に合わせて黒と赤にしました。助手席側は後日買うかもしれませんが、エルゴメドMVだと思うので・・・・左右色がちゃうことになるかも(汗) 

20111112-3.jpg

せっかく装着したレカロシートですが来月外します。シートヒーターが無いので、4月になったら再装着予定。

2012年02月05日

スバルBRZ

4月発売予定のスバルBRZを見てきました。
久々にわくわくする車でしたね。 とにかく見るのが一番です。

20120205-1.jpg

2012年03月03日

そろそろ春

■自作
ケーブル類ってつい自作するんですよね、買うより安いし。
最近は買った方が安いケースが増えてきたので、自作へ減ってしまいましたが、
電気自動車の延長充電ケーブルを自作してしまいました。
純正オプションで売っているのですが、写真を見ると手作り品。という訳でパーツを買って自作してしまいました。パーツ集めが大変で5163円でした。
20120304-2.jpg

■ビスケット
つい買ってしまったビスケット。昔から売っていますが、変わらぬ味とサイズ。
ロングセラー商品だなと思います。
20120304-3.jpg

2012年03月04日

地味なステッカー

アイミーブの充電口の蓋ですが、試作車はステッカーが貼ってありましたが、残念ながら市販車はステッカーなし。
どうせならという訳で購入直後にカッティングシートで試作車と同じようなマークを入れましたが、色選択をミスって黒だと目立たない。そのうち白に使用と思います。

20120305-1.jpg

このマークは試作車と違ってて、電撃文庫のマークです(笑) プチ痛車なんですが、誰も気付かないようです(苦笑)

2012年03月24日

こんなビデオに映っています

お久しぶりです。
最近は他のブログも持っているせいか、更新が落ちてしまってすみません。

個人ネタですが、こんなビデオの一部に私が映っています。
車の走行シーンとインタビューシーンが
20120317-2.jpg

ほんのちょっとだけですけど

2012年04月07日

何がメインなのか、バラバラなブログだ

■魔道書
タイトルが面白かったので買ってしまいました。1巻は読んだけど2巻はこれから。
先に2巻の方の写真を上げてしまった(^^;;;
20120407-1.jpg

■BRZ
アトレーの車検の為にディーラーへ予約へ行ったのですが、通りかかったスバルディーラーにBRZの試乗車があったので乗ってきました。
久々のスポーツカーですが、
20120407-2.jpg

ほどよいパワーと軽快な加速。いいですね。
ATでゆっくり乗るのも良いですが、MTにして自分で操るのも楽しいと感じます。

2012年04月13日

カーナビ

最近、カーナビを入れようかどうか迷ってました。
EVに乗っていると日々増えていく急速充電設備。  ぶっちゃけ登録が間に合わない(苦笑)

面倒なのでパイオニアなら登録されているから買っちゃおうかなと・・・

でも使うのは現在位置の把握だけだし・・・・

という訳で、GPS機能付き レーダー探知機を購入。最近は地図がついてて現在地確認が出来る。これで十分便利だなぁ~

最初の急速充電設備は・・・・・  まあいっか。

P.S M1号さんありがとうございました。
 メールが届かなかったので、ブログでご報告いたします。
(メッセージ送信フォームからメッセージお願いいたします。
   前のアドレスに出されて場合は、迷惑メールが多く埋もれたか消えた可能性がありますので)

2012年04月15日

霧島レイ導入~

昨日衝動買いしてしまったGPSレーダーを早速アイミーブに付けてみました。
買ったときについていた保護フィルムそのままはご愛嬌です(笑)  後で100円ショップで買ったスマホ用の保護フィルム貼りました。

20120415-2.jpg

GPSレーダーですが、昔と違って無駄な警告音が鳴らないし、必要な時だけ警告なので邪魔にならないですね。Gセンサーを感度良好にしていたので、ちょっとしたブレーキで反応してくれます。(笑)
 声優さんの声で悲鳴が上がるので安全運転せなあかんのかなと思うようになったり、意外な効果もありますね。 初期設定はちょっとした急操作で反応するので、後で反応を緩めにしておきました。Sな方は初期設定のままの方がいいかもしれませんが(笑)

使ってみて弱点は、起動時ちょっと時間がかかります。
アイミーブは電源を入れてすぐに走れるので、普通のガソリン車のようにちょっとアイドリングが安定するまで待つという待ち時間が無い。
GPS測定終了するまでに車を動かしてしまうことでしょうか。(^^;;;

マップで現在地確認なんて思ったんですが、画面の大半をメイドさんが占めているので現在地確認に向いているかはツッコミなし(笑)  まあえっか

2012年05月06日

レーダー

先月購入した自動車用レーダー探知機の外箱パッケージです。
この外観だとレーダーだとは気付かないですね。

■こんなパッケージだよ
20120506-2.jpg

20120506-1.jpg

一般利用を考慮して、レイが出てこないモードでの起動も可能となっています。
通常モードだと画面がちょっと広く使えるので実用性は上がると思います。

「霧島レイ」オフィシャルサイト

About 自動車

ブログ「★ティアハートBlog」のカテゴリ「自動車」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のカテゴリは時事、政治です。

次のカテゴリは鉄道です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.36